スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年12月21日より「みんなで冒険」の期間限定クエスト「聖夜の財宝島」が復刻で開催されています。
報酬として「金と財宝メダル」や「銀の財宝メダル」、「パラディノス」などが確率で手に入るようです。
パラディノスを持っていない方は、今回是が非でも☆4を1体は確保しておきたいところ。
使用モンスターなどは以前、当ブログに書いていますので、攻略関係のことは特に書くことはないと思いますが、改めて記事にしました。
目次
DQMSLみんなで冒険「聖夜の財宝島」
DQMSLでは2021年12月21日より「みんなで冒険」コンテンツで「聖夜の財宝島」が展開されています。
初めて開催されたのは1年前、2020年12月のことだったようです。
みんなで冒険「聖夜の財宝島」を再び開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年12月21日
今回は、過去に登場した錬金素材が大量追加!
「天使のソーマ(悪魔系の素早さを5%アップ)」などの限定報酬を手に入れよう!
2021年12月31日(金)11時59分まで!
詳しくは ⇒ https://t.co/ehUJk73x1V #DQMSL pic.twitter.com/PbBIrP2WPi
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。
みんなで冒険「聖夜の財宝島」を再び開催!
■財宝メダル交換所に「天使のソーマ(悪魔系の素早さを5%アップ)」「とうこんエキス(ゾンビ系の素早さを5%アップ)」などの過去に登場した錬金素材を大量に追加!
■ひとりで冒険「聖夜の財宝島」は、何度でもクリア可能に!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
開催期間
開催期間について。
2021年12月21日(火)15時00分 ~ 2021年12月31日(金)11時59分
10日ほどですか。
みんなで冒険「聖夜の財宝島」概要
DQMSLでは2021年12月21日より「みんなで冒険」コンテンツにてイベントクエスト「聖夜の財宝島」が展開されています。
- クエスト名:聖夜の財宝島
- 目標平均レベル:70
レベル70なので難易度は高くないです。
ミッション・討伐リスト
みんぼう「聖夜の財宝島」のミッションや討伐リストについてです。
- クエスト名:聖夜の財宝島
- 目標平均レベル:70
- スタミナ:0
みんぼうは消費スタミナ「0」で冒険できます。
ミッション
ミッションについてです。
- すべてのモンスターを撃破してクリア:報酬「銀の財宝メダル 10枚」
- パラディノス戦の敵すべてを4ラウンド以内に撃破してクリア:報酬「銀の財宝メダル 10枚」
- パラディノス戦の敵すべてを3ラウンド以内に撃破してクリア:報酬「銀の財宝メダル 30枚」
- パラディノス戦の敵すべてを2ラウンド以内に撃破してクリア:報酬「金の財宝メダル 10枚」
- パラディノス戦の敵すべてを1ラウンド以内に撃破してクリア:報酬「(称号)聖夜の財宝ハンター」
ミッションは5つ設定されています。
ミッションコンプリートできました。
難易度は緩いです。
みんぼうには色々な方がいらっしゃいます。
自分にできることをしっかりやりますけど、一緒に冒険する他ユーザーさんの行動に一喜一憂しない方がメンタルには良いです。
討伐リスト
討伐リストについてです。
討伐対象は「パラディノス」です。
リストは180体まで表示されています。
報酬
報酬についてです。
■聖夜の財宝島
・銀の財宝メダル
・金の財宝メダル
・パラディノスの地図
・とうこんエキス(まれに攻撃力アップ)
・天使のソーマ(まれに賢さアップ)
パラディノスを持っていない方は周回必須でしょう。
道中
道中についてです。
道中はありません。
ボス戦
ボス戦についてです。
「パラディノス」と「ギフトボックス」、「ジングルモーモン」、「プレゼントぶくろ」、「クリスマスライム」が1体ずつです。
攻略・周回時の使用モンスター
みんなで冒険「聖夜の財宝島」を攻略・周回している際に、私の使用モンスターと装備、戦い方をご紹介します。
当時攻略・周回の記事を書いています。
内容は変わっていないと思いますので、詳しくは上にリンクを張った記事をご覧になってください。
パーティ
パーティについてです。
記事作成時点では「怪竜やまたのおろち」を使ったパーティばかりのようです。
おろちはレジェンドモンスターの方です。
画像なし。
特別条件
特別条件について。
このクエストには特別条件が設定されています。
- 息ダメージ+100%
- ドラゴン系息ダメージ+100%
なのでレジェンドおろちが選ばれているということですね。
使用モンスター
私が使用しているモンスターです。
レジェンドおろちです。
装備
装備について。
私は「覇者の首飾」を装備させています。
スキルのたね
「スキルのたね」について。
今回のために種振りをしていません。
以前「素早さ65」に振ったまま。
他のモンスター
他のモンスターについて。
「バルンバ」でしたっけ、あれでもいけるかもしれませんね。
1体くらいなら「レゾム・レザーム」がいてもよいでしょう。
試していないですが。
注意
注意点です。
私は他ユーザーさんに迷惑をかけないため、装備をすること、スキルの種を振ること、演出を切ること、バトルメッセージの表示速度を最速にすることという、基本的なことはするようにしています。
戦い方
戦い方です。
全員で「獄炎の息吹」をぶっ放すのみ。
シンプルです。
敵がメラ弱点になっていることが確認できますね。
1ラウンドで撃破できます。
このときは金の財宝メダルと銀の財宝メダルが手に入りました。
再現性
再現性です。
「3 / 3」、100%。
問題ないでしょう。
おわりに
ということでDQMSLのみんぼう「聖夜の財宝島」を攻略・周回している、私の使用モンスターや装備、戦い方について紹介した記事でした。