ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ラジオ『歌謡スクランブル』に田原俊彦さんの「グッドラックLOVE」が流れ、初めて聴きましたが良い曲で好きでした

スポンサーリンク

先日『NHK FM』の番組『歌謡スクランブル』を聴いていたところ、流れていたある曲を気に入りました。

「田原俊彦」さんの「グッドラックLOVE」という曲です。

 

目次

スポンサーリンク

 

ラジオが流行る

2020年に入ってから私の中でラジオが流行っています。

 

このラジオ流行りは何年かに一度やって来ます。

ブームがやって来て、しばらく聴いては波が収まる。

何年かラジオを一切聴かずに過ごし、またブームが来る。

この繰り返しです。

 

2020年1月の中旬に入ろうという頃から再びブームがやって来ました。

 

ラジオは掃除をしたり筋トレをしたりしながら、作業の邪魔を聴くことができるので便利ですね。

ブームが来てそろそろ2ヶ月になろうとしています。

今のところブームが去る気配はありません。

 

『radiko』

ラジオは『radiko』と『NHKラジオ らじる』で聴いています。

 

radiko.jp

 

『radiko』とはインターネットでラジオを聴くことができるサービスです。

 

radiko.jp

 

私は持っている「iPod touch 6」に『radiko』のアプリを入れて聴いています。

PCからでも聴くことは可能ですけど、家の中でも持ち運びが楽な「iPod touch」で聴いています。

 

『NHKラジオ らじる』はアプリ版『らじる★らじる』ではなく、NHKラジオのwebサイトを訪問して聴いています。

インターネット経由で聞く場合は「聴きのがし」で利用します。

リアルタイムの放送はラジオから聴くようにして。

 

タイムフリー

今回のラジオ流行りはまだしばらく消えそうにありません。

消える気配もない。

消えそうにない理由を考えてみると、radikoの「タイムフリー」機能のおかげかなと思い至りました。

 

2016年(平成28年)10月11日正午に開始したサービスで、実証実験と位置付けられていて過去1週間の番組を無料聴取可能にした

 

radiko - Wikipedia

 

radikoのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

ラジコのタイムフリー聴取機能は、過去1週間以内に放送された番組を聴くことができます。
番組内容やCMは、過去のものになりますので、ご注意ください。

※特定のタレント出演番組やスポーツ中継など一部聴取できない番組があります。
※聴取を開始してから24時間以内であれば、合計3時間まで、いつでも聴取することができます。

 

radikoのwebサイト内の説明は上記引用部のように書かれています。

 

ご覧のとおり、radikoには過去1週間の番組を放送後にも聴くことができる機能がついているのです。

条件付きではあるものの。

 

このタイムフリー機能のおかげで、聞き逃した番組が放送時間が重複する番組、番組で聞き逃したトークを、期間限定ではあるものの、聴きたいときに聞き返すことができるようになりました。

好きなときに聴くことができる、このタイムフリー機能は個人的には画期的でした。

ラジオに私の生活リズムを合わせる必要がなくなったことで、私にとってラジオがより身近な存在になっています。

 

ラジオを購入

2020年にラジオ流行りが来てからしばらく経ち、比較的安価な「ラジオ」を購入しました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

それ以来ラジオはリアルタイムで聴いています。

『radiko』は主にタイムフリーで聴きたいときに使うようになりました。

 

以前のように『radiko』ばかりでラジオ番組を聴いていては、私が契約している貧弱なADSL回線では規制されることも多く、安定しません。

回線が規制される主な原因は『radiko』よりも、『DQMSL』などゲームアプリのアップデート、あるいはmacOSやiOSのアップデートと思いますが。

私の中で、ゲームやパソコンなどの方がラジオより優先されているので、『radiko』で聴く番組を絞る必要に駆られ、厳選していく中で、聴かなくなった番組が増えました。

その流れでラジオを買っています。

 

NHK FM『歌謡スクランブル』

1ヶ月ほどまででしょうか、もっと前かもしれません。

『NHK FM』の『歌謡スクランブル』を聴いていました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

私が普段から聴いているラジオ番組の1つです。

演歌が題材になっている回、扱う音楽があまりに古い回は聴かないです。

そういう回はままあるので、聴いている回数は多くないと思います。

 

田原俊彦作品集

記事作成日から見て数ヶ月前、あるいはもっと前かもしれませんけど、番組で「田原俊彦作品集」が組まれました。

 

www4.nhk.or.jp

 

番組の公式webサイトを拝見したところ、2021年9月11日土曜日の放送だったようです。

 

田原俊彦さんの思い出

私は子どもの頃に田原俊彦さんの存在は知っていました。

子どもというより幼い頃ですね。

 

当時、子どもながらに田原俊彦さんは歌があれなイメージしかありませんでした。

今もそこはあまり変わっていませんけど、でも当時よりは味わいのある歌声だと思えるようにはなっています。

 

曲については、当時は多くの歌番組がありましたし、歌番組でなくても当時のアイドルの方々が出演されていて、そこで歌を披露していました。

テレビを観ているだけで、たくさんの楽曲が自然と耳に入っていた時代でした。

そのため、意識せずとも田原俊彦さんのような売れっ子の曲は覚えていましたね。

 

大人になってからしばらくは田原さんの楽曲を聴く機会はなかったと思います。

私がリアルが充実していたこともあり、テレビを観ない生活を送っていたことが大きかったでしょう。

田原さんもアイドル時代に比べると、テレビなどメディアへの露出が減っていたかもしれません。

 

ハッとして!Good

しかし、最近になって再び田原さんの楽曲をところどころで聴くようになっています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

テレビ番組の『ザ・カセットテープ・ミュージック』もきっかけの一つでしょうし、ラジオもそうでしょう。

 

改めて田原さんがアイドルとして活躍されていた当時の楽曲を聴くと、とても良い曲ばかりでした。

何でしょう、1980年代への憧憬も相まって胸にこみ上げてくるものがあります。

 

とりわけ好きな曲は「ハッとして!Good」です。

読みは「はっとしてぐー」ですね。

 

1980年9月21日リリース。

「宮下智」さんの作詞作曲、「船山基紀」さんによる編曲です。

 

編曲が特に素晴らしいです。

ゴージャスなビッグバンドジャズなサウンドになっていてお洒落なのですよね。

イントロからして持っていかれますし、サビと、サビへ向かうところの「チャララララ(ハッとして)」も気持ちが盛り上がる感じもよいです。

 

この曲も『歌謡スクランブル』に流れていました。

改めて聴いてもやはり良い曲でした。

 

【EP】田原俊彦「はっとして!GooD/青春ひとりじめ」

 

思いがけず知ったあの曲

『歌謡スクランブル』の「田原俊彦作品集」を聴いていて、どれも知っている曲、聴いたことのある曲ばかりでした。

当時、田原さんを特別好きではなかった私でも。

 

しかし、途中に1曲、そのとき初めて聴いた曲に出会いました。

そしてその曲が名曲と思えたのです。

 

【EP】田原俊彦「グッドラックLOVE/スターダストに夜は更けて」

その曲が冒頭でも書いている「グッドラックLOVE」という曲です。

 

1981年10月16日リリースの7枚目のシングル曲、同名映画の主題歌とのこと。

作詞が「小林和子」さんで作曲が「小田裕一郎」さん、編曲が「大谷和夫」さんです。

 

知らなかったのですよね、私はこの曲を。

歌謡曲の雰囲気を醸しつつ、ギターサウンドだけでなく、ピアノやストリングスも入って、1980年代初頭当時ならではゴージャスな演奏がとてもよいです。

ラテンの要素もあるでしょうか。

日本の歌謡とラテンは相性がよいですよね。

 

サビがまた、よいのです。

切ない。

マイナー調の曲が好きな私にはたまらないサビです。

 

いえ、私はコードのことはまったく知らないので、メジャー=明るい・明るめ、マイナー=暗い・暗めくらいの印象しか持っていません。

先ほど書いたマイナー調とはそういう意味です。

 

【EP】田原俊彦「グッドラックLOVE/スターダストに夜は更けて」

 

ザ・ジャガーズ「君に会いたい」

この「グッドラックLOVE」を聴いてある曲を思い出しました

 

最初聴いたときからどこかで聴いたことのある曲調だなと思っていました。

しかしそのときは誰のどの曲かまでは思い至らず。

この記事を書いているときに、そのときのひっかかりが蘇ったので、必至に脳みそを働かせると、ある楽曲に行き着きました。

 

それはグループサウンズ (GS) 『ザ・ジャガーズ』の「君に会いたい」です。

若さゆえから始まるあの曲です。

 

サビを聴いた瞬間に「これだ!」となりました。

 

君に会いたい[ザ・ジャガーズ][EP盤]

 

そういうことではなく

ちなみに「グッドラックLOVE」は1981年10月16日リリース、「君に会いたい」は1967年6月1日リリース。

 

ですが、私はこの記事でそういうことを言いたいわけではありません。

単に思い出したというだけです。

両方良い曲、それでいいです。

 

おわりに

ということで、ラジオの『歌謡スクランブル』で田原俊彦さんの「グッドラックLOVE」を初めて聴いてすごく好きなことを書いた記事でした。

 

 

スポンサーリンク