スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2021年11月10日から「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」が開催されています。
「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」は、DQMSLオリジナルのコラボ魔王の登場を記念して、5・10回目に「魔人レザーム確定ふくびき券」が手に入るふくびきです。
「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」を5回、50連引いた結果をご報告します。
目次
DQMSL「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」
DQMSLでは2021年11月10日より「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」が開催されています。
「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年11月10日
5・10回目に「魔人レザーム確定ふくびき券」つき!
2021年11月10日(水)15時00分 ~ 2021年11月19日(金)14時59分までの初回ログインから48時間
詳細は ⇒ https://t.co/R1v22jAB6K #DQMSL pic.twitter.com/2eey5M7K23
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」の内容と、私が引くかどうかは上にリンクを貼った記事に書いています。
あわせてご覧になってください。
結果
2021年11月10日から開催されている「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」を50連した結果です。
1〜10連
まずは1〜10連の結果。
紫地図1枚!
「超ウルノーガ」でした。
これまで無星だったので、これで☆1です。
金地図3枚。
神獣と深淵の魔王が1体ずつ。
神獣は「JESTER」。
JESTERは既に☆4を持っています。
ウィンディオだったらよかったのですが。
深淵の魔王は「アスラゾーマ」。
アスラゾーマは無星だったので、これで☆1です。
11〜20連
11〜20連。
金地図4枚。
魔王が2体、「災厄の王」と「ヒヒュドラード」。
ヒヒュルデでしたっけ。
2種類とも☆4がいます。
災厄は☆4+4を作れるくらいあるかも。
21〜30連
21〜30連。
金地図3枚。
神獣が1体、「バルボロス」です。
バルボロスは☆4がいます。
地図のままの状態で数体持っていたはず。
凶アンドレアルも当たっていますね。
ランクSの☆4を持っています。
ランクAを作るのも悪くないですか。
31〜40連
31〜40連。
金地図3枚。
神獣が2体、「デスソシスト」と「ミラクレア」。
デスソシストは無星が2体いますので、そろそろ星を重ねてもよさそうです。
ミラクレアは売却して宝珠行きでしょうか。
凶スターキメラも当たりました。
凶アンドレアル同様、☆4を持っているのでこちらもランクAを作ってもよいかも。
41〜50連
41〜50連。
これで最後です。
紫地図1枚、「超りゅうおう」。
超りゅうおうは既に☆4が1体と無星が1体、地図のままでもう1体いますので多いモンスターです。
金地図2体。
深淵の魔王が1体、「アスラゾーマ」です。
先ほども出ましたね、これで☆2になります。
魔人レザーム確定ふくびき券
「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」を5回回すと「魔人レザーム確定ふくびき券」を1枚獲得できます。
レザームが手に入りました。
これは人形の方が本体なのでしょうかね。
けむりのようなおお爺さんが、人形の端から発生しているように見えます。
感想
2021年11月10日から開催されている「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」を50連引いての感想です。
良かったです。
レザームと超ウルノーガ1体、超りゅうおう、アスラゾーマ2体、☆4になっていなかったデスソシストが手に入りました。
15,000ジェムを消費しましたけど、それに見合う価値は十分以上あったと感じています。
ありがとうございます。
おわりに
ということで2021年11月10日から開催されている「48時間限定DQMAS記念魔王フェス」を50連回した結果をご報告した記事でした。