ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

フォロボスかデスソシストか。DQMSLで2021年10月30日配布された「ゾンビ限定まほうの地図交換券」を何のモンスターと交換するか考えています

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年10月29日金曜日より新イベント『DQMオールスターズ』が開催されます。

 

2021年10月30日には、DQMオールスターズの一環として「スライム限定まほうの地図交換券」が配布されました。

私なら、この「ゾンビ限定まほうの地図交換券」を何のモンスターと交換するかを考えました。

 

以降ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

DQMSL×DQMコラボクエスト「DQMオールスターズ」

この11月に開催される予定の新イベントはDQMSL×DQMコラボクエスト「DQMオールスターズ」というそうです。

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。

 

www.dragonquest.jp

 

ティザーサイトもオープンオープンされています。

今までイベントのティザーサイトなどなかったと思いますので、力の入れようが伝わってきます。

2021年の「星降の生誕祭」はこれまでにないくらい力が入っていなかったことは、これの影響が大きかったのだろうと、今となっては思います。

 

youtu.be

 

ティザームービーもアップロードされています。

一度観ておくと雰囲気をつかめるかもしれません。

 

ログインボーナス「系統交換券」

「DQMオールスターズ」のキャンペーンの1つとして全7種の「系統交換券」が配布されるそうです。

ログインボーナスとのこと。

 

 

cache.sqex-bridge.jp

 

通常のログインボーナスに加えて、DQMオールスターズコラボログインボーナスを開催!
期間中に、ログインして全7種の系統交換券を獲得しよう!

 

[ DQMオールスターズコラボログインボーナスの報酬について ]
1日目:スライム限定まほうの地図交換券1枚
2日目:ゾンビ限定まほうの地図交換券1枚
3日目:自然限定まほうの地図交換券1枚
4日目:魔獣限定まほうの地図交換券1枚
5日目:物質限定まほうの地図交換券1枚
6日目:悪魔限定まほうの地図交換券1枚
7日目:ドラゴン限定まほうの地図交換券1枚
※DQMオールスターズコラボログインボーナスは、開催期間中の通算ログイン日数に応じて報酬をお贈りするログインボーナスです。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

超伝説系と超魔王系、???系はさすがに配布されないようですね。

 

ゾンビ限定まほうの地図交換券

2021年10月30日、「ゾンビ限定まほうの地図交換券」が運営さんより配布されました。

 

DQMSL

「ゾンビ」限定まほうの地図交換券」は手紙が届けられ、それを受け取ると「もちもの」に移っています。

もちもの画面へはメイン画面フッタメニューの「メニュー」→「もちもの」の順に選択することで移行できます。

使用期限は2021年12月31日23時59分までですから、まだ2ヶ月ほど日数に余裕があります。

今すぐ使わず、しばらく考えるのもよいと思います。

 

何のモンスターと交換する?

「ゾンビ限定まほうの地図交換券」を何のモンスターと交換するかについて。

あくまでも私がどのモンスターと交換するかです。

皆さんがどのモンスターと交換するべきかなど、私の口から言えません。

恐れ多いです。

 

フォロボス

個人的な候補の1体は「フォロボス」です。

サブ系統は神獣でしたっけ。

 

DQMSL

DQMSL

私のアカウントでは「フォロボス」は☆2です。

今回交換すれば☆3になります。

新生転生もまだですのでよい候補と思います。

 

デスソシスト

候補の1体は「デスソシスト」です。

こちらも神獣。

 

DQMSL

デスソシストは無星1体しかいません。

 

dysdis.hatenablog.com

 

交換してバラ運用するのも手かもしれないです。

記事作成現在展開中の「ヒーローチャレンジ」にも使えそうです。

 

パンデルム

候補は「パンデルム」です。

やっぱり神獣。

 

DQMSL

パンデルム☆2と、地図から出していない1体がいます。

☆3になるだけいます。

なので先ほどまでの2体よりは優先度は低いでしょう。

 

ラザマナス

候補は「ラザマナス」です。

こちらだけ系統の王ですね。

 

DQMSL

DQMSL

ラザマナスは☆2がいます。

 

dysdis.hatenablog.com

 

画像はありませんけど、先日も1体当たったのでランクS「ファラボーン」を1体キープしています。

なので☆3にしようと思えばできる個体数を確保しています。

こちらもフォロボスやデスソシストに比べると優先度は低いでしょう。

 

フォロボスかデスソシスト

私の場合、交換券の対象はフォロボスかデスソシストになりそうです。

 

どちらにするかは決めていません。

デスソシストが無星なのでそちらですかね。

闘技場ではフォロボスの方が使うのでフォロボスでもいいですけど。

でも闘技場ではゾンビ系を使うこと自体が少なくなっていますし、クエストでも使う機会がありそうなデスソシストかなぁと。

 

おわりに

ということで、DQMSLで2021年10月30日配布された「ゾンビ限定まほうの地図交換券」を何のモンスターと交換するか考えた記事でした。

 

 

スポンサーリンク