スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年10月29日金曜日より新イベント『DQMオールスターズ』が開催されるようです。
DQMSLのオフィシャルTwitterから告知がありました。
『ドラゴンクエストモンスターズ2』の世界を舞台にしたオリジナルのストーリーが用意されているとのこと。
ティザーサイトまでオープンされているようで、今までにない力の入れようです。
以降ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。
目次
『DQMオールスターズ記念生放送』
2021年10月21日に『DQMオールスターズ記念生放送』が放送されました。
本日20時より『DQMオールスターズ記念生放送』を放送!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年10月21日
DQMオールスターズ記念生放送ではイベントの詳細他、キャンペ-ン情報や登場モンスター情報も!!
放送はこちら ⇒ https://t.co/6y38IXzwWs#DQMSL #DQMAS
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
11月に大規模なイベントが催されるみたいです。
私は放送を観ていないのですが、詳しいことはそこで放送されたのだと思われます。
DQMSL×DQMコラボクエスト「DQMオールスターズ」
この11月に開催される予定の新イベントはDQMSL×DQMコラボクエスト「DQMオールスターズ」というそうです。
『DQMオールスターズ』第1弾は、「ドラゴンクエストモンスターズ2」の世界を舞台にしたオリジナルのストーリーが展開されます。
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年10月25日
詳しいストーリーや登場キャラクターについては特設サイトをご覧ください。
詳細は ⇒ https://t.co/JHJJll53Yp#DQMSL #DQMAS pic.twitter.com/8j418UVL7f
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。
ティザーサイトオープン
先ほどの運営Twitterの告知にあるリンク先が、DQMSL×DQMコラボクエスト「DQMオールスターズ」ティザーサイトでした。
上にリンクを貼った記事がティザーサイトです。
ティザーサイトなどこれまでアップされたことがありましたっけ。
少なくとも私がプレイしている限りでは記憶にありません。
記憶力がない人間なので忘れているだけかもしれませんけど。
とにかく力の入れようは今までにないものを感じさせます。
覚悟みたいなものを感じますね。
逆を言えばこれで一定以上売れなければという。
ティザームービー
ティザームービーもアップロードされています。
ブタのモンスターになっているのが「イル」だそう。
後ろにいるのは「スライダーク」たちですね。
これらのモンスターのこともティザーサイトに書かれていました。
ストーリー
ティザーサイトに書かれていた「DQMオールスターズ」のストーリーです。
それは、とてつもなく遠い世界
「マルタ」と呼ばれる国にある「ふしぎな扉」を通じて
魔物と化した「イル」がやってきた!イルと共に異世界を巡り 異変の真相を解き明かそう!
各地で出会う頼もしい仲間たち 天空の世界で待つ謎の刺客
「ルカ」の行方は? イルは元の姿に戻れるのか?そして、冒険の果てにイルたちが目にするものとは…
基本的にはムービーにあるとおりですね。
感想
「DQMオールスターズ」のティザーサイトやムービーを見ての感想です。
イルルカ
このブログで何度も書いていると思いますけど、私はイルルカを未プレイです。
モンスターズは初代「テリーのワンダーランド」しかプレイしていません。
なのでサイトに書かれていることがいまいちわかっていません。
イルとルカはテリワンのテリーみたいな存在という認識でよいでしょうか。
ゲームタイトルは正確には『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』ですか。
記憶が正しければ、確かイル版とルカ版の2種類のソフトが展開されていましたよね。
それがどういう違いかはわかっていませんけど、ポケモンの赤緑や金銀みたいなものかなくらいに認識しています。
合っているかは不明。
ティザーサイトにはイルとルカの他にもキャラクターが色々と書かれています。
「カメハ王子」とか「スライダーヒーロー」とか「スライダーキッズ」とか。
上述しましたように私はイルルカを未プレイのためこれらのキャラクターのことが一切わからないのですね。
イルルカをプレイした方には馴染みのあるキャラクターたちなのでしょうか。
「死神スライダーク」はDQMSLに既に実装されているモンスターのため存在そのものは知っています。
でもストーリーにどう絡んでいたのかはわからないです。
それともイルルカをご存知の方もこれらのキャラクターは初めてなのでしょうか。
私にはそこもわかりません。
ワルぼうが仲間に
ティザーサイトを見て気になったことは「ワルぼう」です。
ワルぼうは2020年ですか、DQMSLでも仲間モンスターとして手に入りました。
ただ、手に入ったのは1体のみで、パワーアップによって星を重ねることができません。
ミッションやマルタの世界を旅することで手に入れることができる
『マルタふくびき券』を使って、様々なアイテムを入手しよう!
あの「おおぞらのたて」や「ワルぼうの地図」が手に入るかも…!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
どうやら2体目以降のワルぼうが手に入る可能性がありそうです。
『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP』
スマホ・タブレット版の『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP』がリリースされているのですね。
iOS版もAndroid版もあるようです。
サイトを見ているとプレイしてみたくなります。
おわりに
ということで、DQMSLで2021年10月29日から開催される新イベント『DQMオールスターズ』のティザーサイトのことを書いた記事でした。