スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2021年10月7日から「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」が開催されています。
「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」は、ランクSとSSのモンスターの地図提供割合が通常時の2倍になります。
5枚目にランクS以上の地図が100%で出現し、5回ごとの5枚目には「系統の王」モンスターの地図が100%の確率で出現します。
私自身がこの「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」を引くべきかを考えました。
目次
DQMSL「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」
DQMSLでは2021年10月7日より「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」が開催されています。
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
と言いたいところですけど、記事作成現在は告知されていないようです。
「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」開催!!
「系統の王」モンスターが期間限定で登場!
開催期間中は、ランクSモンスターおよびランクSSモンスターの地図提供割合が通常時の2倍になります!今回は、5枚目にランクS以上の地図が確定!
また、5回ごとの5枚目では「系統の王」モンスターの地図が確定します!さらに、地図ふくびきスーパー「系統の王フェス」も同時開催!
「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」を1回引くと、獲得したモンスターの地図とは別に「系統強化メダル」が1枚手に入るぞ!
「系統強化メダル」は、「系統強化メダル交換所」にて物質/悪魔/スライム/自然/ドラゴン/魔獣/ゾンビ系のモンスターを強化する強力なとくぎ持ちの転生用モンスターや、とくぎの秘伝書、ウェイト0の装備品などと交換することができる!
交換できる報酬の詳細は、フッターメニュー内「ショップ」>「交換所」>「系統強化メダル交換所」からご確認ください。
「系統強化メダル交換所」にて交換できる転生用モンスターと装備品については<こちら>をご確認ください。
「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」は、ジェム1500個で1回引くことができます。
[ 今回の「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」『地図ふくびきスーパー「系統の王フェス」』限定の提供中モンスター一覧 ]
ランクSのモンスター
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
[ 今回の「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」の1~4枚目および『地図ふくびきスーパー「系統の王フェス」』での提供割合アップ中モンスター ]
ランクSのモンスター
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
※「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」と『地図ふくびきスーパー「系統の王フェス」』では、提供割合アップの度合いが異なります。
3. 今回地図提供割合がアップしている下記の地図提供割合は、開催期間中、ほかの同じランクのモンスターより高く設定されています。
「はぐれメタルキング(ランクS)」
「ゼニスドラゴン(ランクS)」
「ファラボーン(ランクS)」
「アーガス(ランクS)」
「オケアノス(ランクS)」
「メテオコア(ランクS)」
「バーガルゴ(ランクS)」
「メタルセラフィム(ランクS)」
4. 今回期間限定で提供している下記の地図は、開催期間後、地図ふくびきスーパーから出現しなくなります。
「はぐれメタルキング(ランクS)」
「ゼニスドラゴン(ランクS)」
「ファラボーン(ランクS)」
「アーガス(ランクS)」
「オケアノス(ランクS)」
「メテオコア(ランクS)」
「バーガルゴ(ランクS)」
「メタルセラフィム(ランクS)」
※今後開催のふくびきにて、復刻する場合もございます。あらかじめご了承ください。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。
提供割合
提供割合です。
1〜8枚目はランクSS+Sが8%。
通常のふくびき券スーパーの2倍の確率です。
5枚目は100%。
開催期間
開催期間について。
■「ランクS+SS出現率2倍 系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」
2021年10月7日(木)15時00分 ~ 2021年10月15日(金)14時59分[ 系統強化メダル交換所設置期間 ]
2021年10月7日(木)15時00分 ~ 2021年11月30日(火)23時59分
開催期間は一週間ほどです。
私が回すべきか
「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」をジェムを使って回すべきか?
この記事で書いていることは、あくまでも「私がふくびきを引くべきか」です。
皆さんが引くべきかどうかを私には言う口がありません。
そんな上から目線で言える立場にないです。
恐れ多いです。
結論
今回は引きません。
系統強化は個人的にはそこそこ重要です。
と言いますのも魔獣系の「ヘルゴラゴ」がどうしても手に入らないから。
しかし引いたら確実にヘルゴラゴが手に入る訳ではありません。
持っていないからコレクション要素で欲しいのであって、引いたところで使うかというと大して使わないでしょう。
そのために今回引くのは割高感があります。
実は今回はモンスターよりもメダルの方が欲しいです。
メダルが本体感までありますね。
正確に言いますと、メダルで交換できる装備アイテムが欲しいのです。
何が欲しいかと言うと「盗賊ハート・闇」です。
- 装備名:盗賊ハート・闇
- 効果:悪魔系の素早さを5%アップ
悪魔系の素早さをアップさせる、ウェイト0の装備です。
最近、悪魔系ランクS「えんまのつかい」に新生転生が実装されました。
このえんまのつかいの装備によいかなと思ったのですね。
ウェイトに余裕がある大会なら、ツメなど他の素早さアップ装備でよいかもしれません。
しかしウェイトに余裕がない大会ですと、この装備が効果を発揮してくれそうなので、1個確保しておくとよいかと考えました。
また「武闘家ハート・鋼」と「武闘家ハート・竜」も欲しいと言えば欲しいです。
どちらも体技ダメージアップ装備です。
近ごろ体技ダメージアップ装備も増えてきたとは言え、斬撃系や呪文系の装備に比べればまだまだ少ないので、確保しておくとよさそうに思います。
ところが、3種類とも系統強化メダルは2枚ずつ必要です。
5連ふくびきにつき1枚のメダルが手に入るようです。
3つとも手に入れるためには5連を6回、9,000ジェムですか、必要になります。
先日「星降の生誕祭」で100連をしたばかりです。
さすがにこのタイミングで1万ジェム近く使うことは躊躇します。
使うにしてもせいぜい「盗賊ハート・闇」を獲得するために3,000ジェムを使うくらいでしょう。
冷静になって、冷静になれているかわかりませんけど、盗賊ハート・闇が今どうしても欲しいかと言われるとそうでもないです。
マスターズGPが大好きな人間ではなく、むしろその逆のタイプなので。
それなら今回はスルーが賢明かなと判断しました。
所持ジェム
記事作成現在の私の所持ジェムです。
画像はありませんが「33,680ジェム」所持しています。
おわりに
ということでDQMSLの「系統強化メダルつき5連地図ふくびきスーパー」を私が引くべきかを考えたことをお伝えした記事でした。
ハート装備欲しいですけどねぇ。