スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2021年8月10日に「冒険スタンプ」の報酬から「ふくびき券スーパー」が計20枚配布されました。
ふくびきの対象は「ハーフアニバーサリーフェス・闇」のようです。
さっそくミッションを達成して報酬を受け取ったので、ふくびき券スーパー20連の結果をご報告します。
目次
冒険スタンプ
DQMSLでは2021年8月10日、「冒険スタンプ」の内容が更新されました。
全て達成すると「ふくびき券スーパー」が計20枚手に入る内容になっています。
ミッションには「超魔王への道 襲来級」や「冒険王への旅路」、「七王の試練」、「竜神王の試練」といった「強敵クエスト」のクリアもあります。
ミッションを達成させるのは大変といいますか面倒です。
「冒険者の証」が強化されていれば、あるいはきちんと設定をすれば、それほど大きな問題はなかろうと思われます。
中でも最も大変なのは「超魔王への道 襲来級」の攻略でしょう。
以前、当ブログで攻略した際のパーティや戦い方をご紹介した記事を書きました。
2021年に書いた記事ではありますが、既に情報が古くなっている可能性はあります。
結果
冒険スタンプの報酬の「ふくびき券スーパー」20枚を引いた結果です。
1〜10連
まずは1〜10連の結果です。
こちらは「10連ふくびき券スーパー」を1枚いただいたようです。
ふくびきの対象は「ハーフアニバーサリーフェス・闇」でした。
酷い。
金地図1枚、デンガー。
他は圧倒的な銀世界。
11〜20連
続いて11〜20連です。
こちらは1枚ずついただいています。
対象は同じ「ハーフアニバーサリーフェス・闇」。
金地図4枚。
神獣が1枚、「バルボロス」。
バルボロスは既に☆4を作っています。
宝珠行きでしょうか。
系統の王が1枚、「ダークマター」の素「メテオコア」。
ダークマターは☆2だったと思いますので、これで☆3。
ありがとうございます。
感想
2021年8月10日「冒険スタンプ」の報酬にいただいた「10連ふくびき券スーパー」1枚と、「ふくびき券スーパー」10枚、トータル20枚を回した感想です。
1回目の10連は散々でした。
2回目の10連は1回目に比べれば満足できる内容でしたね。
「ハーフアニバーサリーフェス・闇」は「72時間」とは違って、10連の最後の2枚が金地図で確定しているものではありません。
その差が思いの外大きいなという印象です。
とはいえ「ハーフアニバーサリーフェス・闇」は、超魔王系モンスターが排出されるふくびきだった記憶です。
超魔王が1体も出てくれなかったことは残念でした。
無料でいただけたものに高望みをしてはいけないですね。
でも欲しかった。
おわりに
ということでDQMSLの2021年8月10日付の「冒険スタンプ」の報酬にいただいた「10連ふくびき券スーパー」1枚と、「ふくびき券スーパー」10枚、トータル20枚を回した結果をご報告した記事でした。