ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

息使いの証待ち?DQMSLの新装備「祭りのおおうちわ」を+7に強化。錬金といつ誰に装備させるかを考えました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年8月6日より真夏のお祭りアドベンチャー「奪われた夏祭り」が追加で開催されています。

 

奪われた夏祭りでは新装備「祭りのおおうちわ」を入手できます。

このたびその祭りのおおうちわを+7に強化しました。

装備の詳細と、錬金をつけるか、つけるならどのような効果をつけるか、また誰に装備させると良いかを考えてみました。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL真夏のお祭りアドベンチャー「奪われた夏祭り」

2021年7月30日より、DQMSLの真夏のお祭りアドベンチャー「灼熱の盆踊り」が開催されています。

2021年8月6日からは「奪われた夏祭り」が追加で展開されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) の告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

「灼熱の盆踊り」の続きのクエスト「奪われた夏祭り」を開催!
新モンスター「熱血おまつりきづち(ランクSS)」を仲間にしよう!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

装備「祭りのおおうちわ」

装備アイテム「祭りのおおうちわ」についてです。

 

性能

本装備未強化時点の性能です。

 

DQMSL

  • 装備名:祭りのおおうちわ
  • ウェイト:2
  • 能力:素早さ+10
  • 固有効果:--
  • 錬金効果:--

 

未強化の時点では固有効果はありません。

 

入手方法

入手方法について。

真夏のお祭りアドベンチャー「奪われた夏祭り」の報酬で手に入ります。

 

強化

本装備を強化します。

 

+7に強化

+7に強化します。

どうして+7に強化するかと言いますと、+7から固有効果がつくからです。

 

DQMSL

強化に使うアイテムは同装備です。

 

DQMSL

強化できました。

 

+7の性能

装備+7の性能について。

 

DQMSL

  • 装備名:祭りのおおうちわ
  • ウェイト:2
  • 能力:素早さ+17
  • 固有効果:偶数R1.3倍息をすいこむ
  • 錬金効果:--

 

+7で初めて固有効果がつきました。

 

固有効果「偶数R1.3倍息をすいこむ」

固有効果「偶数R1.3倍息をすいこむ」について。

これはそのまま、ブレス強化の装備になりそうです。

 

錬金

錬金効果をつけるか、つけるなら何の効果がよいかについてです。

 

錬金はつける?つけない?

錬金をつけるかつけないかについてです。

 

DQMSL

本装備は錬金により効果をつけることができません。

 

何の錬金効果をつける?

何の効果をつけるかについてです。

本装備は錬金により効果をつけることができません。

 

いつ誰に装備させるか?

いつ誰に装備させるか? についてです。

 

いつ?

クエストか闘技場のどちらに向いているかについては、クエストにも闘技場にも向いていると思いますが、クエストがより向いているでしょうか。

 

息系の特技を持つモンスターやパーティが要求されるクエストで出番がありそうです。

記事作成現在、「冒険者の証」では「息使いの証」が実装されていません。

「息使いの証」が強化が実装されたときに、本装備は役に立つと予想します。

 

闘技場でもゾンビパーティやドラゴンパーティで威力を発揮してくれるでしょうか。

素早さを上げてくれ、ウェイトも2とまずまず軽いですから。

と言っても近ごろは闘技場のドラゴンパーティはブレスを使わないですか。

 

誰に?

誰に装備させるかについて。

これはもうブレスアタッカーですね。

 

クエストのドラゴンパーティならレジェンドの「やまたのおろち」とか「グランドラゴーン」とかに装備させたいです。

2ラウンド目に1.3倍に息を吸い込むようですから、1ラウンド目にデバフとバフを完成させて、2ラウンド目総攻撃を仕掛けると。

やまたのおろちは「覇者の首飾」より威力が出るのかどうかわからないですけど。

 

闘技場のゾンビパーティなら「パンデルム」とか「ラザマナス」とか、超伝説系の「アリーナ」とか。

 

+7が複数必要か?

本装備は複数作る必要があるかどうか。

息を吸い込む系は珍しい固有効果と思います。

先ほど少し書いた「息使いの証」が実装されたときに出番はあるかもしれません。

 

+7以上に強化した本装備を最低でも1つ、できれば複数用意しておきたいところです。

記事作成現在、私は+7を2つ作っています。

+7を3つ作る予定でいます。

 

おわりに

ということで、DQMSLの新装備アイテム「祭りのおおうちわ」を+7に強化し、錬金をつけるか、何の効果をつけるか、誰に装備させるかを考えた記事でした。

 

仕様の把握が足りていなかったり間違えていたりしたら申し訳ありません。

 

 

スポンサーリンク