ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

メラで!DQMSL灼熱の盆踊り「屋台めぐり しゃくねつ級」を3ラウンド攻略した際の、私のパーティと装備と戦い方を紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年7月30日より真夏のお祭りアドベンチャー「灼熱の盆踊り」が開催されています。

 

この記事では「灼熱の盆踊り」のうち「メラメラ屋台めぐり」の「屋台めぐり しゃくねつ級」を扱います。

しゃくねつ級のミッションに「経過ラウンド3以下でクリア」があり、何とか達成できました。

3ラウンド攻略した際の、私のパーティ編成と特技、装備、戦い方を紹介します。

 

以降ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL真夏のお祭りアドベンチャー「灼熱の盆踊り」

2021年7月30日より、DQMSLの真夏のお祭りアドベンチャー「灼熱の盆踊り」が開催されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) の告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

新規夏イベント「灼熱の盆踊り」を開催!
新モンスター「ヤタイクズシ(ランクSS)」「夏祭りトリオ(ランクS)」を仲間にしよう!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ クエストの開催期間 ]
2021年7月30日(金)12時00分 ~ 2021年8月23日(月)14時59分

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

ひとりで冒険「メラメラ屋台めぐり」

「ひとりで冒険」の「期間限定クエスト」に2021年7月30日から展開されている「メラメラ屋台めぐり」に関してです。

 

DQMSL

  • クエスト名:屋台めぐり 
  • 目標平均レベル:60

 

期間限定クエスト「メラメラ屋台めぐり」
・屋台めぐり かえん級
・屋台めぐり しゃくねつ級
・屋台めぐり れんごく級
・屋台めぐり 獄炎級

期間限定クエスト「ヤタイクズシの扉」
・カギ50本で挑戦

 

※最初は「第1話 ひなびた夏祭り」のみが解放されており、クエストをクリアすると次のクエストが解放されます。
※「屋台めぐり かえん級」は、ひとりで冒険「第5話 魂のボンオドリ」をクリアすることで解放されます。
※各「屋台めぐり 〇〇級」は、ミッション「経過ラウンド5以下ですべてのモンスターを撃破してクリア」を達成して各「〇〇級のカギ」を手に入れることで、次のクエストが解放されます。
※みんなで冒険「みんなで踊りバトル」は、「第5話 魂のボンオドリ」をクリアすることで解放されます。
※「メラメラ屋台めぐり」の討伐リストは、「かえん級」「しゃくねつ級」「れんごく級」「獄炎級」で共通です。
※「屋台めぐり れんごく級」「屋台めぐり 獄炎級」は、初回のみスタミナ0で挑戦できます。
※「カギ50本で挑戦」は、「ヤタイクズシのカギ」を指定された本数消費することで遊ぶことができます。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

メラメラ屋台めぐり「屋台めぐり しゃくねつ級」

メラメラ屋台めぐり「屋台めぐり しゃくねつ級」についてです。

メラメラ屋台めぐりは「屋台めぐり かえん級」と「屋台めぐり しゃくねつ級」、「屋台めぐり れんごく級」、「屋台めぐり 獄炎級」があります。

この記事では「屋台めぐり しゃくねつ級」を扱います。

 

概要

概要です。

 

f:id:dysdis:20210730165229j:plain

  • クエスト名:屋台めぐり しゃくねつ級
  • 目標平均レベル:80
  • スタミナ:15

 

クリアするだけなら難しくないですね。

 

ミッション

設定されているミッションです。

 

  • サポートを含む6体以下のパーティでクリア::報酬「スキルのたね 20個」
  • 経過ラウンド5以下でクリア:報酬「屋台めぐり れんごく級のカギ 1本」
  • 経過ラウンド3以下でクリア:報酬「グリーンストーン 20個」

 

DQMSL

ミッションをコンプリートしました。

 

討伐リスト

討伐リストについて。

討伐対象は「おまつりサタン」です。

リストは400体まであります。

報酬にジェムがありますので、全て回収しておきたいところ。

 

道中

道中についてです。

道中は2戦。

 

DQMSL

1戦目は「スマイルリザード」2体と「ドラゴンバゲージ」1体と「あまみの渦」1体。

あまみの渦は倒したあとに確率で仲間になるようです。

 

DQMSL

2戦目は「おまつりサタン」2体と「大王イカ」1体、「たこまじん」1体、「ワタバブリン」1体。

ワタバブリンは倒したあとに確率で仲間になるようです。

 

ボス

ボスについてです。

 

DQMSL

「ヤタイクズシ」1体と「ヨーヨーエンゼル」1体。

ヨーヨーエンゼルは倒したあとに確率で仲間になるようです。

 

3ラウンド攻略パーティ

「屋台めぐり しゃくねつ級」を3ラウンド攻略した際の、私のパーティ編成や装備、戦い方などを紹介します。

 

これから紹介する内容はあくまでも私が攻略したときのものです。

これが最強とか最も効率が良いとか、そういうことを書いたものではありません。

ご了承ください。

 

編成

まずはパーティの編成です。

 

DQMSL

メンバーは「マデュラーシャ☆4、りゅうおう☆4、ラプソーン☆4、マガルギ☆1、グレイツェル☆4、サポート:マデュラーシャ☆4」の6体です。

新生転生が実装されているモンスターは全て新生転生しています。

 

マガルギは七幻神の個体です。

 

マデュラーシャのリーダー特性は「全系統のHPと全属性呪文ダメージを20%アップ」。

 

サポートさんからは「マデュラーシャ」をお借りしました。

サポートさんのモンスターもできるだけ☆4の個体にお願いします。

 

特別条件

「屋台めぐり しゃくねつ級」は特別条件があります。

 

DQMSL

  • ブレイク無効
  • サマー系のダメージ+300%

 

上記のような特別条件です。

サマー系とはイベントと同時に実装されたモンスターたちのことでしょう。

夏ジェマなども含まれるのでしょうか。

よくわかっていません。

 

「ヨーヨーエンゼル」と「あまみの渦」と「ワタバブリン」。

そららを転生させた「夏祭りトリオ」をパーティに加えることで、より安定した周回が可能になりそうですね。

記事作成現在、私は夏祭りトリオを1体も作っていません。

 

特技

特技です。

今回はデフォルトで行けるはずですのでご紹介はなしです。

 

装備

装備です。

 

f:id:dysdis:20210730174232j:plain

  • マデュラーシャ:マグマの杖+7
  • りゅうおう:覇者の首飾+7
  • ラプソーン:まがんの杖+7
  • マガルギ:マグマの杖+7
  • グレイツェル:ディアノーグネイル+9

 

サポートさんのモンスターも装備をしている個体にお願いします。

 

冒険者の証

「冒険者の証」です。

 

DQMSL

「DQⅢ魔法使い+ローラ姫+呪文」にしています。

 

スキルのたね

「スキルのたね」です。

 

  • マデュラーシャ:賢さ95、素早さ+25
  • りゅうおう:賢さ65、素早さ55、りゅうおう30
  • ラプソーン:素早さ95、賢さ25
  • マガルギ:素早さ95、賢さ25
  • グレイツェル:素早さ75、賢さ45

 

サポートさんのモンスターもできるだけ種振りをしている個体にお願いします。

 

立ち回り

立ち回りです。

 

「ガンガンいこうぜ」でAIオート。

 

上記のように戦っていました。

 

倒した順番

倒した順番は→です。

 

DQMSL

3ラウンドで倒せました。

 

再現性

再現性です。

「3 / 3」、100%。

6ラウンド攻略の確率は50%。

 

おわりに

ということでDQMSL真夏のお祭りアドベンチャー「灼熱の盆踊り」の「屋台めぐり しゃくねつ級」を3ラウンドで攻略した際の、私のパーティ編成や特技、装備、戦い方を紹介した記事でした。

 

 

スポンサーリンク