ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ケトス悪魔。DQMSL「デュランチャレンジ8」をノーデス攻略した際の、私のパーティと装備と戦い方を紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年6月30日からチャレンジクエスト「決戦!ヘルクラウド」が開催されています。

 

決戦!ヘルクラウドには「デュランチャレンジ」と「ヘルクラウドチャレンジ」があります。

この記事では「デュランチャレンジ」を扱います。

2021年7月14日から「デュランチャレンジ8」が追加されました。

以前「デュランチャレンジ8」を攻略しただけの記事をお伝えしました。

そのときはノーデスミッションを達成できず。

しかしあれからパーティを見直ししてノーデス攻略できました。

攻略した際の、私のパーティ編成と特技、装備、戦い方を紹介します。

 

以降ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「決戦!ヘルクラウド」

DQMSLでは2021年6月30日からチャレンジクエスト「決戦!ヘルクラウド」が開催されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) の告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

チャレンジクエスト「決戦!ヘルクラウド」を開催!
戦うたびに強くなる「デュラン」と「ヘルクラウド」を倒して報酬をゲットしよう!

2021年6月30日(水)12時00分以降、2日ごとに2種類ずつ、15時00分に次の難易度のクエストが追加されるぞ!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

フォントカラーを変更した部分に注意が必要です。

 

チャレンジクエスト「決戦!ヘルクラウド」

期間限定クエスト「決戦!ヘルクラウド」についてです。

 

DQMSL

  • クエスト名:決戦!ヘルクラウド
  • 目標平均レベル:50

 

ここでの目標平均レベルはあまり当てになりません。

 

開催期間

開催期間について。

 

2021年6月30日(水)12時00分 ~ 2021年7月21日(水)14時59分

 

20日間以上あるみたいです。

 

注意点

「決戦!ヘルクラウド」は少々特殊なクエストのようです。

 

2021年6月30日(水)12時00分以降、2日ごとに2種類ずつ、15時00分に次の難易度のクエストが追加されるぞ!

 

先ほどもご紹介したとおり、2日ごとに難易度の高いクエストが追加されるようです。

 

[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「決戦!ヘルクラウド」
・デュランチャレンジ1
・デュランチャレンジ2
・デュランチャレンジ3
・デュランチャレンジ4
・デュランチャレンジ5
・デュランチャレンジ6
・デュランチャレンジ7
・デュランチャレンジ8
・ヘルクラウドチャレンジ1
・ヘルクラウドチャレンジ2
・ヘルクラウドチャレンジ3
・ヘルクラウドチャレンジ4
・ヘルクラウドチャレンジ5
・ヘルクラウドチャレンジ6
・ヘルクラウドチャレンジ7
・ヘルクラウドチャレンジ8

 

今回ご紹介する「デュランチャレンジ」と、「ヘルクラウドチャレンジ」の2つがあります。

それぞれ1から8まで存在するみたいですね。

 

デュランチャレンジ8

決戦!ヘルクラウドのうち「デュランチャレンジ」についてです。

この記事では「デュランチャレンジ」のうち「デュランチャレンジ8」を扱います。

 

DQMSL

  • クエスト名:デュランチャレンジ8
  • 目標平均レベル:95
  • スタミナ:5

 

初回挑戦時のみスタミナ0で挑むことができます。

 

ミッション

設定されているミッションです。

 

  • デュランを撃破してクリア:報酬「ふくびき券スーパー 1枚」
  • 仲間を一度も倒されずにクリア:報酬「ふくびき券スーパー 1枚」

 

DQMSL

ミッションコンプリートできました。

 

討伐リスト

討伐リストについて。

本クエストは討伐リストがありません。

 

道中

道中についてです。

道中はありません。

 

ボス

ボスについてです。

本クエストはボス戦を1戦行うだけです。

 

DQMSL

「デュラン」1体と「キラーマジンガ」2体。

チャレンジ6までは1体ずつ呼んでいました。

チャレンジ7からは2体同時に開幕から出現しています。

 

攻略パーティ

「デュランチャレンジ8」を攻略した際の、私のパーティ編成や装備、戦い方などを紹介します。

 

これから紹介する内容はあくまでも私がクリアしたときのものです。

これが最強とか最も効率が良いとか、そういうことを書いたものではありません。

ご了承ください。

 

編成

まずはパーティの編成です。

 

DQMSL

メンバーは「タイタニス☆2、ケトス、グレイツェル☆4、グレイツェル☆4、ギスヴァーグ☆1、サポート:エビルプリースト☆x」の6体です。

新生転生が実装されているモンスターは全て新生転生しています。

 

タイタニスのリーダー特性は「悪魔系HP30%素早さ15%アップ」。

 

サポートさんからは「エビルプリースト」をお借りしました。

エビルプリーストのリーダー特性は「悪魔系の呪文ダメージを25%アップ」。

サポートさんのモンスターもできるだけ☆4かそれに近い個体にお願いします。

 

悪魔系の呪文効果+100%

「デュランチャレンジ8」には特別条件があります。

 

DQMSL

  • 悪魔系の呪文効果+100%

 

上記のような特別条件です。

 

特技

特技です。

 

  • タイタニス:邪悪なこだま、冷酷な氷撃+2、悪夢のこだま、禁忌のかくせい
  • ケトス:神獣王の防壁、空中ふゆう、聖なる流星、みかわしのひやく
  • グレイツェル:冷酷な氷撃+3、魔女のワルツ+3、プチマダンテ+3、マジックバリア+3
  • グレイツェル:冷酷な氷撃、魔女のワルツ+1、フバーハ、なし
  • ギスヴァーグ:壮絶な閃光+3、ダークアーマー+3、ロストバースト+3、ディバインフェザー+3
  • (サ)エビルプリースト:カオスストーム+x、バギクロス+x、???+x、???+x

 

今回のためにとくぎ転生をしていません。

サポートモンスターはできるだけ特技レベル+3の個体にお願いしています。

 

装備

装備です。

 

f:id:dysdis:20210714182752j:plain

  • タイタニス:竜宮神の杖+7
  • ケトス:サタンヘルム+7
  • グレイツェル:うみなりの杖+7
  • グレイツェル:ディアノーグネイル+9
  • ギスヴァーグ:ようせいの杖+7

 

ダメージアップ装備が基本です。

サポートさんのモンスターも装備をしている個体にお願いします。

 

冒険者の証

「冒険者の証」です。

 

DQMSL

「DQⅢ魔法使い+ローラ姫+呪文」です。

 

スキルのたね

「スキルのたね」です。

 

  • タイタニス:なし
  • ケトス:防御力95、賢さ25
  • グレイツェル:素早さ75、賢さ45
  • グレイツェル:なし
  • ギスヴァーグ:賢さ75、素早さ45

 

今回のためにつけ直していません。

またタイタニスに種を振り忘れました。

グレイツェルのもう1体も。

サポートモンスターはできるだけ種を振っている個体にお願いしています。

 

立ち回り

立ち回りです。

 

敵の攻撃が厳しいので、味方のHPが低くなったら無理せず防御します。

これが前提で、これから立ち回りです。

 

タイタニスは「冷酷な氷撃」。

ケトスは「神獣王の防壁」。

防壁で斬撃防御が上がります。

私のケトスは無星でHPなどが低いこともあり、空中ふゆうはしませんでした。

グレイツェルは「魔女のワルツ」、呪文耐性デバフが2段階入ったら「冷酷な氷撃」、デバフが解除されたらワルツから入れ直し。

ギスヴァーグは「ダークアーマー」、バフが2段階入ったら「壮絶な閃光」、バフが解除されたら入れ直し。

エビルプリーストは「カオスストーム」。

 

以上のように戦っていました。

 

倒した順番

倒した順番はキラーマジンガ→ドルマゲスです。

 

DQMSL

7ラウンドで倒せました。

 

再現性

再現性です。

「1 / 1」、100%。

あくまでこのパーティの確率です。

このパーティに決める前に何度も全滅しています。

 

おわりに

ということでDQMSL「デュランチャレンジ8」をノーデス攻略した際の、私のパーティ編成や特技、装備、戦い方を紹介した記事でした。

 

 

スポンサーリンク