スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2021年6月30日から「星に願いを!七夕キャンペーン」が開催されています。
2021年7月7日、「七夕交換券」をいただきました。
ありがとうございます。
この「七夕交換券」はレアな特技持ちの「超マスターエッグ」と交換することができるようです。
どの特技持ちの超マスと交換すればよいか、悩んでいます。
おぞおたか精霊強か。
目次
DQMSL「星に願いを!七夕キャンペーン」
DQMSLでは2021年6月30日より「星に願いを!七夕キャンペーン」が開催されています。
「星に願いを!七夕キャンペーン」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年6月30日
七夕を記念したログインボーナス開催!特別なふくびき券が手に入る!
強力なとくぎを覚えた超マスターエッグを仲間にできる「七夕交換券」もプレゼント!
詳しくはこちら ⇒ https://t.co/sjJHn0X69N #DQMSL pic.twitter.com/5Psn2VXQIU
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
2021年7月1日(木)から、「星に願いを!七夕キャンペーン」を開催します!
「星に願いを!七夕ログインボーナス」では、3種の特別なふくびき券や「七夕交換券」が手に入るぞ!
特別なふくびき券で「そうび」や「超マスターエッグ」、「宝珠」などを獲得しよう!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
こういうことですね(わかってない)。
開催期間
開催期間について。
2021年7月1日(木)4時00分 ~ 2021年7月12日(月)3時59分
10日ほどだそうです。
星に願いを!七夕ログインボーナス
「星に願いを!七夕ログインボーナス」なるものがあります。
通常のログインボーナスに加えて、星に願いを!七夕ログインボーナスを開催!
期間中に、ログインして「そうびふくびき券」「タマゴふくびき券」「宝珠ふくびき券」や「七夕交換券」を獲得しよう!
[ 星に願いを!七夕ログインボーナスの報酬について ]
1日目:タマゴふくびき券1枚
2日目:そうびふくびき券1枚
3日目:宝珠ふくびき券1枚
4日目:タマゴふくびき券1枚
5日目:そうびふくびき券1枚
6日目:宝珠ふくびき券1枚
7日目:七夕交換券1枚
8日目:そうびふくびき券1枚
9日目:宝珠ふくびき券1枚
※星に願いを!七夕ログインボーナスは、開催期間中の通算ログイン日数に応じて報酬をお贈りするログインボーナスです。
ログインすると上記のような特殊なふくびき券を得ることができると。
タマゴふくびき
「タマゴふくびき」についてです。
タマゴふくびき券は「タマゴふくびき」を引くことができます。
引くと、タマゴロンの「超マスターエッグ」が当たります。
- 超マスターエッグの地図(精霊の守り)
- 超マスターエッグの地図(タップダンス)
- 超マスターエッグの地図(イオナズン)
- 超マスターエッグの地図(聖魔拳)
- 超マスターエッグの地図(戦鬼の乱舞)
- 超マスターエッグの地図(はげしいおたけび)
- 超マスターエッグの地図(体技封じの息)
- 超マスターエッグの地図(しゃくねつ)
出現するタマゴロンは上記のとおりです。
そうびふくびき
「そうびふくびき」についてです。
そうびふくびき券は「そうびふくびき」を引くことができます。
引くと装備が当たります。
- いなずまのやり+7
- ドラゴンクロー+7
- グラコスのヤリ+7
- らいじんのヤリ+7
- にちりんのこん+7
当たるランクSの装備は上記。
全て+7に強化されています。
- ドリルナックル+10
- ゾンビキラー+10
- まよけのつめ+10
上記は当たるランクAの装備。
こちらは全て+10に強化されています。
宝珠ふくびき
「宝珠ふくびき」についてです。
宝珠ふくびき券は「宝珠ふくびき」を引くことができます。
引くと宝珠が当たります。
- 神鳥のしずく3個
- スライムの宝珠10個
- ドラゴンの宝珠10個
- 自然の宝珠10個
- 魔獣の宝珠10個
- 物質の宝珠10個
- 悪魔の宝珠10個
- ゾンビの宝珠10個
記事作成現在こちらはまだ一度も引けていません。
七夕交換券
「七夕交換券」についてです。
「まほうの地図 交換」画面に表示されている超マスターエッグからお好きな「まほうの地図」と交換できる券です。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
- 超マスターエッグの地図(体砕きの斬舞)
- 超マスターエッグの地図(スパークショット)
- 超マスターエッグの地図(鉄球ぶんまわし)
- 超マスターエッグの地図(天の裁き)
- 超マスターエッグの地図(精霊の守り・強)
- 超マスターエッグの地図(おぞましいおたけび)
- 超マスターエッグの地図(真・甲冑くずし)
- 超マスターエッグの地図(光のはどう)
精霊の守り・強とおぞましいおたけびと光のはどうが特に欲しいです。
いえ、全部欲しいです。
七夕交換券はどれと交換するのがいいか?
七夕交換券はどれと交換するのがよいでしょうか。
ここで申し上げることはあくまでも私ならどれがよいかです。
皆さんにとって何がよいかではありません。
私は皆さんにこうすべきとかくした方がいいなどと言える立場にありません。
- 体砕きの斬舞
- スパークショット
- 鉄球ぶんまわし
- 天の裁き
- 精霊の守り・強
- おぞましいおたけび
- 真・甲冑くずし
- 光のはどう
特技は上記のとおりですね。
どれも欲しいというのが正直なところ。
しかし残念ながら交換券は1枚しかありません。
上記一覧のうち1つのみ入手できます。
記事作成現在、私は「精霊の守り・強」か「おぞましいおたけび」の二択で迷っています。
この2つがマスターズGPで使う機会が多いだろうと考えたからです。
精霊の守り・強
「精霊の守り・強」について。
- 特技名:精霊の守り・強
- 種類:体技
- 消費MP:90
- 内容:【先制】2ターンの間 味方全体を ダメージ34%軽減状態にする
効果が2ターンの間続く点が無印より「強い」理由でしょうか。
GPでも必要とあればクエストでも使えそうですから汎く使えるでしょうね。
ただし「エルギオス」など素早さの高い上位波動持ちが相手にいるとどうか。
つけるモンスターはランクAかSの、ポイントボーナスがつきやすい個体につけたい。
「クロコダイン」とか、私はゾンビパーティをよく使うためランクAorSのゾンビとか。
ボーナスはつきにくいですけど「宵闇の魔人」とか「メルトア」とか。
あと「タイタニス」が覚えたら面白いかもしれません。
おぞましいおたけび
「おぞましいおたけび」についてです。
- 特技名:おぞましいおたけび
- 種類:体技
- 消費MP:65
- 内容:【マヌーサ無効】敵全体に 攻撃力依存で 無属性の体技攻撃 命中時 確率で混乱・行動停止状態にする
こちらもよい特技ですよね。
2種類の状態異常をつけられるのですから。
特性に「ロケットスタート」を持つモンスターに覚えさせることで、相手の盾役を早々に止めることができるでしょう。
ただし、相手に「ケトス」がいる場合は難しいでしょう。
また近ごろは特性に「マインドバリア」を持ったモンスターが多くなっています。
以前より使いみちが限られている気がします。
つけるなら素早さの高い個体か「ロケットスタート」の特性持ちでしょう。
思いつく限りではミニ神獣の「ディアノーグ」がベストな気がします。
ただし、近ごろは「ヒヒュドラード」や「魔剣士ピサロ」、「アーロ」といった早く動けるモンスターも多いのでどうでしょうか。
その「魔剣士ピサロ」も速いですので覚えさせる対象として悪くないです。
ですが「秘技グランドクロス」と「神速の一閃」を持つのでそれ以上役割をもたせても、私の場合持て余す予感しかしません。
交換期限は2021年8月31日23時59分まで
「七夕交換券」は交換期限があります。
先ほどと同じ画像で恐縮です。
画像によれば交換期限は「2021年8月31日23時59分」とあります。
8月いっぱいですね。
まだ日数がありますので、急いで何と交換するかを決める必要はありません。
しかし交換し忘れには要注意です。
おわりに
ということでDQMSL「星に願いを!七夕キャンペーン」で「七夕交換券」が手に入ったので、どの特技と交換すればいいか悩んでいることを書いた記事でした。
仕様への理解が足りなかったり認識を間違えていたりしましたら申し訳ありません。