スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2021年6月30日から「伝説追加記念プレミアふくびき」が開催されています。
レジェンドモンスターの新モンスター「ヘルクラウド」が実装された記念のようです。
こちらは7回目と14回目に「レジェンド限定まほうの地図交換券」が1枚が手に入るとのこと。
この「伝説追加記念プレミアふくびき」を1回、10連だけ引きました。
結果をお知らせします。
目次
DQMSL「伝説追加記念プレミアふくびき」
DQMSLでは2021年6月30日より「伝説追加記念プレミアふくびき」が開催されています。
「伝説追加記念プレミアふくびき」開催!7、14回目に「レジェンド交換券」1枚つき!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年6月30日
2021年6月30日(水)12時00分 ~ 2021年7月6日(火)14時59分
詳細は ⇒ https://t.co/obQHYqHIB8 #DQMSL pic.twitter.com/lUnvzNr2xE
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
7・14回目に「レジェンド限定まほうの地図交換券」1枚が手に入る、「伝説追加記念プレミアふくびき」を期間限定で開催します!
※「伝説追加記念プレミアふくびき」は、同時に開催している『地図ふくびきスーパー「伝説・神獣王フェス」』とは別のふくびきです。
※今回の「伝説追加記念プレミアふくびき」は、10連1回につき10枚の「伝説フェスメダル」が手に入ります。
※地図ふくびきスーパーから獲得できるモンスターの地図については、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。また、地図ふくびきスーパーにレジェンドモンスター「ヘルクラウド(ランクSS)」と、「ヘルチェイサー(ランクS)」を追加!
※「ヘルチェイサー(ランクS)」は、レジェンドモンスターや神獣王ではありません。転生前の「スカルライダー(ランクB)」は、今後の地図ふくびきスーパーからも出現します。
今回の「伝説追加記念プレミアふくびき」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、14回まで引くことができ、7、14回目に「レジェンド限定まほうの地図交換券」1枚が手に入るふくびきです!
[ 伝説追加記念プレミアふくびきの回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]
「伝説追加記念プレミアふくびき」では10連ふくびきを引いた回数に応じて、10枚目のまほうの地図が変化します。
[ 1、8回目 ]
10枚目から、必ずランクSSのまほうの地図が出現します。※10枚目にランクSSのまほうの地図が必ず出現する状態において、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」>「10枚目の提供割合」の「地図のうちわけ」にて、「SS+S 100.0%」と表示されるほか、「一覧」にて「ランクS」という項目が表示されますが、10枚目でランクSのモンスターのまほうの地図は出現しません。
[ 2、4、6、9、11、13回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。[ 3、10回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「七幻神」のまほうの地図の提供割合は合計30%となります。[ 5、12回目 ]
10枚目から、必ず「ヘルクラウド(ランクSS)」のまほうの地図が出現します。※10枚目に「ヘルクラウド(ランクSS)」のまほうの地図が必ず出現する状態において、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」>「10枚目の提供割合」の「地図のうちわけ」にて、「SS+S 100.0%」と表示されるほか、「一覧」にて「ランクS」という項目が表示されますが、10枚目でランクSのモンスターのまほうの地図は出現しません。
[ 7、14回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
さらに、「レジェンド限定まほうの地図交換券」1枚が手に入ります。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
開催期間
開催期間について。
2021年6月30日(水)12時00分 ~ 2021年7月6日(火)14時59分
一週間ほどですか。
私が引くべきか
「伝説追加記念プレミアふくびき」を引くべきか?
あくまでも私が引くべきかどうかです。
私が引くべきかを考えた記事を書きました。
上にリンクを貼った記事がそれです。
1回引いてみた
「伝説追加記念プレミアふくびき」を1回だけ引きました。
10連ですね。
理由
1回だけ引いた理由です。
それは「1回目と8回目は10枚目にランクSSの地図が確定で出現する」から。
レジェンドモンスターの出現率は上がっていますので、10枚目にランクSSが確定する10連だけ引こうと決断しました。
結果
それでは「伝説追加記念プレミアふくびき」を1回、10連した結果です。
所持ジェムは「55,070」です。
1回3,000ジェムですから、1回引くと52,070ジェムになります。
勝ちました。
金地図3枚。
「海王神」の素「大海の王者」と「メタルスコーピオン」の素「さそりアーマー」。
そして10枚目のランクSS確定分はレジェンドモンスターの「デュラン」でした。
画像に「NEW!!」とあるように初獲得です。
ありがとうございます。
さらに、10連したことで「伝説フェスメダル」を10枚いただきました。
感想
感想です。
デュランとゴーレムとヘルクラウドのどれかが当たるといいなと思って10連をしました。
しかし、近ごろずっと引き運が悪かったので期待しないでおこうと思っていたところに、来ましたよデュランが。
デュランは無星では厳しいのでしょうか。
物理アタッカーは基本、星を重ねてなんぼ、デュランも同様でしょうか。
とはいえ☆4を作るにしても誰でも最初は無星な訳ですので、ようやく☆4へのスタートを切れた感はあります。
無星でもクエストなら使う機会があるかもしれませんし。
所持ジェム
記事作成現在の私の所持ジェムです。
先ほどご紹介したとおり、52,070ジェム所持しています。
おわりに
ということでDQMSLの「伝説追加記念プレミアふくびき」を1回だけ回した結果をお伝えした記事でした。