スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL)では、2020年1月23日にサービス開始から「7周年」を迎えました。
おめでとうございます。
7周年を迎えたと同時に「7周年祭」が開催されています。
7周年の開催と同時に「便利アイテムを買う」にて「アドバンス交換券セット」なるセットが3,000ジェムで販売されていました。
これはお得であろうと考え、購入しました。
「アドバンス交換券セット」のセット内容にある「10連ふくびき券スーパー 1枚」を回したところ、あのモンスターが出ました。
目次
DQMSL 7周年祭
DQMSLは2021年1月23日、サービス開始から7周年を迎えたそうです。
おめでとうございます。
7周年に合わせて「7周年祭」が開催されています。
アニバーサリーイベントやモンスターの新生転生&能力調整、ログインボーナス、新コンテンツといった様々な内容が用意されているとのこと。
セット3種
7周年祭の開催と同時に「セット3種」が販売されています。
7周年を記念してセット3種が登場!!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年1月23日
超魔王確定ふくびき券スーパーが入った豪華なセットがジェム9000個で販売!
この機会をお見逃しなく!
2021年2月19日(金)14時59分まで!
詳しくはこちら ⇒ https://t.co/Vmzg8h33hq #DQMSL pic.twitter.com/wIU2kougxA
DQMSL運営Twitterによる告知ツイートです。
7周年を記念して、「超魔王確定ふくびき券セット」「レジェンド交換券セット」「アドバンス交換券セット」を販売!7周年を記念して、「超魔王確定ふくびき券セット」「レジェンド交換券セット」「アドバンス交換券セット」を販売!
さらに、「お得な7周年記念ケーキ60個セット」「みんなで冒険お宝チケット30枚セット」も販売!
[ 販売期間 ]2021年1月23日(土)15時00分 ~ 2021年2月19日(金)14時59分
[ 各セットの内容について ]各セットの内容は、フッターメニュー内「ショップ」>「便利アイテムを買う」からご確認ください。
[ 購入について ] セット 必要ジェム数 総計購入回数超魔王確定ふくびき券セット 9000個 1セットレジェンド交換券セット 7500個 1セットアドバンス交換券セット 3000個 1セットお得な7周年記念ケーキ60個セット 350個 5セットみんなで冒険お宝チケット30枚セット 250個 10セット
[ まほうの地図交換券の交換対象について ]「レジェンド限定まほうの地図交換券」と「アドバンスまほうの地図交換券」で交換できるまほうの地図は、フッターメニュー内「ショップ」>「便利アイテムを買う」>アイコンをタップ>「交換対象」からご確認ください。
[ まほうの地図交換券の使用方法について ]1. フッターメニューの「メニュー」を選択します。2. 「もちもの」を選択します。3. 使用する「まほうの地図交換券」の「使う」を選択します。「まほうの地図 交換」から交換するモンスターを選択できます。
[ 超魔王確定ふくびき券スーパーについて ]ふくびき「超魔王確定地図ふくびきスーパー」を引くことができます。「超魔王確定地図ふくびきスーパー」からは下記のまほうの地図のみが出現します。
・崩壊の王ウルノーガの地図(ランクS)・老王デスタムーアの地図(ランクS)・魔族の王ピサロの地図(ランクS)・滅びの王ゾーマの地図(ランクS)・狂神官ハーゴンの地図(ランクS)・悪の化身りゅうおうの地図(ランクS)※「武人ハドラー(ランクS)」の地図は出現しません。
[ 10連ふくびき券スーパー/ふくびき券スーパーについて ]「10連ふくびき券スーパー」と「ふくびき券スーパー」で引けるふくびきは、2021年1月23日(土)15時00分から開催する『地図ふくびきスーパー「超魔王・超伝説フェス 第1弾」』です。「地図ふくびきスーパー」で『地図ふくびきスーパー「超魔王・超伝説フェス 第1弾」』が終了しても、「10連ふくびき券スーパー」と「ふくびき券スーパー」で引けるふくびきは、『地図ふくびきスーパー「超魔王・超伝説フェス 第1弾」』のままです。
『地図ふくびきスーパー「超魔王・超伝説フェス 第1弾」』についての詳細は、ふくびき開催時に掲載するお知らせをご確認ください。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
アドバンス交換券セット
今回セット3種のうち「アドバンス交換券セット」を購入しました。
「アドバンス交換券セット」はメイン画面フッターメニュー→ショップ→便利アイテムを買うの順に選択すると販売ページへ移行できます。
「アドバンスまほうの地図交換券 1枚」と「10連ふくびき券スーパー 1枚」と「Wチャンス券 1枚」が3,000ジェムで購入可能とのこと。
これは手に入れないなんてもったいないなと感じ、交換しました。
10連ふくびき券スーパー
「アドバンス交換券セット」についていた「10連ふくびき券スーパー」を回しました。
結果は画像のとおりです。
金地図2枚、魔童子「ジェマ」。
それと、「NEW!!」マークがついているモンスター。
これは噂の超伝説系じゃないですか!
【 #勇者と竜王 】
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年1月23日
超伝説系モンスター「アレフガルドの伝説」のプレイ動画を公開!
特性「雷の秘伝+」によりギラ弱点が大弱点、超弱点に変化!
そこから繰り出されるとくぎ「勇者の一撃」は超強力!
さらに勇者だけになると、とくぎ「王女の愛」で味方全体を復活&HP全回復!#DQMSL #DQMSL7周年 pic.twitter.com/z7G6cCnjeY
名前は「アレフガルドの伝説」というそうです。
「アレフガルドの伝説」は『ドラゴンクエストⅠ』の主人公である「勇者」と、ラスボスである「竜王」がコンビになっているみたいです。
敵同士ではなく共闘するということですか?
何だかよくわからない設定ですね。
でも当たって嬉しいです。
ありがとうございます。
「アドバンスまほうの地図交換券 1枚」は未使用
「アドバンスまほうの地図交換券 1枚」は記事作成現在まだ使っていません。
ジェムがまだ残っていることで、72時間をまだ回す可能性もありますし、他のセットを購入する可能性もあります。
今回のアドバンスを含めた交換券は、それらの結果を受けてからでも遅くないかなと思っています。
おわりに
ということでDQMSL7周年祭の「アドバンス交換券セット」を購入し、セット内容にある10連ふくびきを回したところ「アレフガルドの伝説」が手に入ったことをお伝えした記事でした。