ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

紫地図こい!DQMSL「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」を毎日回した結果をご紹介します(追記あり)

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2020年9月21日「星降りの生誕祭」イベントが開催されています。

 

イベント開催の、正確には翌日から「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」を引くことができます。

期間中、毎日1回10連ふくびきを無料で引くことができるということ。

この記事では私が「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」を回した結果をご紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「星降り生誕祭」

DQMSLでは2020年9月21日から「星降り生誕祭」が開催されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

ドラゴンクエストモンスターズシリーズの先がけとなった「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」の発売日を記念して、「ドラゴンクエストモンスターズ 星降りの生誕祭キャンペーン」を開催します!

1日に1回引ける無料10連地図ふくびきスーパーを始めとしたキャンペーンが盛りだくさん!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

大事なことが書かれていますので一度は通読なさると良いでしょう。

 

「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」

「星降り生誕フェス」のうち「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」についてです。

 

DQMSL 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

第1弾 星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー「星降りの生誕フェス 第1弾」

「無料10連地図ふくびきスーパー」では、2020年9月22日(火)4時00分からは、『地図ふくびきスーパー「星降りの生誕フェス 第1弾」』と同じ内容が提供されます。

第2弾 星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー「星降りの生誕フェス 第2弾」

「無料10連地図ふくびきスーパー」では、2020年9月25日(金)15時00分からは、『地図ふくびきスーパー「星降りの生誕フェス 第2弾」』と同じ内容が提供されます。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ 開催期間 ]
第1弾 星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー「星降りの生誕フェス 第1弾」
2020年9月22日(火)4時00分 ~ 2020年9月25日(金)3時59分

 

第2弾 星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー「星降りの生誕フェス 第2弾」
2020年9月25日(金)15時00分 ~ 2020年9月27日(日)3時59分

 

第1弾と第2弾があると。

 

「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」の結果

「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」を私が回した結果です。

 

初日

それでは初日の結果です。

 

DQMSL

金地図1枚。

 

超魔王や魔王、神獣はなし。

その他、悪魔系「キングモーモン」の素。

 

2日目

2日目。

 

DQMSL

金地図0枚。

これがよく言われる「一面の銀世界」というやつですか。

ん〜、目に悪い。

 

3日目

3日目。

 

DQMSL

紫地図2枚、金地図3枚!

 

こんなことが起こるのですねぇ。

朝からびっくりしました。

初日と2日目が散々な結果だったので余計に。

 

紫地図は超魔王系です。

「闇の覇者りゅうおう」と「老王デスタムーア」が1枚ずつ当たりました。

どちらも「星降り生誕フェス 第1弾」のピックアップモンスターだったはず。

超りゅうおうは私のアカウントでは3体目、超デスタムーアは4体目です。

超デスタムーアは超魔王系では最も新しいモンスターなのに、あと1体で☆4。

 

魔王も2体。

「オルゴ・デミーラ」と「ミルドラース」が1枚ずつ。

どちらも既に☆4で、オルゴは人型と化け物型のいずれも☆4を持っています。

 

あとの金地図はゾンビ系「デスプリースト」の素。

 

4日目

4日目。

 

DQMSL

金地図3枚。

魔王は1枚、「マデサゴーラ」です。

マデサゴーラは私のアカウントではなかなか出てくれない魔王の1体でした。

これでようやく☆3になります。

魔王交換券をマデサに使おうと思っていたのでありがたいです。

心置きなくウルノーガに突っ込めます。

 

他、ドラゴン系「神竜」とスライム系「デンガー」の素。

 

5日目

5日目。

 

DQMSL

紫地図2枚、金地図1枚!

紫は先日2枚も出たので、期間中はもう出ないだろうと思っていました。

 

紫地図はいずれも「剣神ピサロ」です。 

超ピサロは今回初獲得で、一気に☆1です。

ありがたや。

 

金地図は「ヘルバオム」の素。

 

感想

以上で「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」は終わりのようです。

成果は上々すぎるくらい上々でした。

紫地図が4枚も出ましたし、初獲得もありましたからね。

魔王も、なかなか出ないマデサが出ました。

 

ランクS以上確定ふくびき

「星降り生誕祭」では「星降りの生誕祭ログインボーナス」ももらうことができます。

期間中毎日ログインしていると「ランクS以上確定ふくびき券スーパー」が5枚が手に入ります。

 

DQMSL

[ 星降りの生誕祭ログインボーナスの報酬について ]
1日目 ~ 5日目 :ランクS以上確定ふくびき券スーパー1枚
※星降りの生誕祭ログインボーナスは、開催期間中の通算ログイン日数に応じて報酬をお贈りするログインボーナスです。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

1枚目

1枚目のS確。

 

DQMSL

物質系「トラップボックス」。

私のアカウントではS確でのトラップボックス出現率が異様に高い印象です。

お腹いっぱい。

何体かはお別れして「わたぼうポイント」に変換しています。

 

2枚目

2枚目のS確。

 

DQMSL

スライム系「メタルスター」でした。

メタルスターは神獣でしたっけ?

 

私のアカウントでは今回の獲得でメタルスターが☆4になりました。

全然使っていないですが。

でもありがとうございます。

 

3枚目

3枚目のS確。

 

DQMSL

ドラゴン系「グランドラゴーン」。

これで5体目、☆4を作れます。

 

4枚目

4枚目のS確。

 

DQMSL

ドラゴン系「グレイナル」。

こちらもこれで5体目、☆4を作れます。

 

5枚目

5枚目のS確。

 

DQMSL

悪魔系「ゴールデンゴーレム」でした。

ランクSSで「セルゲイナス」になります。

 

感想

S確も以上で終わりでしょう。

成果はこちらも上々でした。

出た神獣は全て、今回の結果で☆4になりました。

☆4が出来上がる瞬間はホッとすると同時に、これからダブったらどうしようというちょっとした圧迫感も覚え、少々複雑な心境になります。

 

おわりに

ということでDQMSL「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」を回した結果をご報告した記事でした。

 

まだ「星降りの生誕祭記念無料10連地図ふくびきスーパー」はいただけるはずですので、毎日追記していきます。

全ていただけたと思います。

 

 

スポンサーリンク