ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

プリーストで!『AgentOfAdventure -君の願いを-』で全滅パーティを救出する3つ目の方法がありました

スポンサーリンク

スマホゲーム『AgentOfAdventure -君の願いを-』にて、全滅パーティの救出方法がまだ存在していたことを知りました。

 

これまで2つ、と言いますか方法は1つですが二通りの解釈ができることを書いています。

今回はそれとは全く異なる救出方法です。

 

ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。 

 

目次

 

スポンサーリンク

スマホゲー『AgentOfAdventure -君の願いを-』

放置型スマホゲーム『AgentOfAdventure -君の願いを-』を始めました。

 

概要

本作の概要です。

 

apps.apple.com

 

このゲームは冒険者が得た報酬を使って街を発展させていく、放置系RPGゲームです。


酒場で冒険者を雇い、雇った冒険者たちの装備を整えたら冒険に出発させましょう。

冒険では様々な罠や洞窟、モンスターなどに遭遇します。

放置している間に、冒険者たちはそれらの困難を乗り越えて帰ってきます。

冒険者は「お金」「経験値」「アイテム」を持って帰ってきます。

 

AppStoreに書かれているゲームの説明は上記引用部のとおりです。

 

Wizardryライク

本作は『Wizardry』ライクな放置系RPGです。

 

プレイヤーがすることは雇った冒険者たちが冒険をすることを除いた全てになります。

具体的には、冒険の報酬でギルドや寺院・酒場・武器屋・防具屋・道具屋・学校といった街の施設を開発・発展させます。

ギルドを育て冒険者達をより強いジョブに就かせたり、発展した街から購入できるより強い装備や道具で冒険者たちを強化します。

そうしてより難易度の高いクエストに挑ませ、最終的にはラスボスを倒す流れなのでしょう。

 

攻略サイトは見ていない

攻略サイトは見ないでプレイしています。

 

ゲーム画面の右上に歯車アイコンがあります。

歯車アイコンは設定画面です。

設定の中に攻略サイトへのリンクが貼ってありました。

攻略サイトがいくつか存在するのだと思われます。

 

しかし、本作のようなゲームは特に攻略を見ないでプレイした方が個人的に楽しめると思いますので、今のところ攻略を見ずにプレイしています。

詰んだら拝見します。

 

これから書く内容は攻略サイトを見ていない人間が書いています。

見当違いのことを書いている可能性があります。

ご注意ください。

 

全滅パーティの救出

プレイヤーが、全滅したパーティを救出する選択をしたとき、救出する方法は1つ、解釈は2つ存在するようです。

 

ヘルプテキスト

本作のアプリを起動すると、様々な冒険のアドバイスが書かれたウィンドウがポップアップで表示されます。

ヘルプテキストの内容は起動毎にランダムで表示されているみたいです。

ヘルプテキストの中に全滅したパーティを救出する際のアドバイスがあります。

 

ゲーム

全滅したパーティを救いに行くときに、全滅したエリアよりも前のエリアで死体が見つかる場合もあります。

 

上記引用部のテキストがそれ。

以前倒された仲間は、全滅したエリアではなくその手前のエリアでも見つかるかもしれない、と書かれています。

 

救出方法その1

例えば、以前全滅した場所は「ホビットの村」から行くことのできる「妖魔の森」のうち「巨人退治」の「エリア5」でした。

先ほどのヘルプテキストの内容をそのまま受け取ると「巨人退治」の「エリア4」で見つけられるはずです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

それはそれで正しい解釈です。

上にリンクを貼った記事で、1つ目の解釈どおりに救出することを成功させています。

 

救出方法その2

ところが解釈はそれだけではなく、もう1つありました。

もう1つの解釈は、2つとも同じ「妖魔の森」が冒険先だから「巨人退治」の手前のクエスト「巨人の栖」で救出できるよ、ということです。

ただし、手前のクエストであってもクエスト内の階層は全滅した1つ手前の階層(巨人の栖でもエリア4)まで行かなければいけない点に注意が必要です。

 

dysdis.hatenablog.com

 

2つ目の解釈で救出したことをお伝えした記事は、上のリンク先に書いています。

あわせてご覧になってください。

ヘルプテキストの「前のエリア」の解釈の違いがあるようですね。

 

新たな救出方法を見つける

今回、3つ目の救出方法があることを知りました。

と言いましても、方法があることを知っただけで試していません。

 

「レスキュー」

その方法とは「レスキュー」という魔法を使います。

「プリースト」のギルドを最大レベルの「10」に上げることで、プリーストギルドに入会させた冒険者に覚えさせることができます。

神聖魔法ということになるでしょうか。

 

ゲーム

  • 名前:レスキュー
  • 内容:この呪文を唱えると、そのエリアにいる全滅したパーティメンバーを即座にパーティーに加えることができる。この魔法を使うためには対象の魂を感知する必要があるため、冒険してしばらくしないと使えない。
  • 必要MP:50

 

「レスキュー」の説明は上記のとおり。

これはとても便利ですね。

 

「リザラクション」

プリーストに「レスキュー」に加えてさらにもう1つ神聖魔法を覚えておくと、救出作業がより完璧なものになりそうです。

 

ゲーム

  • 名前:リザラクション
  • 内容:この魔法は失われた生命を取り戻し、死者を蘇らせる魔法です。ただし、一度蘇生に失敗したものを蘇生させることはできません。※この魔法は道中にしか使えません。神への祈りが届かない場合は失敗してしまいます。
  • 重要能力:信仰心
  • 必要MP:45

 

「リザラクション」の説明は上記のとおり。

こちらも持っておくと尚良いでしょう。

 

なぜかというと、冒険内で蘇生ができれば、拠点に戻って「寺院」で高額のお布施をする必要がなくなるからです。

「リザラクション」などを使ったプリーストMP回復だけで済むのですから、経済的です。

 

救出方法その3

「レスキュー」を使った、3つ目の全滅パーティ救出方法を書きます。

先述したように、私はまだ試していません。

でも間違っていないと思います、たぶん。

 

  1. 5名以下のパーティを用意する。
  2. 5名のうち最低1名が「プリースト」ギルドに所属していることと、プリーストには「レスキュー」と「リザラクション」の魔法を覚させている必要あり。
  3. そのパーティで全滅パーティが全滅したクエスト、あるいは同じ冒険先のうち全滅したクエストより1つ手前のクエスト(階層が全滅したものと同じである必要があるはず)に冒険する。

 

これだけでOKでしょう。

上手く機能すれば、1回の冒険につき最低1人の遺体を発見し蘇生した状態で拠点に戻ってくれるはずです。

 

理想は、レベル10のプリーストにシーフとレンジャーとセージなどのギルドも所属させて、単身で救出に向かうことでしょう。

危険度は上がるでしょうけど、上手く行けば一度に最大5名を救出できます。

 

注意点

注意点があります。

これも試した訳ではなく想像でしかありません。

 

注意点、それは「MP管理」です。

「レスキュー」も「リザラクション」も、どちらも消費MPの激しい魔法です。

ですから難易度的にギリギリのパーティで救出に挑んでしまうと、もしかするとMP回復が間に合わず、救出パーティまでも全滅してしまう危険をはらんでいると考えられます。

 

おわりに

ということで、スマホゲーム『AgentOfAdventure -君の願いを-』で、全滅パーティを救出する3つ目の方法を知ったことを書いた記事でした。

 

本文で紹介した2つの魔法があるのなら、プリーストジョブは冒険に必須ですね。

「必須級」ではなく「必須」と思います。

ドワーフの初期ジョブです。

最近始められた方はぜひ「ドワーフの村」を探しましょう。

 

エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~ - PSP

エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~ - PSP

  • 発売日: 2009/10/29
  • メディア: Video Game
 

 

スポンサーリンク