ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

2019年12月31日までに撮影したデジカメ写真。空を撮るのが楽しいです

スポンサーリンク

2019年12月31日までに、「デジイチ」と「デジカメ」と「コンデジ」で撮影した写真の中から幾つか選んで紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

 

使用カメラと設定

撮影に使用したカメラは3つです。

『NIKON(ニコン)』のデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」と、『Panasonic(パナソニック)』のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ10」と、『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ「XZ-10」です。

 

「D3000」は2009年8月に発売されたエントリークラスのデジイチです。

使用レンズはオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」か「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」、「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」、キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」のどれか。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。

「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わずマニュアルで、画質の設定は「FINE」です。

 

「LUMIX DMC-FZ10」は2003年10月にリリースされたデジカメです。

カメラの設定はデフォルトで、「ISO感度」は基本的に50で固定しています。

 

「XZ-10」は2013年2月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」かアートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「LF (Large+Fine?) 」です。

 

どのカメラで撮影した写真も「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はしていません。

「JPEG撮って出し」をブログ用にリサイズしただけになります。

 

Nikon D3000で撮影した写真

デジイチ「Nikon D3000」で撮影した写真です。

 

写真

「サザンカ(山茶花)」か「ツバキ(椿)」。

 

写真

その上には青空。

飛行機が飛んでいました。 

ていうかシミが目立っていますね……センサーを掃除しないと。

 

写真

「カエデ(楓)」に差し込む光。

 

写真

冬になると見向きをされなくなるであろう「アサガオ(朝顔)」も撮りました。

 

写真

写真

写真

『北風と太陽』の北風が吹いていそうな雲。

 

写真

「ニシキギ(錦木)」と「ススキ(芒、薄)」か「オギ(荻)」。

 

写真

写真

写真

「ススキ」か「オギ」。

 

写真

モノクロでも。

 

写真

「カエデ」の種子。

葉がだいぶ落ちていました。

紅葉の時期ももう終わり、本格的な冬に突入ですね。 

 

写真

「トビ(鳶)」、または「トンビ」。

私は子どもの頃「トンビ」と呼んでいました。

 

写真

写真

良い空。

 

写真

「ドウダンツツジ(満天星)」の葉も落ちていました。

 

写真

写真

このモノクロ2枚のみ、2019年12月31日撮影した分。

大みそか感はあまり出ていませんが。

歩き始めは10月かと思うほど、暑さを感じるほどの陽気でした。

ところが、帰りには風向きが真逆に変わって、急激に寒くなっていました。
 

Panasonic DMC-FZ10で撮影した写真

「Panasonic DMC-FZ10」で撮影した写真です。

 

写真

「モクレン(木蓮)」の蕾。

 

写真

何の葉でしょう。

良い具合に彩度が落ちた赤色です。

 

写真

好きな空、というか雲。

 

写真

写真

「カワウ(川鵜、河鵜)」が羽を乾かして、体を温めていました。

 

写真

「ケヤキ(欅)」が川面に映っている様。

ほぼ全て落葉していました。

 

写真

写真

写真

写真

f:id:dysdis:20191231090851j:plain

写真

「サギ(鷺)」と夕景。

 

写真

川と「カモ(鴨)」2羽。

 

OLYMPUS XZ-10で撮影した写真

「OLYMPUS XZ-10」で撮影した写真です。

 

写真

「ドウダンツツジ」

こちらはまだ葉がついていました。

 

写真

写真

写真

風が強かった日だったでしょうか。

その翌日だったでしょうか。

ダイナミックな雲が空に広がっていました。

ラフモノクロームでハイコントラストにして、より印象的に。

 

写真

「アサガオ(朝顔)」の種子。

カッサカサ。

 

写真

「オオバン(大鷭)」。

オオバンは比較的警戒心が強めの鳥です。

でもこの子は自ら近づいてきました。

珍しい。

 

写真

ラフモノクロームで撮る空が好き。

 

写真

また「カワウ」が体を温めていました。

先ほどとは別の日、別の場所です。

 

写真

この日は雲がモクモク湧いていました。 

夏かというくらい。

 

おわりに

ということで前回の写真の記事アップから2019年12月31日までに撮影した写真たちでした。

 

彩りの季節が終わって、茶色い景色が広がるようになっています。

いよいよ私が苦手な寒さがやって来ます。

既に寒いのですが……。

 

散歩で楽しむ野鳥の本

散歩で楽しむ野鳥の本

 

 

スポンサーリンク