スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2019年11月29日から『レジェンドクエスト ドラゴンクエストVI』が期間限定で展開されています。
2019年12月13日からは『レジェンドVI』に、新たに「嘆きの牢獄」が3種類のクエスト展開されました。
「嘆きの牢獄」と「嘆きの牢獄 ランクS以下」と「嘆きの牢獄 ランクA以下」の3種類です。
「嘆きの牢獄」では「ズイカク」と「ショウカク」がドロップするため、討伐リスト埋めを兼ねて「ランクA以下」を周回しています。
今回は、以前紹介したオート周回用パーティとは別のパターンを紹介します。
ネット情報の受け売りです。
ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。
目次
DQMSL「レジェンドⅥ 嘆きの牢獄」
2019年11月29日12:00からだったでしょうか、DQMSLでは期間限定クエストに「レジェンドクエスト ドラゴンクエストVI」が復刻しています。
2019年12月13日からは「レジェンドⅥ」の「嘆きの牢獄」が展開されました。
期間限定クエスト「レジェンドVI」に「嘆きの牢獄」を追加!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2019年12月13日
2019年12月13日(金)15時00分 ~ 2019年12月31日(火)11時59分
詳しくはこちら ⇒ https://t.co/OQRzAtvMwA #DQMSL pic.twitter.com/5KiAT5vgiy
DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。
レジェンドクエスト ドラゴンクエストVI「嘆きの牢獄」開催!!
限定モンスター「ズイカク(ランクS)」「ショウカク(ランクS)」が登場!
「ズイカク(ランクS)」と「ショウカク(ランクS)」を転生させることで、「ズイカク&ショウカク(ランクSS)」を仲間にできるぞ!
さらに、今回は全3種類のクエストに挑戦可能!
制限があるクエストに挑戦すると、モンスターの仲間になる確率が上昇するぞ!
[ 開催期間 ]
2019年12月13日(金)15時00分 ~ 2019年12月31日(火)11時59分
[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「レジェンドVI」
・嘆きの牢獄
・嘆きの牢獄 ランクS以下
・嘆きの牢獄 ランクA以下※各クエストは、初回のみスタミナ0で挑戦できます。
DQMSL公式キャンペーンサイトでも上記引用部のようなことが書かれています。
詳しいことは上記の記事リンクをご覧になってください。
「嘆きの牢獄 ランクA以下」
この記事では、「レジェンドⅥ」のうち「嘆きの牢獄 ランクA以下」について書いてきます。
- クエスト名:嘆きの牢獄 ランクA以下
- 目標レベル:90
- スタミナ:5
目標レベルが90で、難易度は高めです。
消費スタミナは「5」。
初回冒険時のみ消費スタミナは「0」です。
道中
道中についてです。
「嘆きの牢獄」はボス戦1戦を戦うクエストです。
ボス
ボスについてです。
ボスは「ズイカク」と「ショウカク」の2体。
「瑞鶴」と「翔鶴」ですか。
ズイカクが「におうだち」の盾役。
ショウカクが物理アタッカー。
物理に加えてマインドや毒といった状態異常も仕掛けてきます。
初攻略&ミッション達成時のパーティなどは以前記事にしています。
ランクA以下周回パーティ・装備・戦い方
「嘆きの牢獄 ランクA以下」の私の周回パーティ編成と装備、作戦、戦い方を紹介します。
オート周回用のパーティは以前も記事にしています。
そちらの方がメンバーを集めやすいですから、基本は上にリンクを貼った記事で良いと思います。
パーティ
パーティについてです。
メンバーは「Vモンスター軍団☆4、蘇りしドランゴ☆4、蘇りしドランゴ☆4、蘇りしドランゴ☆4、蘇りしドランゴ☆4、サポート:蘇りしドランゴ☆4」の6体です。
新生転生が実装されているモンスターは全て新生転生をしています。
Vモンスター軍団をリーダーにして、他はサポートを含めドランゴで固めています。
Vモンスター軍団のリーダー特性は「全系統の連携ダメージを15%アップ」。
ドランゴズの「秘剣いなずま斬り」の連携ダメージアップを狙います。
Vモンスター軍団は『Vジャンプ』とのコラボレートイベントで手に入ったモンスターだったはず。
記事作成現在は入手手段がないと思います。
特技
特技についてです。
- Vモンスター軍団:みんなでVジャンプ+1、Wジャンプ+1、Vスラッシュ+3、Vコンボ+3
- 蘇りしドランゴ:真・オノむそう+3、秘剣いなずま斬り+3、マホトラ斬り+3、ダメージバリア+3
- 蘇りしドランゴ:真・オノむそう、秘剣いなずま斬り、マホトラ斬り+2、ダメージバリア
- 蘇りしドランゴ:真・オノむそう+3、秘剣いなずま斬り+2、マホトラ斬り+1、ベホマラー+1
- 蘇りしドランゴ:真・オノむそう+2、秘剣いなずま斬り+3、マホトラ斬り+1、ベホマラー
蘇りしドランゴでゲシュタルト崩壊気味です。
装備
装備についてです。
- Vモンスター軍団:おうごんのツメ+8
- 蘇りしドランゴ:黒いはやぶさの剣+7
- 蘇りしドランゴ:ロトのつるぎ+10
- 蘇りしドランゴ:真魔剛竜剣+7
- 蘇りしドランゴ:いなずまの剣+7
以前紹介したものから変えていません。
並び順が変わったことくらい。
Vモンスター軍団は素早さを上げて、最初に動くようにツメにしました。
ドランゴに斬撃連携を取らせるためです。
作戦
作戦の設定についてです。
全員「ガンガンいこうぜ」。
戦い方
戦い方についてです。
動作はシンプルで戦闘画面で「AI」のボタンを押すだけ。
たまに連携ダメージが4000以上出ることがあります。
画像が証拠。
ダメージはもっと出るみたいですね。
20000以上?
私は画像くらいが最高ですけど、何かやり方があるのでしょうか。
連携アップの錬金をつけた装備を皆に持たせるとか?
たいだい4ラウンドで倒せます。
上手くいくと画像のように3ラウンドで倒せます。
今回のパーティなら以前紹介したパーティより早く倒せるようです。
記事作成時点でこの戦い方で10周近くしましたが、事故は一度もありません。
おわりに
ということで、DQMSL『レジェンドⅥ』のうち「嘆きの牢獄 ランクA以下」のオート周回時のパーティ、装備、戦い方を紹介した記事でした。
冒頭で書いたとおり、このパーティはネット情報の受け売りです。
私はこういう発想を持てません。
頭が柔らかすぎです。
尊敬します。