スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)には、「FFBE」とのコラボイベントで手に入った装備に「源氏の盾」があります。
その源氏の盾をこのたび+7まで強化しました。
装備の詳細と、錬金をつけるか、つけるならどのような効果をつけるか、また誰に装備させると良いかを考えてみました。
目次
DQMSL「FFBE」コラボ
DQMSLでは以前、スマホゲーム『FFBE』とのコラボレートイベントが開催されていました。
今回紹介する「源氏の盾」は、FFBEコラボイベントの「ふくびき」の景品で手に入る装備アイテムだったと記憶しています。
FFBEとは『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』の略だそう。
私はプレイしたことがないゲームです。
コラボイベントが開催されていたのは、初回が2016年、私が参加したときはイベントの復刻時期だったと思います。
源氏の盾
装備アイテム「源氏の盾」についてです。
FFBEとのコラボイベントが開催されたのは、今から1年以上は前のはずです。
2年は前だったでしょうか?
なので、比較的最近DQMSLを始めた方はこの「源氏の盾」を持っていないことでしょう。
優秀な武器なので「みんなで冒険」などで入手の機会を設けてあげて欲しいですね。
+7に強化
このたび「源氏の盾」を+7に強化することができました。
強化に使うアイテムは、ネットで調べたところ「ミスリル鉱」だそうです。
この記事を書く前に+4まで強化していましたが、強化したのはずいぶん前の話で、何を使って強化していたか失念しました。
ミスリル鉱もFFBEのふくびきで手に入ったはず。
+5から+7までの強化は「オリハルコン」を使っています。
全て「オリハルコン+10」を使って。
「オリハルコン+10」は「カイザーのスペシャル景品セット」を交換すると3個手に入ります。
気がついたら5個以上「オリハルコン+10」を持っていたため、今回、源氏の盾の強化に使いました。
+7に強化が成功したときのスクショを忘れています。
性能について
装備「源氏の盾」の性能についてです。
- 能力:防御力+99
- 固有効果:マジックメイル
- 錬金効果:--
防御力は高いですね。
固有効果は+6までは何もついてません。
+7に強化することで「マジックメイル」がつきます。
効果「マジックメイル」
源氏の盾+7の固有効果であるマジックメイルは、「いきなり呪文防御2段階アップ」の効果があるそう。
2段階バフは便利ですね。
ウェイト
ウェイトは「5」。
能力や効果が強力ですから。
錬金はつける?つけない?
+7に強化した「源氏の盾」の、錬金はつけるかつけないかについてです。
錬金効果をつけなくても十分に強いでしょう。
つけなくても良いと思いますが、素材に余裕があればつけても良いかなくらい。
何の効果をつける?
何の効果をつけるかについてです。
源氏の盾の錬金のために、素材は「魔石」を5個使います。
盾には被ダメージ減の効果をつけると良いでしょう。
呪文の被ダメージ減の効果をつけると呪文により強くなるでしょうか。
私は与ダメージアップ系の魔石しか持っていませんでした。
「奥義・天下御免のダメージを3%アップ」
「奥義・天下御免」もFFBEコラボで手に入った「ギルガメッシュ」の特技ですね。
ギルガメッシュの思ひ出
画像が私の持っているDQMSLの「ギルガメッシュ」です。
使う機会がないので牧場に預けています。
ギルガメッシュはスーパーファミコンソフト『FINAL FANTASY Ⅴ』で初めて登場したモンスターだったでしょうか。
印象的な敵キャラで、他のFF作品にも登場していましたね。
FF5のギルガメッシュは、戦闘中にギルガメッシュに対して「ぬすむ」を行うことで、確率で超強力な「源氏シリーズ」の装備を入手できたと記憶しています。
確か今回紹介している源氏の盾も手に入りました。
それとギルガメッシュは「エクスカリパー」を持っていましたね。
エクスカリバーではなくエクスカリパーを。
パは、濁点ではなく半濁点。
初回プレイのとき、エクスカリバーが手に入ったと喜んでしまいました……。
装備させるとえらい弱いので、装備名をよくよく見てみると……という。
私はまんまと騙された口です。
誰に装備させるか?
「源氏の盾+7」を誰に装備させるか? についてです。
盾ですから、バトルで盾役を担うモンスターに装備させることが基本になります。
クエスト向きか闘技場向きかについては、今回はクエストにも闘技場にも向いているでしょう。
どちらかと言えば闘技場向きでしょうか。
近ごろDQMSLでは属性呪文の見直しが行われています。
超魔王系の実装もあって。
なので呪文耐性がいきなり2段階も上がる本装備は、相対的な価値が上がったように感じています。
マスターズGPにおいては「におうだち」や「みがわり」といった盾役のモンスターに装備させると良いでしょうね。
特定の誰ということはなく。
おわりに
ということで、DQMSLと『FFBE』のコラボイベントで入手した「源氏の盾」を+7に強化したので、錬金をつけるか、何の効果をつけるか、誰に装備させるかを考えた記事でした。
持っていない方への再配布はライセンス的に無理なのでしょうか。
似たような性能の別装備を実装するなんてことがあっても良いような。