ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ハートナイト無双!DQMSL「みんなで冒険」の「ロトの紋章コラボ」で1ラウンド攻略・周回するためのモンスターと装備、戦い方を紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2019年10月31日から「ロトの紋章」とのコラボレートイベントが開催されています。

 

他のプレイヤーと共闘するコンテンツ「みんなで冒険」においてもロト紋関連のクエストが期間限定で展開中です。

クエスト名は「ロトの紋章コラボ」、そのまま。

私がみんぼうで使っているモンスターや装備、戦い方などをご紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「ロトの紋章」コラボ

2019年10月31日12:00からでしょうか、DQMSLでは「ロトの紋章」とのコラボレーションが開催されています。

 

www.dragonquest.jp

 

私は『ロトの紋章』については全く知らないです。

原作は漫画という認識で良いのでしょうか?

ロト紋については2018年でしたか、一度イベントが開催されていましたね。

 

 

DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。  

 

みんなで冒険「ロトの紋章コラボ」

みんなで冒険「ロトの紋章コラボ」についてです。

 

ロト紋

  • クエスト名:ロトの紋章コラボ
  • 目標レベル:80
  • スタミナ:0

 

目標レベルが80です。

 

ミッション

みんぼう「ロトの紋章コラボ」には3つのミッションが設定されています。

 

ロトの紋章

ロト紋

  • 真・異魔神を撃破してクリア:報酬「ゴールド100000G」
  • 真・異魔神戦の敵すべてを5ラウンド以内に撃破してクリア:報酬「スキルのたね1個」
  • 仲間を意図度も倒されずにクリア:報酬「(勲章)誇り高き戦士たち」 

 

以上の3つになります。

下記のモンスターで冒険をさせると、一度の冒険で全てのミッションを達成できます。

パーティ次第ではありますが。

 

ボス

みんぼう「ロトの紋章コラボ」では、ボス戦の1戦のみを戦います。

 

ロト紋

ボス戦は「真・異魔神」の1体のみ。

 

報酬

みんぼう「ロトの紋章コラボ」の報酬です。 

 

ロト紋

ロト紋

「グノンのハーケン」や「タイターンの針」、「聖なる金属」、そして新たな装備アイテム「拳王の腕輪」などが確率で手に入ります。

 

拳王の腕輪

新装備アイテム「拳王の腕輪」についてです。

 

ロト紋

+7に強化することで固有効果に「ときどきみかわしきゃく」がつきます。

素早さと攻撃力が上がる上に、「ときどきみかわしきゃく」がつくという。

+6以下の固有効果は「まれにみかわしきゃく」です。

 

ウェイトは確か「2」だったはず。

ウェイトが0だったら……。

 

モンスター・装備・戦い方

みんなで冒険「ロトの紋章コラボ」で全ミッションを一度に達成させるモンスターがいます。

私が使っているモンスターと装備、作戦、戦い方を紹介します。

 

モンスター

冒険させるモンスターです。

 

ロト紋

使用するモンスターは「ハートナイト」です。

 

先日、「DQカーニバル」のドラゴンクエストXIイベントが開催されていました。

ハートナイトはDQ11イベントで手に入れることができたモンスターの1体ですね。

 

ハートナイトが3体以上のパーティ編成であれば、1ラウンドで真・異魔神を倒すことができるでしょう。

 

装備

装備です。

 

ロト紋

装備は「勇者のつるぎ+7」にしています。

勇者のつるぎは+7に強化することで、攻撃時に敵のデイン耐性を1段階下げて判定します。

+10ではデイン耐性を1段階下げて判定する上に、攻撃力をアップするようです。

できれば+10にした方が良いでしょう。

+7でも十分戦えていますけど、私もこれから強化するつもりです。

 

ひかりのつるぎ」も良いでしょう。

+7以上に強化することで、デイン系の斬撃ダメージが15%アップします。

+6以下だと10%アップに留まりますけど、それでも問題ないと思います。

 

ルビスの剣」も良いかもしれません。

+7以上に強化することで、「精霊のいかずち」の効果が付きます。

斬撃攻撃後にオートでデイン系ダメージを数回与えた上に、デイン耐性を下げる効果らしいです。

「らしい」と書いたのは、私は+7に強化できていないから。

ただし、ルビスの剣+7では戦闘のテンポが悪くなる可能性がありそうです。

 

どれも持っていなければ、手持ちの装備で最も攻撃力が高いものでも良いのではないでしょうか。

できれば「斬撃ダメージ○%アップ」の錬金効果をつけて。

 

戦い方

戦い方は特別なことはしません。

 

ロト紋

「秘剣ホーリーブレイク」を撃つだけです。

内容は「敵1体にデイン系の斬撃攻撃 ???系の魔物に大ダメージ」。

真・異魔神は???系でデイン無効でもないため、刺さります。

 

画像では、秘剣ホーリーブレイクによって異魔神に3,073のダメージを与えています。

仲間にダークドレアムがいれば「真・魔神の絶技」の効果で異魔神の物理防御が下がりますから、秘剣ホーリーブレイクで会心が出ると9,000ダメージほど出すこともあります。

 

ロト紋

画像のときは「クリア時間:0分40秒」「勝利ラウンド数:1」でした。

リーダーさんの使用モンスターが「トガミヒメ」だったこと、各種エフェクト設定もONにしていたことで、時間がかかっています。

それでも1分もかからないで戦闘を終えられます。

 

全員ハートナイトで、リーダーさんが戦闘エフェクトをOFFに設定していれば、最短13秒でクリアできました。

 

できればハートナイトで

また、先ほどの画像をご覧のとおり他の皆さんもほとんどがハートナイトで、特技は秘剣ホーリーブレイクを使っています。

秘剣ホーリーブレイクは全体ランダムではなく一振りの斬撃のため、連続で撃つとテンポ良く連携がつきます。

ですから、できるだけハートナイトで冒険すると良いでしょう。

秘剣ホーリーブレイクに特技レベルがプラスされていると尚良いです。

 

ハートナイトの他でも、ドレアムやシャムダのような強力な斬撃系特技持ちであれば、パーティに1,2体いる分には問題なく1ラウンドで倒すことができます。

たまに、ハートナイトではないモンスターが入るとパーティを解散してしまうリーダーさんがいらっしゃいますが、1,2体なら気にしないで良いのになぁと毎度思ってしまいます。

パーティを解散して再編成をして……の方がずっと時間がかかるでしょう。

ですからそこまでシビアに考えなくて良いのではと。

 

おわりに

ということで、DQMSL「みんなで冒険」の「ロトの紋章コラボ」で攻略・周回するためのモンスターと装備、戦い方を紹介した記事でした。

 

ロトの紋章 コミック 全21巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

ロトの紋章 コミック 全21巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

 

 

スポンサーリンク