ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

『西友』の輸入もの高カカオチョコレート「スイス セレクション ダークチョコレート」を購入。食べた感想を書きました

スポンサーリンク

西友』で売られていた高カカオチョコレート「スイス セレクション ダークチョコレート」を買ってみました。

パッケージや価格、容量、栄養成分、見た目の紹介、食べた感想を書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

チョコレート好き

私はチョコレート好きです。

食べない日がないくらいに日常的にチョコレートを食べています。

 

1日に食べる量を決めていて、それ以上多く摂取しないように心がけていますから、1日に食べる量は決して多くありません。

午前中に1回、午後にも1回、多いときは夜も1回。

小腹が空いたときに1ブロックずつ食べる感じです。

 

高カカオチョコレートとは?

高カカオチョコレートとは何か? についてです。

 

高カカオチョコレートとはカカオ含有率70%以上のチョコを示す言葉です。

通常のチョコレートはカカオ含有率が30%から40%ほどと言われています。

ということは、高カカオチョコレートは通常の2倍から3倍ほどのカカオが含まれていることになるでしょうか。

 

高カカオチョコレートの効果

高カカオチョコレートを食べると、私たちの健康面にポジティブがいくつかあります。

 

まず、カカオに含まれる「カカオポリフェノール」には「副作用なく血圧を下げる効果」が期待できるそうです。

最近よく聞かれる高カカオチョコレートであれば、カカオポリフェノールの効果をよりたくさん得ることができるでしょう。

 

また、高カカオチョコレートには「食物繊維」も多いと言われています。

栄養表示基準的に食物繊維が高いと表示するには、商品100グラムあたり食物繊維が6グラム以上含まれる必要があるようです。

 

一方でカカオにはネガティブな面もあります。

高カカオチョコレートは高脂質、高カロリーであることです。

健康に良いからといって摂取量を気にせず食べてしまうと、太ったり生活習慣病にかかったりする危険が出てくる、ということですね。

 

また、カカオ豆に含まれる「テオブロミン」や「カフェイン」には興奮作用や利尿作用があるとされます。

カカオ豆にアレルギーを持つ方もいるようです

摂取そのものに注意が必要な方もいらっしゃいます。

特に日頃から病院から薬を処方されている方は、高カカオチョコレートを食べる前に医師にその旨を伝え、医師から指示を仰ぐと良いでしょう。

 

西友で購入

今回の高カカオチョコレートは『西友』で購入しました。

スーパーマーケットチェーンと呼んで良いのでしょうか。

個人的にデパート感が強いのでデパートを呼びたくなります。

 

www.seiyu.co.jp

 

本社は東京都北区にあるようですね。

現在はウェルマート傘下に入っているとのこと。

 

dysdis.hatenablog.com

dysdis.hatenablog.com

 

当ブログでは以前に『明治』の「チョコレート効果」やPB商品と思われる「チョコレート 70% ビターチョコレート」を購入したことを記事にしています。

いずれも西友で購入した高カカオチョコです。

 

西友「スイス セレクション ダークチョコレート」

今回購入した高カカオチョコレートは「スイス セレクション ダークチョコレート」という品です。

 

スイスセレクション

画像が商品パッケージの表側。

輸入品のようで、表面からは日本語を確認することはありません。

 

SWISS

SELECTION

 

DARK

CHOCOLATE

 

70%

cacao

 

Premium Chocolate

 

100g | 3.5oz

 

パッケージ表には引用部のようなテキストが書かれています。

 

本品はカカオ含有率70%のようですから、高カカオチョコレートに分類されることになります。

 

スイスセレクション
パッケージ裏面です。

こちらは日本語が多く見られます。

 

スイスセレクション

本品を開封したところです。

銀色のフィルムに覆われていました。

「板チョコ」ですね。

 

スイスセレクション

フィルムも剥がすと中から板チョコが出てきました。

2*5=10ブロックに分けられています。

ブロックに分けられているのは一般的な板チョコと同じですね。

あるいはカレーのルウと同じ。

 

Swiss Selection

本品「スイス セレクション ダークチョコレート」は、製造は「Swiss Selection」という会社なのだと思います。

パッケージ背面には原産国名が「スイス」で、輸入者が「西友プロキュアメント」とありましたので。

 

インターネットの検索エンジンで「Swiss Selection」と検索をかけても、それらしいwebサイトはヒットするにはするのですが、どのような企業かとか、どのような製品を製造しているのかなど、私が欲しい情報を得ることはできませんでした。

調べ方が悪いのでしょうか。

 

輸入者の「西友プロキュアメント」は西友のグループ会社で間違いないでしょう。

 

原材料や栄養成分など

西友「スイス セレクション ダークチョコレート」の原材料や栄養成分を見てみましょう。

 

原材料

原材料です。

 

スイスセレクション

  • カカオマス
  • 砂糖
  • ココアパウダー
  • ココアバター
  • ホエイパウダー(乳成分を含む)
  • 乳等を主要原料とする食品
  • 乳化剤(大豆由来)
  • 香料

 

内容量は「100g」。

 

一部に乳成分・大豆を含む。

アレルギー物質は「乳成分」と「大豆」になるでしょうか

また「小麦」を原料にした製品と同じ設備でつくられているとのこと。

アレルギーをお持ちの方は注意してください。

 

原材料の「乳等を主要原料とする食品」が気になります。

 

栄養成分

栄養成分です。

 

スイスセレクション

  • エネルギー:573kcal
  • たんぱく質:11.2g
  • 脂質:38.6g
  • 炭水化物:45.2g
  • 食塩相当量:0.1g
  • カカオポリフェノール:---mg

 

100gあたりの栄養成分(推定値)です。

 

価格

西友「スイス セレクション ダークチョコレート」を購入したときの価格です。

 

価格198円(税抜き)でした。

 

内容量は100グラムです。

計算すると1グラムあたりの値段は1.98円。

  

グラム当たりの値段を考えると、これまで最も安価な品は「ピーナッツチョコレートCACAO70%」でした。

ところが、「ピーナッツチョコレートCACAO70%」は名前のとおりピーナッツチョコレートです。

純粋なチョコレートとしての価格なら「ビットカレ カカオ70」が最安値です。

本品は比較的安い高カカオチョコに入りそうですね。

 

取り出す

西友「スイス セレクション ダークチョコレート」の板を割って、1ブロックを取り出してみました。

 

スイスセレクション

割って1ブロックを取り出し、断面を写したところ。

 

1ブロックは結構大きいです。

1ブロックの大きさは縦3.8cm*横4.6cm*厚さ0.6cmほどでした。

定規で測ってみました。

 

板1枚の大きさを図り忘れました。

2*5=10ブロックあることから単純計算すれば、縦19cm*横9.2cm*厚さ0.8cmほどになりそうです。

 

食べてみた

西友「スイス セレクション ダークチョコレート」を食べてみました。

 

私の感覚や評価が絶対的なものではないことは考慮の上、ご覧になってください。

 

食べる前に香りを嗅いでみます。

香りは甘味や苦味と共にフルーティな酸味も感じられ、バランスが良いです。

そして濃厚、食べたらもっと濃厚だろうなと直感するレベル。

 

では、いつものように噛まずになめ溶かして食べます。

酸味が最初にきて、それと同時に甘味と苦味、香ばしさも広がります。

酸味には香りと同様爽やかなフルーティさがありました。

甘味はくどくないです。

口というか舌や上顎に長く残る感覚は苦味ですね。

といっても強い苦味ではなく、じり…じり…と感じます。

 

重さやコクも感じられます。

濃厚さは今まで食べてきた高カカオチョコでは図抜けて強いです。

 

濃厚であることが良いかどうかは人それぞの好みになるでしょう。

スッキリとした後味はありませんので。

しっかりと余韻が欲しい方には良い本品はでしょう。

 

濃厚さに関係していると思いますが、溶けたときのトロみが強いです。

 

なめたときも噛んだときも、チョコのザラつきはほぼ感じられませんでした。

上顎と舌に挟むようにしてチョコをなめ溶かしている間、かすかにザラッとしましたが、感じない場合もありました。

 

濃厚な味わいが特徴の高カカオチョコです。

前回KALDIのサモアのシングルオリジンが過ぎるくらいにあっさりしていたため、本品は余計に濃厚に感じられました。

いわゆる「チョコの味」が欲しい方は本品の方が良いと思います。

 

しかし、色々なものが入っての本品の濃厚さであることも考えられます。

シンプルなチョコレートというとKALDIの方が原材料の種類が少なそうですから、健康面を考えるとKALDIの方が良いかもしれません。

その辺はお好みで。

 

おわりに

ということで、『西友』に高カカオチョコレート「スイス セレクション ダークチョコレート」が売られていたので、買って食べてみた記事でした。

 

輸入ものの高カカオチョコは濃厚さが全面に出ていることが多い印象です。

日本のものは極力サッパリとさせようとしているように思います。

理由は日本のおいては高カカオチョコ=健康のイメージが強いからかもしれませんね。

 

チョコで血圧が下がった

チョコで血圧が下がった

 

  

スポンサーリンク