ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ショートニングと乳化剤不使用!西友の食パン「小麦の朝食」を購入。生のままや焼いて食べた感想を書いています

スポンサーリンク

スーパーマーケット『西友』で食パン「小麦の朝食」を購入しました。

パッケージや価格、容量、原材料、見た目の紹介、食べた感想を書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク
 

 

やっぱりパンが好き

ここ数年、私の中で「パンブーム」が起きています。

世間では「食パンブーム」が来ているらしいので、私もそれと知らずにブームに乗っかっているのでしょう。

私も食パンは市販のものから個人店のものから、頻繁には無理ですけど、気になる品があれば買っています。

 

『西友』で購入

今回紹介する食パンはスーパーマーケットチェーンと表現して良いのでしょうか、『西友』で購入しました。

 

www.seiyu.co.jp

 

西友は私の地元にはないスーパーです。

近くを通ったときに立ち寄りました。

 

西友「小麦の朝食」

今回購入した品は「小麦の朝食」です。

 

小麦の朝食

画像が本品のパッケージです。

 

イーストフード

乳化剤不使用

 

小麦の朝食

 

風味豊かな小麦の味わい

 

 

引用部のように書かれていました。

 

セールスポイントはやはり「イーストフード 乳化剤不使用」でしょう。

これだけで他にはない大きな武器になりそうですね。

 

角食パン。

山食も売られていました。

6枚切り。

 

西友のPB商品という認識で良さそうです。

 

小麦の朝食

別の面です。

原材料や栄養成分などの表示が書かれています。

 

食パンとは何?

「食パン」とは何か、とあえて書く必要があるのかというほど、私たちの生活に入り込んでいる食品ですね。

でも一応調べました。

 

食パンとは、生地を発酵させ、大きな長方形の箱型の型に入れて焼いたパンのことである。

 

食パン - Wikipedia

 

食パンのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

まんまです。

 

角食パンと山食パン

食パンには大きく分けて2種類あります。

「角食パン」と「山食パン」。

この両者の違いは何でしょう?

 

まず見た目から異なりますよね。

角食パンは生地を型に入れた後に蓋をして焼くために四角くなります。

山食パンは生地を型に入れた後に蓋をせず焼くために上部が膨らんで山型になります。

 

食感の違いは、角食パンは蓋をして焼くため湿気が内部にこもり、しっとり滑らかな触感・食感になります。

角食はそのまま食べても柔らさが出ます。

一方山食パンは蓋をせずに焼くため湿気が蒸発し、生地が縦に伸びることからキメが粗くなり、ふんわりとした軽い触感・食感になります。

山食は焼いた方が良さをより生かせるでしょうか。

 

『フジパン』

今回紹介している西友「小麦の朝食」は製パン会社『フジパン』が作っているみたいです。

 

www.fujipan.co.jp

 

本社は愛知県名古屋市にあるようです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

フジパン製の商品は以前、当ブログで「本仕込」をレビューさせていただきました。

 

原材料や栄養成分など

「小麦の朝食」の原材料や栄養成分を見てみましょう。

 

原材料

原材料です。

 

小麦の朝食

  • 小麦粉
  • 砂糖
  • マーガリン
  • 食塩
  • パン酵母
  • 酢酸Na
  • V.C

 

一部に乳成分・小麦を含む。

内容量は「6枚」。

「1斤は正味340g以上です」と書かれています。

アレルギー物質に注意してください。

 

トランス脂肪酸

本品は「ショートニングや乳化剤を使用していない」ことを売りしています。

ですからトランス脂肪酸が含まれないかと期待していました。

ところが、原材料を見る限り「マーガリン」を使っているため、トランス脂肪酸が含まれている商品になりそうです。

 

価格との兼ね合いで妥協したのかもしれませんね。

妥協せずに、価格が何十円か上がってもマーガリンを使わずバターに使った方が、ファンがより付きそうな気がします。

他になかなかないパンでしょうから。

 

www.maff.go.jp

 

トランス脂肪酸につきましては、農林水産省『すぐにわかるトランス脂肪酸』のページがわかりやすいと思います。

個人的には気にしすぎない方が良いかなと思っています。

 

栄養成分

栄養成分です。

 

  • エネルギー:160Kcal
  • たんぱく質:4.4g
  • 脂質:2.4g
  • 炭水化物:30.2g
  • 食塩相当量:0.80g

 

1枚あたりの栄養成分(推定値)です。

1斤340gと仮定するならば、6枚切りの1枚の重さは56.7gほどになる計算です。 

 

価格

「小麦の朝食」を購入したときの価格です。

価格は78円(税抜き)でした。

税込み84円。

安いですね。

 

取り出す

西友「小麦の朝食」を袋から取り出してみました。

 

小麦の朝食

触れた瞬間から、パサつきを感じました。

 

小麦の朝食

触れたときも割ったときも、しっとりした触感はこれまでの食パンの中で一番少ないものです。

 

これはショートニングや乳化剤を始め、原材料が少ないことが影響していそうです。

この辺りはどちらを取るかということになるでしょう。

 

何だか私が子どものころに食べていた食パン感がすごい。

懐かしい。

 

食べてみた

西友「小麦の朝食」を食べてみました。

まずは焼かずに生のまま、何も付けずに食べます。

 

これから食べた感想を書きますが、私の感覚や評価が絶対的なものではないことは考慮の上ご覧になってください。

 

香りは少ないです。

でもシンプルに小麦の香りがします。

これは多くの材料を使っていないことを意味してもいるはずで、良いことでもあると思います。

 

食感の感想は「普通」です。

特別な美味しさも、不味さも感じません。

触感でも書いているとおり、食感でもパサつきが強く出てしまい、そのまま食べるのは少々厳しいかなと感じました。

お供に牛乳が欲しくなります。

 

遠くにもっちりを感じます。

しっとり感はほぼないです。

 

焼いてみた

焼いてみました。

トーストですね。

 

小麦の朝食

画像が焼いた状態です。

 

生の状態でパサつくということは、焼くとサクッとした食感が出ますね。

焼いた方が確実に美味しいと感じられます。

 

また、不思議なことに焼いた方がもっちり感が出ていました。

焼くことで小麦の味も引き立ちますから、焼いて食べることに特化した方が良い食パンと言えそうです。

 

合わせ方

西友「小麦の朝食」は何と合わせると良いでしょう?

 

本品はバターを塗ったり、ハチミツをかけたり、ジャムやマーマレード、ピーナッツバターなど付けたりした方が、そのまま食べるよりも楽しく食べられそうに思います。

それと本品は牛乳が合うと思いますね。

シンプルな食パンですから、シンプルに合わせたい。

 

生のままではパサついていることからサンドウィッチには合わなそう。

ホットサンドなら良いでしょうか。

 

おわりに

ということで、スーパーマーケットチェーン『西友』に角食「小麦の朝食」が売られていたので、買って食べてみた記事でした。

 

昔ながらの食パン感があって個人的には好みでした。

家から近い場所にあればリピート候補でしたね、残念。

 

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))

 

  

スポンサーリンク