ディスディスブログ

テレビ番組やゲームの感想をメインにした雑記ブログです。

ディスディスブログ

アバンスのコーヒー豆「キリマンジャロブレンド」をAmazonで購入。挽いて淹れた感想を書きました

スポンサーリンク

Amazonにて『ABANCE(アバンス)』のコーヒー豆「キリマンジャロブレンド」を購入しました。

パッケージや、豆の状態、豆を挽いて淹れて飲んだ感想を書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

コーヒーを始めた

2018年8月30日の当ブログの記事にドリップコーヒーを始めたことを書いています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

上に貼った記事リンクがそれです。 

 

dysdis.hatenablog.comdysdis.hatenablog.com

dysdis.hatenablog.com

 

このとき使っていたコーヒー豆は『業務スーパー』さんで購入した「ラグジュアリッチ」というコーヒー豆です。

 

dysdis.hatenablog.com

 

Amazonでいうと、『セイコー珈琲』のコーヒー豆「ホテル・レストラン用コーヒー豆 1kg」をいただいたり、『加藤珈琲店』のコーヒー豆「ゴールデンブレンド」を購入したりしています。

 

アバンス「キリマンジャロブレンド」

今回紹介するコーヒー豆は『AVANCE(アバンス)』の「キリマンジャロブレンド」です。 

 

キリマンジャロブレンド

画像が商品です。

 

アバンス

AVANCE

 

キレのある酸味とコクのある味わい

キリマンジャロブレンド

KILIMANJARO BLEND

 

REGULAR

COFFEE

 

徳用500g(豆)

 

Special Premium Blend

 

パッケージには引用部のように書かれています。

 

今回も1袋購入しました。

鮮度を気にして複数個購入は極力しません。

 

私は最近は1日に2杯飲みますから、20グラム使います。

パッケージあるように、キリマンジャロブレンドは1袋500グラムですから、私の飲み方であれば1袋で25日ほど保ちます。

 

アバンス

今回購入したコーヒー豆は「アバンス」さんです。

 

www.kunitaro.co.jp

 

インターネット検索をかけると『お茶とコーヒーの国太楼』というページに行き着きました。

 

埼玉県所沢市に本社を構える企業のようです。

お茶やコーヒーなどの商品の開発と製造、販売をしている会社ということで良いでしょうか。

 

価格

Amazonで購入した『アバンス』の「キリマンジャロブレンド」の価格です。

価格は643円(税抜き)でした。

 

500グラムで643円ですから、グラム単価は1.29円ほどになりますか。

『加藤珈琲店』の「ゴールデンブレンド」が1グラム1.6円ほどだったと思いますので、アバンスさんの方が若干安いです。

 

豆の特徴

アバンス「キリマンジャロブレンド」の豆の特徴はどのようなものでしょう。

 

生豆生産国

まずは生豆生産国についてです。

 

キリマンジャロブレンド



画像のとおり、生豆生産国名は「タンザニア」と「コロンビア」などです。

東アフリカと南米の豆がメイン。

 

コーヒーの基礎知識~食の教科書シリーズ

手元にある書籍『コーヒーの基礎知識』で各地のコーヒー豆の特徴を見てみます。

 

タンザニアのコーヒー豆について。

香味は「ブルボン種は酸、コクのバランスに優れ、香りもよいのが特徴である。ケント種は酸味が少なく、ややハード(重い)気味の傾向がある」。

味(?)は「深いローストに耐える明るい酸としっかりとしたコクがある」と書かれていました。

 

コロンビアのコーヒー豆について。

香味は「一般的には甘味としっかりとしたボディを持ち、豊かなフルーティーさを味わえるといわれている」。

ただし、多様性のある色々な地域の豆が混ざっているため、香味のプロフィールがはっきりしないともありました。

味(?)は「柑橘系の果実の優しい酸が心地よく口に広がり、昔ながらのティピカ種のきれいな香味を持つのが特徴」と書かれています。

 

珈琲のすべて

また別の『珈琲のすべて』という本も持っています。

それによりますと、タンザニアの豆は「ブルボン種は酸、コクのバランスが良く、香りも優れている」そうです。

コロンビアの豆は「味わいは、もともと甘味としっかりとしたボディが特徴だが、近年では品種改良が進み、多様な味わいのコーヒーが作られている」と書かれています。

 

ロースト

ローストについてです。

商品パッケージに焙煎の度合いが書かれていないようです。

 

キリマンジャロブレンド

パッケージを開封しコーヒー豆を取り出してみました。

画像を見る限りは「シティロースト」から「フルシティロースト」ほどになるでしょうか。

「中煎り」や「中深煎り」。

 

キリマンジャロブレンド

見たところ、大きな欠けや割れが発生している豆は少なかったです。

ただ袋の底へ行くほど欠けたり割れたりが増えていました。

これは仕方がないのでしょう。

 

豆の大きさもまずまず均一。

ただし焙煎のムラは若干見られます。

『加藤珈琲店』の豆の方がより均一でムラも少なかったですね。

 

香りの特徴

香りの特徴です。

 

豆の香りは強いです。

パッケージを開封した直後にツンと来る「酸味」を感じました。

苦味もしましたが、甘味はほぼ感じられません。

 

粒度

豆の粒度(りゅうど)は、抽出の方法によるでしょう。

 

キリマンジャロブレンド

粒度は画像くらい。

ネルドリップで淹れたときのものなのでやや粗めですね。

 

キリマンジャロブレンド

 

dysdis.hatenablog.com

 

『パール金属』のキャプテンスタッグ「ステンレスハンディーコーヒーミルS」を使って、「9カチ」で挽いていたと思います。

「カチ」というのは、ミルのメモリのダイヤルを回すとカチッと音がするので、ダイヤルを一番きつい段階まで回してからダイヤルを回し緩めて、音が1回鳴ったら「1カチ」と名付けています。

9回カチッといったところで止めたから9カチ。

 

コーヒーを淹れてみた

Amazonで購入した『アバンス』のコーヒー豆「キリマンジャロブレンド」を淹れてみました。

私はペーパーフィルターと金属フィルターとネルのハンドドリップ、フレンチプレス、マキネッタ(モカエキスプレス)で淹れられる環境にあります。

 

ネルドリップで淹れた

今回はネルドリップで淹れてみました。

 

キリマンジャロブレンド

道具一式。

いつものです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

ネルドリップは『HARIO』の「ドリップポット ウッドネックDPW-3」。

 

f:id:dysdis:20190807142958j:plain

粒度は画像のとおり。

やや粗挽き。

量はマグ2杯分の20グラム。

 

キリマンジャロブレンド

1投目。

膨らまない……。

今回も粗く挽きすぎたでしょうか。

 

そして相変わらず画像がぶれています。

 

キリマンジャロブレンド

蒸らし中。

 

キリマンジャロブレンド

蒸らしの後半になっても凹む一方で膨らまない。

 

キリマンジャロブレンド

2投目。

投入した周辺が少し膨らんでいます。

 

キリマンジャロブレンド

2投目が終了。

中央に細かい泡ができています。

やはり膨らまないですね……。

陥没するまでは行っていないので許容範囲内でしょうか。

 

キリマンジャロブレンド

3投目。

キリマンジャロブレンド

4投目。

 

キリマンジャロブレンド

ラスト5投目。

 

キリマンジャロブレンド

淹れ終えました。

 

キリマンジャロブレンド
抽出されたコーヒー。

 

キリマンジャロブレンド
サーバーからマグに注ぎ入れます。

キリマンジャロブレンド

淹れ終わり。

 

追記:

購入から10日ほど経ってから、「9カチ」で淹れたときには、豆が膨らみました。

日数がある程度経ってからの方が膨らみが出てくるのでしょうか。

 

金属フィルターのドリップで淹れた

金属フィルターによるハンドドリップでも淹れてみました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

フィルターは『HARIO』の「カフェオール」です。

 

キリマンジャロブレンド

粒度は画像くらい。

「7カチ」にしました。

 

キリマンジャロブレンド

画像は蒸らしの直後のトータル2投目です。

多少膨らんでいますけど、求めていったほどではありませんでした。

 

キリマンジャロブレンド

画像は5投目を淹れ終えた直後です。

 

キリマンジャロブレンド
抽出されたコーヒー。

『コントレックス』というフランスの超硬水を使いました。

 

ペーパードリップ

ペーパードリップでも。

 

dysdis.hatenablog.com

 

ペーパードリップの紙フィルターとドリッパーは100均の『Seria』で購入したものです。

 

キリマンジャロブレンド 

挽き具合は画像くらい。

金属フィルターと同じ「7カチ」です。

もう少し粗くした方が良かったかもしれません。

 

キリマンジャロブレンド

画像は2投目か3投目。

豆の膨らみがありません。

 

キリマンジャロブレンド

出来上がり。

 

フレンチプレス

フレンチプレスで淹れてみました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

プランジャーポットはノーブランドの安いものです。

 

キリマンジャロブレンド

粒度は「11カチ」ほど。

「12カチ」だったかも。

 

キリマンジャロブレンド

蒸らしを終えて残りの250ミリリットのお湯を投入中です。

 

キリマンジャロブレンド

マグ2杯分、300ミリリットルのお湯を淹れ終え、淹れ始めから4分経つのを待っているところ。

 

キリマンジャロブレンド

時間が来たのでピストン部分を押し下げます。

 

キリマンジャロブレンド

マグへ注ぎ入れます。

 

キリマンジャロブレンド

出来上がり。

 

飲んだ感想

『アバンス』のコーヒー豆「キリマンジャロブレンド」で淹れたコーヒーを飲んだ感想です。

ブラックで飲みました。

 

これから書く内容は、あくまでも私個人の感覚によるものなので絶対的なものではなく、皆さんも同じように感じられるかはわかりません。

参考程度に抑えてご覧になってください。

 

飲む前に、香りがあまりしない点が気になります。

ナッツ香と苦味を感じますけど香りが遠いですね。

幸先は良くない……。

 

それでは飲んでみます。

味は苦味と酸味がバランス良くを感じますが酸味の方が強いです。

甘味は極小さく、遠くに感じる程度ではありますが、感じます。

 

パッケージには「キレのある酸味とコクのある味わい」とありました。

大外れはしていないものの、表示通りの味わいには感じていません。

 

私の感じた酸味は酸っぱさです。

キリマンジャロの豆を様々飲んできた人間ではないので、わからないことばかりですけど、キリマンジャロの酸味というのはこういうものなのでしょうか?

 

私は「酸味」と「酸っぱさ」は違うものと思っています。

酸味は柑橘系のフルーティさのある、甘味を含んだものです。

一方、酸っぱさはフルーツ感のない、酢のような酸っぱさです。

 

また、本品はエグみや渋みを感じやすいように思います。

冷めてくると酸味やエグみを感じやすくなる傾向はどの豆にもあるかと思いますけど、本品は他の品よりも冷めたときの酸っぱさやエグみを感じやすかったです。

元々の酸味の強さが強調されるのでしょう。

 

ただし、水に強硬水の「コントレックス」を使い金属フィルターで淹れてみると感じ方が異なりました。

苦味が強まり、奥にある酸味とともに、ふんわりとしたコクが生まれるのを感じられました。

さらに冷めてきても酸っぱさが強くなりすぎることはなかった点は驚きです。

軟水より硬水を使った方が個人的には好みの味で、豆にも合っている感があります。

おそらくですけど、硬水(アルカリ性が高い)の方が苦味が強まります。

 

他、味わいはややハードさがあるものの、ボディはやや重め、コク少なめ、飲み込んだ後にじんわりと酸味が残ります。

 

自己流カフェラテ

マキネッタを使った「自己流カフェラテ」を、本品でも作ってみました。

画像はありません。

 

dysdis.hatenablog.com

 

作り方は以前当ブログで記事にしています。

今回も全く同じ作り方です。

 

カフェラテにすることで酸味が抑えられ、また苦味にミルクのコクが加わって、なかなかの美味しさです。

合っていると思います。

 

合わせ方

『アバンス』の「キリマンジャロブレンド」は何と合わせると良いでしょうか。

 

本品は私には酸味があるためミルク系は合うと思います。

砂糖は、単体よりミルクとセットの方が合うでしょう。

  

dysdis.hatenablog.com

 

コーヒーシュガーは以前当ブログで紹介したロザッティのコーヒーシュガー。

 

dysdis.hatenablog.com

 

それと三温糖でも飲みました。

2つでは、溶けるのが早い三温糖の方が本品には合っていると感じます。

 

おわりに

ということで、『アバンス』のコーヒー豆「キリマンジャロブレンド」をAmazonで購入したので、挽いて淹れて飲んでみた感想を書いた記事でした。

 

リピートは今のところ考えていません。

こちらなら業務スーパーでいいかなと。

 

アバンス 徳用 キリマンブレンド (豆) 500g

アバンス 徳用 キリマンブレンド (豆) 500g

 

 

スポンサーリンク