スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL表記)では、サービス開始5周年の「アニバーサリー・カーニバルⅤ」が始まっています。
2019年1月23日の「アニバーサリー・カーニバルⅤ」と同時に、冒険スタンプに「アニバーサリーミッション」追加されました。
ミッションの中には「ホミロン軍曹」や「だいまどう」、新生転生した「死神の騎士」、「ビュアール」をパーティに加えてクリアするものがあります。
これらのモンスターは「5周年記念メダル交換所」でも手に入れられるみたいです。
目次
DQMSL「アニバーサリー・カーニバルV」
「アニバーサリー・カーニバルV」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) January 22, 2019
5周年を記念した特別なキャンペーンが目白押し!
ランクS以上確定ふくびき券スーパー最大5枚や、合計で5000個を超えるジェムなどがゲットできるぞ!
詳細はこちら ⇒ https://t.co/x6gvuGqAh1 #DQMSL pic.twitter.com/PyBOuWlTRG
DQMSL運営のTwitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) のツイートです。
2019年1月23日に行われたデータ更新以降、「アニバーサリー・カーニバルV」が本格的に開催されています。
DQMSL公式キャンペーンサイトにも「アニバーサリー・カーニバルV」に関するページが投稿されています。
画像では、アニバーサリーミッションのうちいくつかは既にクリアしてしまっています。
アニバーサリーミッション一覧は下記のとおりです。
- ひとりで冒険のいずれかのクエストを10回クリア:5周年お祝いホイミン1体
- ひとりで冒険の『強気者たちの迷宮』をホミロン軍曹を入れてクリア:特スタミナ草5個
- ひとりで冒険『武術大会』をだいまどうを入れてクリア:クエストスキップ券5枚
- ひとりで冒険『終章 竜王の城』を新生転生した死神の騎士を入れてクリア:とくぎの秘伝書1体
- ひとりで冒険『ガナン帝国城』をビュアールを入れてクリア:暗黒のメダル5枚
以上の5つのミッション。
5周年お祝いホイミンが得られるミッションはただ周回するだけで良いので楽です。
ところが、他のミッションはモンスターを1体指定されていて、そのモンスターをパーティに入れなければクリアできなくなっています。
ホミロン軍曹とだいまどうを持っていない
実は私は「アニバーサリー・カーニバルⅤ」が開催されるまでホミロン軍曹と「だいまどう」を持っていませんでした。
これまで何度か手に入れるチャンスはあったのですが、ことごとくチャンスを逃していて未だ牧場にいないという状態です。
なので、このアニバーサリーミッションを見たときに、「ああ、これクリアできないじゃん」と思ったのです。
諦めてしまっていた。
5周年記念メダル交換所
ところが、です。
ふと、「交換所」に新設された「5周年記念メダル交換所」の中身を確かめていなかったことに気がついて、行ってみたところ……!
ミッションの達成条件に含まれるモンスターが交換所に登場しているのですね。
何体かは転生前のモンスターですけど。
私はこの事実に実装されてから何日か気づかなかったです……。
いや、私だけじゃないと思うのですよ、気がつかなかった方が他にもいらっしゃるはずです(願望)。
いやいや……さすがに皆さん交換所の内容は確認していますよねぇ……私だけっぽいなぁ。
ということで、交換所の内容を知った直後、持っていない「ホミロン軍曹」と「だいまどう」をさっそく交換で1体ずつ手に入れました。
☆4は作らなくていいかなと。
注意点
アニバーサリーミッション達成のために必要となるモンスターのうち、ホミロン軍曹と「だいまどう」に関しては転生をする必要がありません。
交換後にレベリングをして、すぐにでもミッションを達成できるでしょう。
注意すべきは「死神の騎士」と「ビュアール」です。
交換所では、死神の騎士は「あくまの騎士」として、ビュアールは「スネークロード」として交換所に登場しています。
あくまの騎士から転生することで死神の騎士となり、ミッションのクリア条件は「新生転生した死神の騎士」ですから、死神の騎士をさらに新生転生させないとミッションを達成できません。
ランクB「スネークロード」は、転生してランクAの「じごくのメンドーサ」になり、さらにじごくのメンドーサから転生してようやくビュアールになります。
いずれも2段階転生をした状態でなければミッションは達成されませんので、その点のみ注意しましょう。
5周年記念メダル
「5周年記念メダル交換所」でホミロン軍曹たちを交換できる、「5周年記念メダルはどこで手に入るか。
特別クエスト「ヒーローズコラボ」開催!!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) January 24, 2019
2019年2月8日(金)14時59分まで!
詳しくはこちら ⇒ https://t.co/s4GvILHX3y #DQMSL pic.twitter.com/t40pyiD2OJ
それは「アニバーサリー・カーニバルⅤ」と同時に実装された特別クエストで手に入れられます。
具体的には「ヒーローズコラボ」だったり、「レジェンドⅠ」だったり、「DQⅣカーニバル」だったり、「DQⅨカーニバル」だったりです。
各クエストのボス戦後に配置されている「5周年記念宝箱」から入手できます。
一度に獲得できる「5周年記念メダル」は最高555枚だそう。
私はまだ555枚は取れていません。
追記
5周年記念宝箱から555枚出ました!
この周回はもう1つの宝箱も100枚入っていたので、1周で655枚ものメダルを獲得できました。
ありがとうございます。
おわりに
ということで、DQMSLの5周年記念「アニバーサリー・ミッション」の冒険スタンプ達成のために必要なモンスターを持っていない!の記事でした。
公式サイトやTwitter、ゲーム内をしっかり確認しましょう、という記事でもありました。

ドラゴンクエストモンスターズ 20thアニバーサリー モンスターマスターメモリーズ (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2018/12/13
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る