ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

D2メガテンの悪魔合体で閣下こと「ルシファー」を作成。継承スキルは「破魔耐性」、烙印をつけて魔攻「1359」の明けの明星です

スポンサーリンク

スマートフォン版『真・女神転生』シリーズ『D✕2 真・女神転生リベレーション』で、私の最終目標である星5の悪魔「ルシファー」を作りました。

 

目次

スポンサーリンク

 

スマホゲー『D✕2 真・女神転生リベレーション』

d2-megaten-l.sega.jp

 

『真・女神転生』シリーズのスマートフォン版RPG 『D✕2 真・女神転生リベレーション』が2018年1月22日から配信開始されました。

私は「リセマラ」をしないでプレイを開始し、無課金です。

「STORY」モードは第5章16話MANIACまで、「アウラゲート」モードは50層までクリアしています。

プレイヤーレベルは記事作成現在「102」。

 

魔王「ルシファー」作成

今回「偽神教会」で作成した悪魔は魔王「ルシファー」です。

 

ルシファー作成

ルシファー作成

星5の破壊神「スサノオ」と、同じく星5の大天使「メタトロン」で作りました。

アーキタイプはスサノオが「異能」でメタトロンが「素体」です。結果合体で生成される悪魔のアーキは「異能」になります。

 

必要マグネタイトは「181,500」で、所持マグネタイトは「193,577」で足りていますね。マグネタイトとは、D2メガテンにおける悪魔合体に必要な専用貨幣と捉えて問題ありません。

 

スサノオとメタトロン作成

異能ルシファーを作る上で使用した素材悪魔は、前述したように異能「スサノオ」と素体「メタトロン」です。

 

dysdis.hatenablog.com

 

上に貼った過去記事のリンクがスサノオを作成したときのものです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

こちらがメタトロンを作成したときの記事になります。ご覧になって下さい。

 

なぜルシファーなのか?

今回どうしてルシファーを作ったのかというと、メガテンといえば「閣下」だからです。

閣下とはルシファーのこと。強い強くないとか使える使えないとかは関係なしに、純粋に閣下が欲しい。

 

またどうしてアーキ「異能」を選択したのかというと、星5の異能「セト」がダブっていたから。単純に。

 

閣下がやって来た

こうして異能「ルシファー」が作られました。

 

ルシファー降臨

ルシファー降臨

「我は 魔王 ルシファー

我が明星の光にて 道を示さん」

 

おおお、神々しい。いや、かえって禍々しい。

 

ルシファーの悪魔説明

魔王「ルシファー」の悪魔説明です。

 

悪魔説明

悪魔説明

全ての堕天使、悪魔、魔人の頂点に君臨する地獄の魔王であり、かつての光の大天使である。

名前は「明けの明星」を意味し、堕天する以前は神に次ぐ地位である熾天使の第1位にいた。

天使の3分の1を率い、「自ら神と成る」と反乱を起こしたが、神の軍勢の前に敗れ、魔界で再び戦いを挑む機会を窺っている。

 

このように書かれています。グラフィックとイラストでは肌の色が異なります。

 

ルシファー (Lucifer、ルキフェル、ルシフェルとも) は、明けの明星を指すラテン語であり、光をもたらす者という意味をもつ悪魔・堕天使の名である。キリスト教、特に西方教会(カトリック教会やプロテスタント)において、堕天使の長であるサタンの別名であり[1]、魔王サタンの堕落前の天使としての呼称である[2]。

 

ルシファー - Wikipedia

ルシファーのWikipediaにはこのように書かれています。

 

注意していただきたい点は、メガテンにおいてのルシファーの認識は一般とは少し異なるということ。

一般的にルシファーとは、Wikipediaにあるような「魔王サタンの堕落前の天使としての呼称」であると思いますが、メガテンにおいてはルシファーがCHAOS属性で、サタンがLAW属性の、別の存在であり対立する存在なのですね。

ルシファーが「魔王」で、サタンが「唯一神」の裁きを加える者、あるいは裁きそのもので、一般とは立ち位置が逆です。

外見はルシファーが画像のような天使の姿をしていて、サタンが半人半蛇のような禍々しい姿をしていることが多いですから、余計に混乱してしまいます。

サタンは、記事作成時点でD2メガテンに実装されていません。そろそろ実装しても良い頃合いかも。

 

ルシファーといえば閣下

『ATLUS(アトラス)』の『女神転生』シリーズにおいて、ルシファーは「閣下」と呼ばれています。

閣下はアトラスゲーの各作品で様々な姿に変身して、というか変装をして主人公の前に現れます。ときには主人公を手助けしてくれまますし、戦うことも戦わないこともあったかと思います。

 

真・女神転生III-NOCTURNE (通常版)

例えば、PS2のゲーム『真・女神転生III - NOCTURNE』、いわゆる真3無印では、主人公の「人修羅」は閣下とは戦わなかったはずです。

真3では子どもの姿の「坊ちゃま」でした。「喪服の淑女」と手をつないで人修羅の前に度々現れては淑女に耳打ちして、聞き届けた淑女が代わりに人修羅に坊ちゃまの言葉を伝えます。主人公を人修羅にした張本人でもありました。

 

真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス

ところが、同じ真3でも『真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス』ではルート次第だったかは忘れましたが、最後の最後に上に貼った天使の姿ではなく、坊ちゃまでもなく魔王の姿をした閣下と戦います。

坊ちゃまモードと老年の紳士モード(内田裕也モード)と本気モードの三段活用。

 

私は真3マニアクスをゲーム実況で見ただけでプレイしていません。無印はクリア済み。なので閣下とバトルをできていないのですよね……ほしいなぁ、マニアクス。マニクロでも良いですが、できれば「ダンテ」の方をプレイしたい。

 

また、PS2ソフト『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』ではモダンボーイの姿をした金髪の青年の格好をしていましたし、ニンテンドーDSのソフト『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』では少女というか女装でしたし……。

人の姿をしているときのルシファーは「ルイ・サイファー」という名前でよく登場しますから、プレイヤーにしてみればモロバレなのですね。必ずと言っていいほど金髪ですし。わかっても気を遣って知らないフリをしなければいけません。

 

ルシファーの耐性

アーキ異能の耐性です。

 

耐性

耐性

耐性は物理耐性、破魔弱点、呪殺反射、他は等倍です。ここへ来て弱点持ちとは……。

 

ルシファーのスキル

スキル構成です。

 

ルシファーのスキル

ルシファーのスキル

スキルは、全体万能魔法「メギドラオン」と単体火炎魔法「トリスアギオン」、全体万能魔法「明けの明星」、覚醒スキル「大虐殺者」です。

全体万能マン。

 

メギドラオンの説明

メギドラオンの説明

メギドラオンの内容は「敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力120で与える」です。

消費MP「8」。

 

トリスアギオンの説明

トリスアギオンの説明

トリスアギオンの内容は「敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力180で与える」です。

消費MP「7」。

 

明けの明星の説明

明けの明星の説明

明けの明星の内容は「敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力150で与える」です。

消費MP「8」。

ルシファーの固有スキル。

 

大虐殺の説明

大虐殺者の説明

大虐殺者の内容は「全体攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する」です。

消費MPなし。

明けの明星との相性が良いパッシブ。

 

継承スキルは何が良いか?

「継承スキル」は2枠あります。

アーキ「異能」のルシファーは破魔弱点持ちのため、1枠は「破魔耐性」で決まりです。

 

スキル

スキル

メインメニューの「アジト」から「万魔の社」に入り、「継承」の「スキル継承」を選択すると、継承可能なスキルの一覧が表示されます。

その中に「破魔耐性」がありました。

 

ビシャモンテンからの継承

ビシャモンテンからの継承

「破魔耐性」は星4の「ビシャモンテン」がアーキタイプを問わず持っているようです。覚醒させているビシャモンテンではありますが、この際生贄になってもらいましょう。

「破魔耐性」継承のためには継承ポイント「8」が必要です。

 

破魔耐性の継承

破魔耐性の継承

画像がビシャモンテンから破魔耐性を継承したときの様子です。

 

継承後のスキル

継承後のスキル

ビシャモンテンから「破魔耐性」を継承した後のルシファーのスキル構成は画像のようになります。

 

破魔耐性の説明

破魔耐性の説明

破魔耐性の内容は「破魔耐性を得る」です。説明になっていない気もしますが……。

もう1枠は何が良いかと考え、ウェーブをまたぐときMPが10回復する「勝利のチャクラ」が良かろうとなりました。しかし残念ながらスキル持ちの悪魔を所持していなかったので、入手するまで空けておきます。

その間、代わりに「食いしばり」か「不屈の闘志」でも入れておきましょうか。いやでも継承ポイントがもったいないのでやっぱり空けておきます。

 

勝利のチャクラは誰が持っているか?

「勝利のチャクラ」を継承スキルとして所持している悪魔は、調べたところ星5の「サマエル」か「ラーマ」ですか。サマエルは全アーキ、ラーマは荒神のみのようなので、サマエルを作る方が作りやすそうです。

ていうか、「勝利のチャクラ」を継承するためにまた星5を作らないといけないですね……「セト」など所持している星5を使うのはもったいない気がしますから、改めて星4から悪魔を作って、星4同士で合体させて作ることになるでしょう。

星4同士であるなら「アズラエル」と「オーディン」でサマエルを作れそう。手持ちにオーディンがいますから、あとはアズラエルのみ作ればOK。

ところが星4同士で星5を作るなると、大量のマグネタイトが必要になります。

やはりセトなど星5から作るか……セトは貴重なデバフ「ランダマイザ」持ちなので残してきましたが、デュエルをしない私の用途ではまず使わない悪魔ですし……でもオセにも飽きてきましたし、どうしましょう。う〜ん、保留で。

 

ルシファーの覚醒

「覚醒」させます。

 

覚醒

覚醒

メインメニューの「アジト」から「万魔の社」に入り、「覚醒」を選択すると所持悪魔の一覧が表示され、その中から閣下を選びます。

覚醒スキル「大虐殺者」を得るためには、画像右のような「霊子」と呼ばれるアイテムが、指定されている数量必要になります。

 

ルシファー覚醒に必要な霊子

ルシファー覚醒に必要な霊子

覚醒のためには「ダーク霊子(紫)」と「カオス霊子(赤)」がぞれぞれ「M」20個、「L」15個必要です。

持っていない場合は「ストレンジ・シグナル」モードを頑張って周回しましょう。

 

覚醒完了

覚醒完了

覚醒時の画像です。こうして「大虐殺者」を得られました。

加えて基本能力(ステータス)も若干上昇しますから、戦闘で使う悪魔はできる限り覚醒させた方が良いです。

 

星6へ転生

今度は、デフォルトでレアリティ星5のルシファーを、星6へ「転生」させます。

 

転生

転生

メインメニューの「アジト」から「万魔の社」に入り、「転生」を選択すると所持悪魔の一覧が表示され、その中から閣下を選びます。

転生には同レアリティ(星)の悪魔か、あるアイテムが必要になります。

 

ヤタノカガミ

ヤタノカガミの説明

アイテムは「ヤタノカガミ」です。転生素材悪魔の代替アイテムで、こちらの同レアリティのものを使うことで転生素材にすることができます。

 

転生完了

転生完了

転生した瞬間の閣下です。星5ではレベル「45」が上限、転生して星6になるとレベル上限が解放されレベル「50」が上限になります。

ただし、転生をするとそのたびにレベル「1」に戻されてしまうので、その点は注意が必要です。星1悪魔を星6まで転生するためには大変な労力が必要ということ。

 

捕食とレベリング

転生してレベル1に戻されたのでレベル50まで再レベリングします。

メインメニューの「アジト」から「万魔の社」に入り、「捕食」を選択すると所持悪魔の一覧が表示され、その中から今回は閣下を選びます。

 

クサナギノツルギの説明

クサナギノツルギの説明

捕食時に使えるアイテムに「クサナギノツルギ」があります。捕食にクサナギノツルギを使うことで悪魔に経験値を与えられます。

任意の悪魔を生贄にしても捕食は可能です。使わない悪魔を投入して構いません。

 

捕食完了

捕食完了

手持ちのクサナギノツルギを全て投入して捕食した結果、レベル1からレベル49まで上げることができました。

後は「アウラゲート」モードや「STORY」モードの「レベリングクエスト」で戦闘に出すなり第2パーティに編成するなりしてレベリングします。

 

レベル50

レベル50

画像がレベリングが終わりカンストのレベル50になったルシファーです。

後述する烙印のセット効果も相まって、「魔法攻撃(魔攻)」が「1359」まで上がっています。目標だった1400には到達できなかったものの十分です。

ステータスがもっと尖ってくれて良いですが……何せ閣下ですから。

 

ルシファーの烙印は?

ルシファーの「烙印」は何が良いでしょう?

烙印とは、D2において悪魔のステータスを強化するために装備させるアイテムのこと。

 

消費MP高めのスキルばかりのためMP自然回復+1の「恩恵」と、3ターンの間、状態異常にかからないバリアオートが付く「決意」というテンプレ構成にしようと思っていました。

 

烙印

烙印

しかし結局は魔攻20%アップの「消滅」と「決意」の構成にしています。消滅は魔攻アップのオプションを付けた魔防20%の「守護」などでも良いかもしれません。

魔攻+74%を実現して魔攻「1336」になりました。画像はレベル49時のもので、後にレベル50にして魔攻「1359」になっています。

 

試し打ち

試し打ち

レベル50、魔攻「1359」にした状態で「明けの明星」を撃ってみました。試した相手は「アウラゲート」の深層(46〜50層)の敵で、ダメージ量は「800」オーバーが出ました。

戦闘開始時に味方全体の攻撃力をアップする「タルカオート」持ちの「フェンリル」が味方にいるため、ダメージ量は「タルカジャ」が乗った状態のもの。

明けの明星は万能属性魔法、万能は敵の耐性を問わずに放つことができる一方で、敵の弱点を突くことができません。プレスターンバトルを採用しているD2メガテンにおいて、それは必ずしも有利に働かないのです。

タルカジャが乗っているとはいえ、弱点を突けない万能魔法で800オーバーのダメージを出せれば十分かなと感じます。本当は4桁ダメージが出るかと少し期待してましたが、これは今後の宿題ですね。アウラを周って烙印集めに勤しみます。

 

おわりに

ということで、D2メガテンの悪魔合体で異能ルシファーを作成した記事でした。

勝利のチャクラねぇ……遠いなぁ……苦労して作ったルシファーですから、可能な限り完璧に近づけてあげたい。またコツコツマグを貯めていきましょうか。アウラ深層をオート周回できるようになって良かったです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

今はリンクを貼った記事にあるパーティ編成のうち、ベルゼブブの代わりに閣下を入れて周回していて、戦闘で全滅せずオート周回できています。

 

そういえば、今回の記事を書くために情報をネットで調べていたところ『真・女神転生Ⅳ』のルシファーの画像に行き当たりました。ビジュアルが全く別物になっているのですね……描いている方が「金子一馬」さんではないみたいですし。

 

スポンサーリンク