2018年9月15日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、2018年9月9日から開催されている2018初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」の友軍艦隊の実装について告知されました。
目次
2018初秋イベ「抜錨!連合艦隊、西へ!」友軍艦隊
ヒトキューフタマル。作戦中の提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
現在「艦これ」運営鎮守府では、初秋イベ2018:期間限定海域【抜錨!連合艦隊、西へ!】各作戦海域【友軍艦隊】増派準備を進めています。同【増派友軍艦隊】はまもなく抜錨予定、各戦場海域現着は本日【20:00】前後の予定です!#艦これ
2018年9月15日20:00ほどから、友軍艦隊が増派されました。
増派とはより多く派遣するということですね。
今晩増派現着予定【友軍艦隊】戦域情報です!#E3 西方作戦海域方面 セイロン島南西沖(最深部)【増派】#E4 欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖(最深部)【一部再編派遣】#E5 欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域欧州作戦(フランス西部港湾)【増派】#E5 最終決戦海域最深部【一部再編派遣】#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
友軍艦隊は、E3の「西方作戦海域方面 セイロン島南西沖」の最深部に増派、E4「欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖」の最深部に一部再編派遣、E5「欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域欧州作戦」のフランス西部港湾(第2ゲージ?)に増派、E5最終決戦海域の最深部に一部再編派遣とのこと。
初秋イベ2018:期間限定海域【抜錨!連合艦隊、西へ!】各戦場海域への【増派友軍艦隊】は既に各艦隊抜錨、出撃しました!各戦域へは【20:00】前後より現着の予定です!今晩【初めて友軍艦隊出撃の艦娘】もいます。何気にレアな「戦域現着ボイス」も併せてお愉しみください。よろしくどうぞ!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
ボイスもあるそうです。
私は日頃から無音でプレイしているので意味なしですが、音を入れてみましょう。
Nelson Touch
「艦これ」初秋イベ2018【抜錨!連合艦隊、西へ!】、同【後段作戦】最終作戦海域を見事突破、Nelson級戦艦一番艦「Nelson」が艦隊に合流した提督方も増え始めました!彼女には特殊条件下において発動する特殊攻撃(先行実験実装)【Nelson Touch】が、今晩【21:00】に実験実装開始です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
特殊攻撃(先行実験実装)【Nelson Touch】について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
※敵艦隊交戦時【Nelson Touch】発動条件が揃った場合に発動します。
※同専用カットイン特殊攻撃と専用グラフィックが展開します。
※実験実装です。今後仕様や効果が更新される場合があります。
※同グラは夜戦カットインでも確認可能です。#艦これ
特殊攻撃(先行実験実装)【Nelson Touch】実験実装更新は、本イベ最終海域攻略突破で艦隊に合流する戦艦「Nelson」を保持した状態で、本日【21:00】以降に「艦これ」に再接続して頂くことで自動更新されます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
攻略後のおまけ的要素ではありますが、提督の皆さん、こちらもよろしくどうぞ!#艦これ
提督の皆さん、お疲れさまです!「艦これ」初秋イベ2018【抜錨!連合艦隊、西へ!】、同前段作戦及び後段作戦】おける本日出撃【増派友軍艦隊】、また戦艦「Nelson」特殊攻撃(先行実験実装)【Nelson Touch】、何れも全投入を完了しています!※【Nelson Touch】更新は再接続をお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年9月15日
E5まで全海域をクリアした提督さんが入手できるNelson級戦艦1番艦「Nelson」には特殊なカットイン攻撃があるそうです。
その専用カットイン攻撃は「Nelson Touch(ネルソン・タッチ?)」と呼称するようです。
私はネタバレ回避で探していませんけど、ネットで検索をかければ既に動画が上がっているはずです。気になる方はYouTubeやニコニコ動画等をご覧になってください。
おわりに
ということで、友軍艦隊が増派されました。
私のような弱小艦隊にはありがたいことです……が、今のところE5で友軍艦隊のおかげで勝利できた〜みたいなことはありません。
決定打にはならない。
友軍艦隊に頼ることはせず「おまけ」程度に捉えておいた方が良いかなという印象です。
もちろん少しでもダメージは与えたいので要らないなんてことは絶対ないですよ。めっちゃありがたい。
ちなみに記事作成現在、E5の第2ゲージを削っている段階です。
まぁ丁でもきつい。
ボスのPT小鬼群も厄介ですけど、道中の潜水艦も厄介で、ゲージを破壊しきれるのかと今から不安しかないですねぇ……。