ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

D2メガテン「アウラゲート」38層「スレイプニル」戦をノーコン攻略。私のパーティ編成と攻略方法です

スポンサーリンク

スマートフォン版『真・女神転生』シリーズの最新作『D✕2 真・女神転生リベレーション』の、「アウラゲート」38層のボス「スレイプニル」を倒しました。

 

 

目次

 

 

スポンサーリンク

 

スマホゲー『D✕2 真・女神転生リベレーション』

d2-megaten-l.sega.jp

 

『真・女神転生』シリーズのスマートフォン版RPG 『D✕2 真・女神転生リベレーション』が2018年1月22日から配信開始されました。

私は「リセマラ」をしないでプレイを開始し、無課金です。

STORYモードは第5章16話までクリアしています。

プレイヤーレベルは記事作成現在60で、アウラ38層攻略時59だったと思います。

 

 

アウラゲート38層

D2メガテンには1日6回、1回につき1時間開放される「アウラゲート」というモードがあります。

アウラゲートは下層下層へと向かう3Dタイプのダンジョンで、個人的にD2メガテンで一番好きなコンテンツです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

私は32層までクリアしたことを当ブログの記事↑にしました。

32層のボス「オセ」はアウラ攻略の難関の一つと思います。

そのオセと同じく、あるいはオセ以上に難関なのが、これから紹介する38層のボス「スレイプニル」です。

 

f:id:dysdis:20180313083211j:plain

画像の悪魔が38層のボス「スレイプニル」です。

画像はボス1体を残したときのもので、戦闘開始時には「ラフィン・スカル」と「ゲンブ」がいました。

 

f:id:dysdis:20180313083532j:plain

このように後述するメンバーで攻略したところ何とかスレイプニルに勝つことができました。

全滅は2回、ノーコンティニューでのクリアでした。

32層オセ戦とこの38層スレイプニル戦は、ジェムを使ってコンティニューすることを視野に入れて挑んだ方が良いかもしれません。

 

スクショを撮り忘れていますけど、使っていたプレイヤーキャラクタは主人公とテンプラドラゴンでした。

 

f:id:dysdis:20180313083439j:plain

初クリアの報酬はマグネタイト4,000でした。

 

 

アウラ38層スレイプニル戦メンバー

f:id:dysdis:20180313083434j:plain

アウラゲート38層のボス、スレイプニルと戦った際の悪魔は画像のとおりです。

画像左半分が1軍、右半分が2軍、今回は1軍と2軍の総力戦でした。

1軍は異能「フェンリル」と素体「キンマモン」、素体「シャドウ」、素体「イナバノシロウサギ」の4体です。

2軍は素体「ホルス」と防魔「オセ」、異能「アヌビス」、素体「フォルネウス」の4体。

名前左は各悪魔のアーキタイプです。

キンマモンとイナバノシロウサギとフォルネウスは「☆4」、他は全て「☆5」に上げています。

1軍と2軍と書いていますけど、メインの戦力は2軍の方で、1軍は敵戦力を削るためのものです。

 

1軍メンバーのスキル構成

先ほども書いたとおり、1軍といってもメインではなく、あくまで本体は2軍です。

1軍だけでボスを倒そうとは端から考えていません。

本体のためにいかに敵を減らすか、ボスにダメージを与えるか、が重要でした。

 

f:id:dysdis:20180312085030j:plain

フェンリルは、継承スキル枠に全体破魔魔法「マハンマ」と全体衝撃魔法「マハザン」を付けています。

1軍に入れた理由はパッシブスキルの「スピードスター」で先手を取れるかなと思ったからで、戦闘そのものに大きな役割はなくマハンマやマハザンでちまちまダメージを与えます。

随伴のラフィンスカルは破魔弱点なので弱点付きの意味はありました。

烙印は物防・魔防をメインに、セット効果でHPアップとスピードアップを付けています。

 

f:id:dysdis:20180313085045j:plain

キンマモンは、覚醒スキルの全体万能魔法「メギドラ」を付け、継承スキル枠に追加していません。

役割は素のキンマモンでは敵の弱点を付けないので、万能で敵全体にダメージを与えたりpassで回したりです。

烙印はセット効果で魔攻アップと物防アップを付けています。

 

f:id:dysdis:20180312182240j:plain

シャドウは、継承スキル枠に単体衝撃魔法「ザン」と敵攻撃力ダウンのデバフ魔法「タルンダ」を付けました。

タルンダやタルカジャ、ラクンダといったバフ・デバフ魔法をかける係で、かけ終えているときはザンや全体電撃魔法「マハジオ」で攻撃します。

烙印は魔攻をメインに、セット効果でMP自然回復とスピードアップを付けています。

 

f:id:dysdis:20180313085708j:plain

イナバノシロウサギは、覚醒スキルも覚醒させておらず、継承スキル枠も使っていません。

役割は道中のダメージ軽減が主でした。

しかし、敵随伴のゲンブが防御アップのバフ魔法「ラクカジャ」をしてきたので、敵のバフをリセットする魔法「デカジャ」が思いの外役立ってくれました。

烙印は付けていません。

 

2軍メンバーのスキル構成

2軍が本体です。

特にアヌビスが非常に重要でした。

 

f:id:dysdis:20180312085027j:plain

ホルスは、継承スキルに味方全体の防御アップのバフ魔法「ラクカジャ」を付けました。

「ディアラマ」はレベル3に上げています。

ホルスの役割は回復と補助係で、1ターン目にラクカジャをかけて、2ターン目以降はマハンマと、ディアラマで回復を賄えそうなときは回復もします。

烙印はメイン効果に魔攻アップと物防アップのあるものを中心に選び、セット効果にHPアップと魔防アップを付けています。

 

f:id:dysdis:20180312085035j:plain

オセは継承スキルに「物理ブースタ」を付けました。

役割はチャージからの物理のアタッカーです。

戦闘中外せない場面では物理は撃たず、全体電撃魔法の「マハジオンガ」を撃っていました。

烙印は物理命中の効果が付いているものを付けて、セット効果が物攻アップと物防アップです。

 

f:id:dysdis:20180312085038j:plain

アヌビスは、継承スキルに単体火炎魔法「アギ」と単体氷結魔法「ブフ」を付けました。

役割は魔法アタッカーです。

ボスのアヌビスと随伴のゲンブは火炎弱点の耐性持ちなのでほぼアギを撃っていました。

烙印は魔攻アップを中心に付け、セット効果がMP自然回復と物防アップのものを付けました。

 

f:id:dysdis:20180313085646j:plain

フォルネウス大先生は、覚醒スキルの「電撃耐性」を覚醒させて弱点を消し、継承スキルに何も付けていません。

役割は、攻撃と命中・回避を下げる「フォッグブレス」による補助と、ゲンブが氷結弱点持ちなので単体氷結魔法「ブフーラ」でピンポイントで魔法攻撃をします。

烙印はセット効果がHPアップと物防アップのものを付けました。

 

 

38層スレイプニル戦の立ち回り

アウラゲート38層スレイプニル戦の立ち回りです。

 

破魔貫通とサマリカーム

38層のスレイプニルは「破魔貫通」を持っています。

破魔耐性や無効を持っていても無関係に「貫通」させてきます。

破魔貫通以上に厄介なスキルがあって、それが「サマリカーム」でした。

完全蘇生魔法、DQでいうザオリク、FFでいうアレイズ。

随伴を倒してもサマリカームを使って生き返らせてしまいます……えぇ。

しかしサマリカームの使用回数は「1」しかありません。

つまり、あえて随伴を集中攻撃して1体倒してそれを生き返らせさえすれば、二度目はないのです。

 

1軍でサマリカームを使わせる

私はまずラフィンスカルを呪殺や氷結魔法を集中して倒して、スレイプニルにサマリカームを使わせました。

そこがスタートです。

次に、先ほど紹介した1軍メンバーで随伴を改めて倒そうとしましたが、私の場合はラフィンスカルをもう一度倒しただけで、スレイプニルとゲンブが残ったまま1軍が全滅しています。

フェンリルがマハザンやマハンマで攻撃、シャドウがタルンダなどの補助、キンマモンでメギドラで攻撃、イナバノシロウサギで相手がラクカジャを使ったらデカジャをするか「メディア」で回復するかします。

当然イナバノシロウサギのメディアでは回復は追いつきません。

でもそれで良いです。

あくまで本体は2軍なので、1軍メンバーにはプレイヤーによるアイテム「宝玉」での回復は“あまり”しないです。

 

アヌビスだけで倒す

1軍が全滅するといよいよこちらの本体2軍の登場です。

1ターン目はホルスがラクカジャで防御を上げ、オセがチャージ、アヌビスがアギでゲンブを攻撃、フォルネウスがフォッグブレスを撃ちます。

2ターン目は、ホルスのディアラマやプレイヤーの宝玉で回復をしつつ、オセが冥界破、フォルネウスは……確か1ターン目で死んでしまったはずです。

記憶が定かでないのであれですが、ゲンブを倒した直後くらいのタイミングで、アヌビスを除く2軍メンバーも全滅してしまいました。

その後はアヌビス1体でスレイプニルと対峙です。

プレイヤーが宝玉でアヌビスのHPを回復しプレスアイコン半減、アヌビスのアギでターン終了→スレイプニルが「マハンマオン」3連発→プレイヤーが宝玉でアヌビスのHPを回復しプレスアイコン半減、アヌビスのアギ……の繰り返しです。

アギでちまちまHPを削る……といってもアヌビスのアギはかなり強力で、しかもアギは消費MPが少ないため毎ターン必ず撃てますから、繰り返すことで勝つことができます。

 

鍵はアヌビスのHPと宝玉

f:id:dysdis:20180313083211j:plain

上にも貼った画像をもう一度貼りますが、このような1対1を戦います。

 

先ほど書いた「1軍メンバーに『宝玉』を使わなかった理由」もこれです。

端からスレイプニルとアヌビスを1対1で戦わせるために宝玉(30個あれば十分?)を節約していました。

 

ですから、この攻略方法はアヌビスと宝玉を揃えることが非常に重要です。

 

それにアヌビスの最大HPを、敵の「マハンマオン」3連発に耐えられるだけのものにする必要もあります。

スレイプニルのマハンマオンのダメージ300前後でした。

アヌビスにHPアップの効果がある烙印を付けて3連発で900ほどのダメージに耐えられるほどのHPに上げましょう。

私のアヌビスの最大HPは画像にあるように953でした。

スレイプニルとタイマンになり、マハンマオン3連発に耐えられるHPであれば、宝玉が尽きない限りはこちらの勝ち確定です。

 

 

スレイプニルを倒せない場合

どうしてもスレイプニルを倒せない場合はどうすれば良いのか?

オセのときも書いたように、それはやはりパーティ編成を見直す、悪魔を転生して☆5以上にする、悪魔をレベルアップする、悪魔のスキル構成を見直す(特に補助)、スキルをレベルアップする、烙印を見直す(HPアップのものを付ける)、烙印をレベルアップする、これらのことをする必要があろうかと思います。

手っ取り早く終わらせたいならジェムを使ってコンティニューしまくるのも手です。

 

 

おわりに

38層のスレイプニルは個人的にはオセより大変でした。

私の手持ちではアヌビスがいなければ勝てそうにないですし、宝玉が一定数ないと詰みそうです。

記事作成現在は、41層以降の攻略は止めていて、40層までの周回をして、烙印の☆5を集めているところです。

戦力はスレイプニルを育てているところでもありますし、新たな悪魔はいらないと感じています。

それよりはスキルをレベルMAXにするなり、☆を6にしてレベルMAXにするなり、烙印を☆5以上で固めてレベルMAXにするなり。

そういうことをした方が有効かなと感じています。

もちろん新しい☆4スタート以上の悪魔が来てくれれば嬉しいですけど。

 

スポンサーリンク