2018年2月16日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、本日から開催される予定の2018年冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」の内容についての告知がありました。
目次
2018冬イベ「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」はいよいよ本日から!
「艦これ」稼働全サーバ群は、本日この後【2/16(金) 11:00】よりメンテナンス&アップデートに突入致します。同作業完了は【23:00】を予定しています。本メンテナンス完了を以て、「艦これ」冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、その前段作戦、作戦開始です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
本日2018年2月16日金曜日から開催される予定の、2018年冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」に向けて、メンテナンスに伴うアップデートが行われています。
メンテナンスの時間は2018年2月16日11:00-23:00の12時間です。
しかし、イベント前のメンテナンスは遅延することがデフォルトになっていますから、メンテ終了は2018年2月17日まで伸びる可能性は低くないと個人的には思っています。
今回は大規模イベントなので、いつも以上に遅れる可能性は高そうです。
ていうか、23時から始まるイベントを2018年2月16日から始まると告知するのもどうかと思いますけれども……2018年2月17日からといって0時スタートさせた方がまだ納得行く気がします。
メンテナンス状況:稼働全サーバ群は大規模メンテナンス作業中です。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート作業を実施中です。作業は中盤のシークエンスに入りました。本メンテに伴うアップデートでは、20隻以上の艦娘に母港決戦ボイスや決戦戦闘ボイスなども実装中です。#艦これ
イベントと同時に、艦娘の決戦ボイスの実装や……
本イベより、「甲」作戦や「乙」作戦などの高い作戦難易度から、より簡単な作戦難易度に変更する場合、敵戦力ゲージを大きく削っていたケースなどではそれまでの作戦進捗の成果がある程度活かされる形に実装を更新予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
ボスゲージの仕様変更が実装されるようです。
これまでのゲージの仕様では、例えばある海域で甲作戦を選択して、わずかでもゲージを削ってしまった後に乙や丙に作戦を変更すると、ゲージがMAXにリセットされていました。
今回の2018冬イベントでは、ゲージの減少はある程度(?)保持された状態で他の作戦難易度に変更可能になるようです。
これはありがたいですね。
最終段階でボスが強くなったり編成が変わったりして、それまで戦えた戦力でも勝てなく感じることもあろうかと思います。
せっかくゲージをあと一歩のところまで削ったのに作戦難易度を変えたらリセットされてしまう、 でもこのままではボスに勝てない、そういう状況が生まれることはあると思いますから。
従来通り、歴戦の提督方は「甲作戦」や「乙作戦」の選択も可能です。作戦遂行に必要な作戦ギミックは、選択した作戦難易度によって異なります。高難易度作戦に挑み、途中まで作戦を進行させて低難易度に移行した場合でも、作戦ギミックの進捗はある程度引き継ぎ可能です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
ギミックについても、難易度変更後も以前の難易度の進捗が「ある程度」反映されるみたいです。
どの程度なのでしょうね。
武蔵改二は5スロ!
今回の冬イベ実装/開幕と同時に、大和型戦艦二番艦「武蔵」、その改二改装「武蔵改二」を実装予定です。改装大和型戦艦「武蔵改ニ」は第五装備スロットを持つ改ニ改装艦です。多数の大口径主砲や対空装備、電探、新型缶やタービンの組み合わせなど強力な大型戦艦として多彩な運用が可能です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
また、大和型戦艦2番艦「武蔵(むさし)」の改二の実装もイベント開始と同時です。
初めて開発/運営さんから武蔵の固有名詞が出てきましたね。
「改装大和型戦艦「武蔵改ニ」は第五装備スロットを持つ」そうです。
補強増設をすれば6スロ?
それだけ装備スロットがあると運用方法は広がりそうですけど、せっかくですから絶大な威力を持つ火力を活かしたいところです。
記事投稿後の追加情報
記事投稿後の新情報はこちらに追記していきます。
「甲作戦」や「丙作戦」などの【作戦難易度】によって作戦ギミックは異なるため、甲作戦をある程度進行させて、その後作戦難易度を再選択して下げた場合、新たな作戦航路などが出現する場合もあります。作戦成功褒賞や艦娘との邂逅などは、高難易度作戦の方がよいものとなっています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
「作戦成功褒賞や艦娘との邂逅などは、高難易度作戦の方がよいものとなっています」のうち艦娘との邂逅が高難易度の方が良いという点が気になります。
ドロップする艦娘が難易度によって異なることはこれまでのイベントにもありました。
これまでと同じ仕様であるなら、新規の艦娘は難易度を問わず手に入るかと思います。
全ての作戦難易度で、本日実装する【新艦娘】と邂逅すること可能です。前段作戦第二作戦海域の攻略突破で、新艦娘:日振型海防艦一番艦「日振」が艦隊に合流します。前段作戦最終作戦海域を見事突破された提督の元には、あの護衛空母、航空母艦「Gambier Bay」が合流します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
「全ての作戦難易度で、本日実装する【新艦娘】と邂逅すること可能」は安心しました。
そして、新艦娘の1隻は日振型海防艦一番艦「日振」、こちらはE2のクリア報酬です。
E4のクリア報酬には護衛空母、航空母艦「Gambier Bay」が手に入るようです。
Gambier Bayの読みは「ガンビア・ベイ」、 Casablanca(カサブランカ)級航空母艦19番艦です。
砲戦で撃沈された唯一のアメリカ空母である。
ガンビア・ベイ (護衛母艦) のWikipediaにはこのように書かれています。
装甲値と運が低そう……。
【始めて期間限定海域に参加する提督の皆さんへ】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
「艦これ」の世界にようこそ!期間限定作戦海域の攻略には、通常海域での艦隊戦力の拡充、艦隊練度向上や資源の備蓄、装備の充実が大切です。これは難しい…と感じたら、反復出撃を強行したり、課金したりせず、通常海域もお役立てください。#艦これ
今回の冬イベ実装/開幕と同時に実装される、大和型戦艦二番艦「武蔵」、その改二改装【武蔵改二】。同改装大和型戦艦は、その強力さ故に、その改装には多くの改装設計図などが必要です。改装設計図×3、新型砲熕兵装資材x3、戦闘詳報x1が必要です。なんだ、それは!……しかし!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
しかし、【丙作戦】以上の作戦難易度による攻略であれば。現在実装中の「艦これ」冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、その前段作戦において【改装設計図】x3を含むこれら全てを、作戦海域突破褒賞として獲得することが可能です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
既に準備万端の「武蔵」がいるのであれば即「武蔵改二」改装するもよし、逆にたまりにたまった改二改装候補艦娘が沢山待っている場合は、彼女たちに投入していくこともよし、です!現在実装中の今季冬イベ「前段作戦」において、改装設計図x3他の入手が新たに可能となります。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
武蔵改二に関しては、改装のために「改装設計図×3、新型砲熕兵装資材x3、戦闘詳報x1」が必要とのことです。
これらはイベント中に手に入るみたいですから、急がなくても良さそうです。
加えて大和型戦艦の改装ですから莫大な資源が必要になるでしょう。
備蓄している資源や消費する資源との兼ね合いもありますので、改装は様々な点を熟考してから行うようにしたいですね。
そして…申し訳ありません。ごめんなさい。諸々詰め込みすぎた結果、実装作業に遅れが発生しています。大変申し訳ありません。あと三時間半ほどお時間を頂けないでしょうか。本作戦期間、及び後段作戦開始日も少し延ばさせて頂きます。まずはご報告と取り急ぎお詫びまで。回復実装を急ぎます。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
申し訳ありません。急ぎます。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
3時間半ほど押しているみたいです。
2018年2月17日の02:00過ぎくらいですか。
イベント開催は2018年2月17日からです。
丁作戦が追加!
現在実装中の冬イベより、新たに【丁作戦】を実装します。この【丁作戦】はどうしてもプレイする時間が十分にない…艦隊運営を始めてまだ月日があまり経っていないけれど何とか期間限定海域を攻略したい…という提督のための新しい作戦難易度です。手応えのある作戦海域を望む提督方は…(続く)#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
(続き) 手応えのある作戦海域を望む提督方は、引き続き最難関の【甲作戦】、そして充実の艦隊を運用している提督方への【乙作戦】、そして通常通りの【丙作戦】選択もそれぞれの艦隊運用スタイルに合わせてご選択ください。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年2月16日
大きな告知がありました。
それは作戦難易度に「丁作戦」が新たに追加されたことです。
PSvitaの『艦これ改』には既に存在する難易度らしいです。
他の難易度と同じように新艦娘が実装されるのであれば、非常に魅力的ですね。
私は丙でプレイしてみて、駄目そうなら丁にするかもしれません。
長くなりそうなので続きは別途記事を書きます。
おわりに
今後しばらくは、当ブログは艦これの記事ばかりになろうかと思います。
例えば、他のゲームの情報や、朝ドラ『わろてんか』、アニメ関係の記事は、少なくともイベント海域を全て攻略し終えるまでは基本的に書かないです。
艦これに興味のない方には申し訳ありません。
また、明日は珍しく私の個人的な用事が入っているので、攻略はかなり遅れると思います。どうしてこういうタイミングなのかと。
何卒ご了承ください。