2017年12月26日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、ある駆逐艦の改二への改装のさらなる続報がもたらされました。
主力of主力の駆逐艦改二は「甲型駆逐艦、その殊勲艦」
現在「艦これ」運営鎮守府では、明日【12/27(水)】実施予定の本年最後となるメンテナンス&アップデート準備を鋭意進めています。同メンテに伴うアップデートでは、艦隊決戦用の主力of主力として整備された甲型駆逐艦、その殊勲艦の一隻の改二改装実装を準備しています。少しだけお楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年12月26日
というツイートがそれ。これまでは、次回行われる、Xmas明けから大晦日までに行われる2017年最後のメンテナンスに伴うアップデートにて、「主力of主力な艦隊型駆逐艦」「厳しい戦局下に次々と斃れていった姉妹たち。その中でも奮戦を続け、最期はレイテ島近くで眠りについた、ある名駆逐艦」の改ニが実装されるとヒントが出されています。
今回のツイートで「艦隊決戦用の主力of主力として整備された甲型駆逐艦、その殊勲艦の一隻」の改ニであることが明らかになりました。
甲型駆逐艦とは?
陽炎型駆逐艦(かげろうがたくちくかん)は、大日本帝国海軍(以下「海軍」)の一等駆逐艦[16][2]の艦級である。全19隻が建造された。
(略)
次級の夕雲型駆逐艦と合わせて甲型駆逐艦と呼ばれる[18]。
陽炎型駆逐艦のWikipediaにはこのように書かれています。つまり甲型駆逐艦とは「陽炎型」と「夕雲型」を合わせた呼称のようです。
で、結局この駆逐艦改ニは誰なの?
これまで艦これ開発/運営さんから出されたヒントのうち、「主力of主力」の文言は艦これのゲームにおける「夕雲」の台詞に何度か登場するもので、「レイテ島近くで沈んだ」点はレイテ沖海戦参加組を示唆していて、ただ参加していただけでなく「奮戦」をしていた「殊勲艦」であることまで考慮に含めると、この改ニ艦はやはり夕雲型駆逐艦4番艦「長波(ながなみ)」が妥当であろうと思われます。以前よりもまた少し可能性が上がった感。
激しい対空戦闘の末に弾薬が尽きた長波は右舷艦橋下に被弾し、艦右側にも至近弾を浴びた。間もなく右側に傾斜した後、長波は艦首を上げて沈没していった。
長波 (駆逐艦) のWikipediaにはこのように書かれています。「弾薬が尽き」るまで戦っていたのですからとんでもない奮戦ぶりですね、これは。壮絶な最期だったことでしょう……凄まじすぎる。そこまでする必要があったのかと。
おわりに
自軍の長波はレベル93です。以前紹介したときはレベル91ですから2つ上がっています。あと少しで94なのでメンテ開始にはそこまでは行けるかなと思っています。
私の中では確定なのですが、開発/運営さんから明言されていない以上私からも明言はできません。私が間違えてる可能性もなくはないですから、このブログ記事の情報を鵜呑みにしないようにしてくださいね。