2017年12月5日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、ある軽巡洋艦の改二への改装の実装日が判明しました。
ある軽巡洋艦改二実装はイベント終了直後
現在作戦展開中の「艦これ」秋イベ2017:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】は、来週【12/11(月) 11:00】次回稼働全サーバ群メンテナンス突入を以て、全作戦完了です。同メンテに伴うアップデートでは、北方海域の護りについた、ある5,500t級軽巡の改二改装を実装予定です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年12月5日
というツイートがそれ。5,500t級軽巡洋艦の改二への改装が今冬実装されると以前告知されていましたが、今回より具体的な日にちが明らかになりました。
12月11日月曜日に現在開催中の艦これ2017秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」が終了します。11:00からメンテナンスに伴うアップデートが行われ、そこで軽巡洋艦改二が実装されるということです。
記事作成時点でメンテナンスが11:00スタートであることのみわかっていて、何時まで行われるかはわかりません。ですから具体的な軽巡改二実装の時間まではわかりません。最近はメンテナンスが19時台に終わることが多いでしょうか? イベント終了のメンテナンスとなるともう少し時間がかかるかもしれないですね。
新軽巡改二の改装可能レベルはいくつからか?
現状では私は今回改二が実装される軽巡は球磨型軽巡洋艦2番艦「多摩(たま)」だと思っています。毎日演習で絶賛レベリング中です。記事作成時レベル23ですから11日までに改二への改装可能レベルまでには全然到達できないでしょう。
多摩だとすると改二に改装可能なレベルは幾つになるのでしょうか? 球磨型ネームシップの「球磨(くま)」は改二未実装なので参考にする艦がいません。
他の軽巡洋艦改二で考えると、一番最近の実装は「由良(ゆら)」だったでしょうか、長良型軽巡洋艦4番艦ですね。その由良は確かレベル77で改二にできるようになったと記憶しています。プラス「改装設計図」。
他は、長良型2番艦「五十鈴(いすゞ)」がレベル50、同5番艦「鬼怒(きぬ)」と6番艦「阿武隈(あぶくま)」がレベル75、川内型の1番艦「川内(せんだい)」と同2番艦「神通(じんつう)」がレベル60、同3番艦「那珂(なか)」がレベル48みたいです。
五十鈴と川内型の改二実装は既に何年も前のことですからあまり参考にならないかもしれないですね。参考にするなら比較的最近の由良や鬼怒のレベルかなと思いますので、多摩改二は彼女たちとあまり変わらないレベル帯、レベル70台が現実的と予想しています。
おわりに
実装日は予想通りでしたね。他に軽巡洋艦改二で気になる点は「改装設計図」が必要になるかならないかです。ただこれは必要になりそうな予感しかしません。イベントで勲章を配った直後ですからねぇ。