ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

『あさイチ』3シェフNEOの秋元さくらさんの笑顔が素敵。「もち麦」で停滞腸を解消できると紹介されました

スポンサーリンク

平日08:15からNHK総合で放送されている生活情報番組『あさイチ』、2017年11月21日火曜日の放送は月イチで放送されているでしょうか「夢の3シェフNEO」回で、「もち麦」を特集していました。

 

 

目次

 

 

スポンサーリンク

夢の3シェフNEO

www1.nhk.or.jp

 

2017年11月21日火曜日放送のNHK『あさイチ』は「夢の3シェフNEO」でした。火曜日というと「副島淳(そえじま・じゅん)」さんの「スゴ技Q」の日ですけど、月イチほどのペースでこの夢の3シェフ系の放送があります。

今回の「夢の3シェフNEO」は、これも「スーパーフード」シリーズの「もち麦」の特集が組まれていました。スーパーフードって多いのですね。

 

 

「もち麦」とは?

www.otsuka.co.jp

 

「大塚製薬」さんの大麦生活というWebページに「もち麦」について詳しく説明が書かれていました。大麦の一種なのですね。

ビールや焼酎に向いている「二条大麦」と、麦ごはんや麦茶に向いている「六条大麦」とがあり、性質で分けると粘りが少なくプチプチ食感の「うるち麦」と粘りが強くモチモチ食感の「もち麦」がありますよと。

 

 

もち麦の水溶性食物繊維「βグルカン」

「もち麦」で注目すべきは、「もち麦 βグルカン」という「水溶性食物繊維」が含まれていることです。

この「もち麦βグルカン」は糖質の吸収を抑え腸内環境を整えてくれる働きがあります。また「もち麦」は粘りが強いことで、コレステロールを吸着して体外へ排出してくれる働きもあるそうです。

私たちが日頃食べている食物繊維は目標量よりも1日5gほど不足しています。「もち麦」は100gあたり約8gも水溶性食物繊維を含んでいて、100gあたり約4gの不溶性食物繊維も含んでいるため、食べ物の中でもトップクラスの含有量です。

 

 

停滞腸の対策に「もち麦」

『あさイチ』でもこの点に注目していました。「停滞腸(ていたい・ちょう)」という、腸の蠕動運動(ぜんどう・うんどう)が鈍くなって機能が弱まっている状態に陥っている女性が今多いそうです。

停滞腸の方は便秘の傾向があり、善玉菌も少なく、腸内フローラの状態も良くないの方が多いようでした。傾向が強まるとニキビや肌荒れなどの肌トラブル、アレルギー、生活習慣病などのリスクが高まるといいます。

その「停滞腸」の対策として期待されている食材が「もち麦」です。前述した食物繊維の中でも水溶性の食物繊維を摂ることで善玉菌の餌になってくれ、停滞腸の状態が大きく改善するようです。

私たちが日頃食べている食物繊維は目標量よりも1日5gほど不足しています。「もち麦」は100gあたり約8gも水溶性食物繊維を含んでいて、100gあたり約4gの不溶性食物繊維も含んでいるため、食べ物の中でもトップクラスの含有量です。

もち麦ご飯チャレンジの結果は上々で、8人中5人の方に改善傾向が見られました。たった2週間でこの結果ですから習慣化すればもっと増えそうです。VTR出演していた先生は4週間から3ヶ月ほど続けていくと、「肌の具合や血糖値、内臓脂肪に改善」が見られることが期待されると言っていました。

血糖値と内臓脂肪が減るということであれば、女性に限らず男性にも効果です。

 

他の停滞腸対策

停滞腸対策は他にも紹介されていました。モーニングウォーター、つまり朝起床したらすぐに「コップ1杯の水」を飲むこと、「天枢(てんすう)」というおヘソから両側、指3本分のところにあるツボを1-2分マッサージすること、おヘソを中心にお腹全体を指の腹で軽く叩く「タッピング」を1分ほどすることです。

 

 

「もち麦」を使った料理

3シェフNEOでは「もち麦」を使った料理が多数紹介されていました。お米と一緒に炊くくらいしか利用法がわからない私のような人には特に役立つメニューです。

フレンチの「秋元さくら」さんが紹介していた「もち麦と彩り野菜のタブレ」と「ミネストローネ風スープ」、中華・四川料理の「井桁良樹」さんは「もち麦カオマンガイ」と「豆乳もち麦」、和食の「橋本幹造」さんは「もち麦とぶりのおろし煮」と「もち麦の茶がゆ」を紹介しています。

個人的に気になったのは四川料理の「カオマンガイ」ですね。鶏もも肉を使うことと、ジンジャーソースには生姜の他にターメリックや赤唐辛子も入れていたので、身体が温まりそうで、これからの寒い時期には特に良いのではないかと思ったからです。

スタジオゲストはニューヨーク・ヤンキースの「田中将大(たなか・まさひろ)」さんで、「ソースが香りがあって、香りが口の中に広がって……」と仰っていました。同じくゲストの「大竹まこと」さんは「イメージが頭のなかでチャーハンになってるから……そういう感じだとちょっと。香りの方がパッと立ってきて、上品だなぁ」と仰っています。

確かに見た目がジャンバラヤのようにも見えるので大竹さんの言うこともとても良くわかります。肉もふわふわジューシーで、もち麦ももちもちしているようです。

 

海南鶏飯(ハイナンジーファン、かいなんけいはん)は、茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯を共に皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理。日本語では「ハイナンチキンライス」や「海南風チキンライス」などと訳されている。

- 海南鶏飯 - Wikipedia

ちなみに海南鶏飯のWikipediaにはこのように書かれています。タイでの海南鶏飯の呼び方がカオマンガイのようです。

 

 

おわりに

実は私はこの3シェフNEO好きなんです。フレンチの秋元さくらさんの笑顔とハスキーボイスが。笑顔が良い方、いいです。秋元さんは結婚されているのでしょうか?後でネットで調べてみます。

それはそうと、もち麦は実は私は定期的に食べています。ご飯と混ぜて炊くだけだったので、ミネストローネにしたり豆乳、おろし煮、茶粥などのアイデアは参考になりました。特にミネストローネはスープ好きなので良いかもしれません。

それともち麦を食べると効果があり過ぎてお腹が緩くなる人もいるみたいです。その場合は量を調節して徐々に身体に慣らしていくと良いと言っていました。

 

スポンサーリンク