2017年11月5日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、2017年秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」の開始日が具体的に明らかになりました。
目次
2017年秋イベントは11月17日からスタート
現在「艦これ」運営鎮守府では、今季秋イベント2017:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】の作戦開始準備を進めています。今季秋イベは、【11月17日(金)】作戦開始予定です。本作戦参加予定の提督の皆さん、艦隊の練度向上と戦備拡充をよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年11月5日
というツイートがそれ。2017秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」はこれまで11月の中旬から開始されると開発/運営さんから告知されていましたが、今回のツイートによって具体的に2017年11月17日金曜日と限定されました。
17日というと今日2017年11月5日からは12日後ですか、2週間も時間がないことになります。
作戦規模が中規模ですから、開催期間は2週間ほどになると思われ、2週間後はちょうど11月末日の30日木曜日になります。開催期間が2週間ほどであれば30日までかなと思います。開催期間が20日ほどであるならば、12月6日水曜日でしょうか。
艦これ2017秋イベントでこれまでわかっていること
艦これ2017秋イベントでこれまでわかっていることは、作戦名が「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」であること、イベント開始日が2017年11月17日になること、作戦規模が中規模であること、冬イベとの連続するイベントとなり秋イベがその前編にあたること、作戦難易度の選択制であること、イベント最終海域は第一遊撃部隊第三部隊、「扶桑」「山城」「最上」たちの最期の戦いをモチーフにした作戦海域(スリガオ海峡海戦?)であること、でしょうか。
おわりに
イベント開始が12日後ということでしたが、開始日当日の17日はメンテナンスの時間が延長されたり、メンテナンス明けにアクセスが集中してサーバが過負荷に陥りゲームをプレイできない・しづらい状況になったりする可能性もあるので、実際には18日土曜日からが本番になるでしょう。
初日に上記のようなことに陥ったら、苛ついてF5連発などはせず、しばらくゲームから離れて、人が減ったであろう翌18日未明以降に改めてアクセスするといった落ち着いた対応が求められます。私も18日から始めると思います。