2017年9月8日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、現在開催されている2017年夏イベント「西方再打通!欧州救援作戦」の終了日延長の告知がありました。
2017年夏イベントの終了日は2017年9月12日
現在展開中の夏イベ2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】は、次回メンテナンス突入時を以て、全作戦終了です。同作戦展開期間は最終的に1日延長し、来週【9/12(火) AM11:00】までと致します。現在同作戦展開中の提督の皆さん、奮闘と勝利をお祈り致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年9月8日
というツイートがそれ。2017年8月10日木曜日深夜より開催されている、艦これの2017年夏イベント「西方再打通!欧州救援作戦」は、2017年9月11日月曜日が終了日と告知されてきましたが、2017年9月8日の告知で1日延長されることが明らかになりました。
記事作成現在の2017夏イベントの終了日時は2017年9月12日火曜日10:59:59です。同日11:00からメンテナンスに入り、メンテナンス突入と同時にイベントも終わります。
イベント開催期間延長の理由は特に書かれていません。しかし、イベント開始当日の8月10日はイベント開始のメンテナンスとそれに伴うアップデートの終了が遅れ、8月11日に日付が変わる直前にようやく終わっていた(私は寝ていたので未確認)ようですから、実質8月11日がイベントの開始日でした。そういうことが理由にあるのかなと個人的には受け取っています。
おわりに
私は新規実装艦の掘り作業を終えた時点でイベントの期間限定海域へは行っていないので、開催期間中にもかかわらずイベント自体ずいぶん過去のことに感じられます。備蓄モード真っ盛りです。
イベントで最も減っていた資源、燃料は28万ほどまで回復しています。カンストまで持っていったらもう演習をするため(私にとって演習=レベリングです)だけにログインすることになります。早くカンストさせたいです。
この調子ですと秋イベントは11月下旬スタートになりそうですね。昨年2016年の秋イベは2016年11月18日から2016年12月9日まで開催されていたようですから、同じくらいになると思います。大規模作戦の次ですから比較的易しい規模と難易度になるのではないかと……いや、わからないですが。