ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2017年8月6日までに撮影した写真です。玉虫(の死骸)がいました【虫注意】

スポンサーリンク

2017年8月6日までに「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」で撮影した写真の中から、撮影した日ごとにいくつか選んで紹介します。

 

 

撮影に使用したカメラは8年ほど前に発売された「NIKON(ニコン)」のエントリークラスのデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」です。

今回撮影に使用したレンズはキットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」です。オールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」と「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」は使用していません。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わずマニュアルです。

その他の、画質の設定は「NORMAL」、「レタッチ(加工・修正)」や「トリミング(一部切り出し)」はせず「リサイズ」するだけです。ほぼ撮って出しになります。

今回の記事にセミなど虫(とその死骸)が写っている画像が載っています。大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

 

 

2017年8月1日撮影分

f:id:dysdis:20170807100614j:plain

f:id:dysdis:20170807100619j:plain

2017年8月1日です。出かけ始めは曇りでしたが途中から雨が降ってきました。東京では雹が降ったという大荒れの日でした。

画像は「アサガオ(朝顔)」です。

 

f:id:dysdis:20170807100624j:plain

f:id:dysdis:20170807100630j:plain

「ヒマワリ(向日葵)」ですね。8月に入ってもまだ咲いていないので、種などを植える時期が遅かったのでしょうか。

 

f:id:dysdis:20170807100642j:plain

赤みの強い「アサガオ」です。

 

f:id:dysdis:20170807100648j:plain

「フヨウ(芙蓉)」でしょうか。蕾です。

 

f:id:dysdis:20170807100652j:plain

f:id:dysdis:20170807100700j:plain

「フジ(藤)」の種子です。

 

f:id:dysdis:20170807100757j:plain

「カシワ(柏)」の葉のようです。オレンジ色のようなものは種子でしょうか。

 

f:id:dysdis:20170807100738j:plain

雨が降ってきました。このタイミングで既に遠くで稲光が見えたり雷鳴が聞こえていて、家に着いて間もなく雨が激しく降ってきました。ギリギリセーフ。

 

 

2017年8月2日撮影分

f:id:dysdis:20170807101409j:plain

f:id:dysdis:20170807101417j:plain

f:id:dysdis:20170807101431j:plain

2017年8月2日です。この日も曇天から雨天に変わっていました。ポツポツと。

画像は「サルスベリ(百日紅)」です。濃いピンク色の花です。雄しべ?雌しべ?が黄色いのですね。

 

f:id:dysdis:20170807101432j:plain

 

f:id:dysdis:20170807101437j:plain

f:id:dysdis:20170807101449j:plain

こちらの「ヒマワリ」はもう終わりつつあります。萎んだ「ヒマワリ」も大好きです。いい味わい。

 

f:id:dysdis:20170807101454j:plain

曇天に浮かぶ鉄塔と電線。

 

f:id:dysdis:20170807101510j:plain

錆が激しい注意の標識。

 

f:id:dysdis:20170807101518j:plain

その下には「馬頭観音」の石祠が。

 

f:id:dysdis:20170807101525j:plain

「ハゼ(櫨)」でしょうか。

 

 

2017年8月4日撮影分

f:id:dysdis:20170807103002j:plain

f:id:dysdis:20170807103008j:plain

f:id:dysdis:20170807103018j:plain

2017年8月4日です。曇天。

「アサガオ」です。表面に出ている花は萎んでいるものが多かったですが、葉の奥にある花は咲いているものが多かったです。日照と関係がありそう。

 

f:id:dysdis:20170807103028j:plain

f:id:dysdis:20170807103042j:plain

f:id:dysdis:20170807103047j:plain

ここでも「ヒマワリ」です。花が落ちているものと咲いているものとがあったので、もしかしたら種類が異なるのかもしれません。

 

f:id:dysdis:20170807103108j:plain

「ソメイヨシノ(染井吉野)」です。夏になると葉はほぼ虫食い状態。

 

f:id:dysdis:20170807103131j:plain

葉が肉厚の植物です。切られていました。もったいないですけど、事故が起こらないようにしたのでしょう。

 

 

2017年8月5日撮影分

f:id:dysdis:20170807103845j:plain

f:id:dysdis:20170807103851j:plain

2017年8月6日です。今年初めて朝の5時前に出かけました。起きた時間は4時39分でした。

画像は「クリ(栗)」ですね。「イガグリ(毬栗)」

 

f:id:dysdis:20170807103908j:plain

f:id:dysdis:20170807103919j:plain

f:id:dysdis:20170807103931j:plain

朝露です。珠のよう。

 

f:id:dysdis:20170807103859j:plain

f:id:dysdis:20170807103940j:plain

f:id:dysdis:20170807103953j:plain

f:id:dysdis:20170807104002j:plain

道端に普通に咲いていた、大きな黄色い花と大きな緑色の実。

これは「カボチャ(南瓜)」のように見えます。

 

f:id:dysdis:20170807104016j:plain

「ドングリ(団栗)」も生っています。何の葉でしょうね。「シイ(椎)」ではなさそうです。

 

f:id:dysdis:20170807104028j:plain

「カブトムシ(甲虫)」のオスがいました……が、食べられてしまっています。カラスですかね。Eテレ『0655』の「チームカブトムシの歌」でもカブトの天敵はカラスとありますし。

 

f:id:dysdis:20170807104036j:plain

「ナツミカン(夏蜜柑)」的な。

 

f:id:dysdis:20170807104050j:plain

「セミ(蝉)」の抜け殻です。

 

f:id:dysdis:20170807104054j:plain

「ソメイヨシノ」に止まっていたこのセミは「ミンミンゼミ(みんみん蝉)」?

 

 

2017年8月6日撮影分

f:id:dysdis:20170807105138j:plain

2017年8月6日です。晴天。雲も出ていて入道雲的な夏の空が広がっていました。

 

f:id:dysdis:20170807105149j:plain

「イチョウ(銀杏)」の葉です。

 

f:id:dysdis:20170807105200j:plain

同じ構図で、今度は空を撮るため絞りを絞ってシャッタースピードを速めました。

 

f:id:dysdis:20170807105212j:plain

「イチョウ」の葉も青々としています。

 

f:id:dysdis:20170807105226j:plain

「タマムシ(玉虫)」です!死骸ですけど。羽の部分ですよね、これは。

いやぁ、タマムシは映像でしか観たことがなかったので、死骸でも嬉しかったです。地元にも生息しているんだ〜、と感動しました。

 

f:id:dysdis:20170807105232j:plain

f:id:dysdis:20170807105245j:plain

綺麗な夏空でした。でも汗がダラダラでとても蒸し暑かったです。

 

f:id:dysdis:20170807105251j:plain

このセミの抜け殻は「ニイニイゼミ」と思います。小さかったので。

 

f:id:dysdis:20170807105307j:plain

森の中を歩いていました。森の中は確実に気温が下がりますね。体感で3℃くらいは違います。

 

f:id:dysdis:20170807105312j:plain

この紫色の花が一面に咲いていました。

 

f:id:dysdis:20170807105330j:plain

この木は……何でしょう。「ケヤキ(欅)」のような葉に見えます。

「ニレ(楡)」?「コナラ(小楢)」や「クヌギ(椚)」ではなさそうですし、よくわかりません。

 

f:id:dysdis:20170807105338j:plain

再びセミの抜け殻。アクロバティックな状態で引っかかっていました。

きちんと羽化できたのでしょうか? できていて欲しいなぁ。

 

f:id:dysdis:20170807105354j:plain

「カキ(柿)」の実です。重かったのか垂れ下がっていました。

 

f:id:dysdis:20170807105400j:plain

カキの葉に止まっていた「バッタ(飛蝗)」です。仮面ライダー系なので「トノサマバッタ(殿様飛蝗)」かなと思います。

 

f:id:dysdis:20170807105408j:plain

カキの木と青空。

 

f:id:dysdis:20170807105416j:plain

セミの死骸でした。この色や模様は……種類は何でしょう? 「ツクツクボウシ」でしょうか?

 

 

おわりに

今回は紹介する画像が多かったですね。

昆虫の死骸ばかり撮っていました。できれば生きている「カブトムシ」や「タマムシ」と出会いたいです。

いやでもタマムシって普通にいるんですね。FC2時代を含めればブログで写真を紹介するようになって何年も経ちますけど、その間一度もタマムシに出会ったことがありませんでした。

それと今回は朝早く起きて出かけてみました。空気が綺麗に感じられますし、街が寝静まっているところを歩くことは解放感があって良いです。起きてしまえば楽しいですね、起きるまでが大変。

盆休み中にでもまた早起きしようかと思っています。

 

dysdis.hatenablog.com