2017年6月23日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、本日行われているメンテナンスに伴うアップデートの内容が告知されています。
2017年6月23日のアプデ内容
本日実施の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
01▼軽巡洋艦「由良」【改二改装】の実装
軽巡洋艦「由良」のさらなる改装が可能となり、「由良改二」への【改二改装】が実装されます。
※同改装には改装設計図が必要です。#艦これ
02▼改装軽巡「由良改二」について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
※改装された彼女は、多目的運用可能な艦尾スロープを装備しています。
※航空艤装が強化拡充され、搭載機数は僅かながら水偵をはじめとした多目的水上機運用が可能です。
※母港ボイス及び戦闘ボイスなどの一部が改二専用ボイスに更新実装されます。#艦これ
03▼「由良」に【時報ボイス】を実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
改装された軽巡洋艦「由良改」、及び「由良改二」に【時報ボイス】が実装されます。「由良」提督の皆さん、「由良」達との優しい鎮守府の時間をどうぞ!#艦これ
04▼「由良」の【ケッコンカッコカリボイス】を更新実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
軽巡洋艦「由良」の新「ケッコンカッコカリ」ボイス、及びケッコン後専用母港ボイスを更新実装致します。「由良」提督の皆さん、大変お待たせ致しました!
※同「由良」を運用中の提督方は、艦娘図鑑及び母港で確認可能です。#艦これ
05▼単装高角砲の主砲フィット特性追加
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
ある小口径単装高角砲の主砲フィット特性がさらに追加され、新たに睦月型駆逐艦、神風型駆逐艦、軽巡「由良」に主砲フィット特性が追加され、従来より精度の高い砲撃が可能となりました。
※特性は艦種等によって効果が異なります。#艦これ
06▼軽巡連装「主砲フィット特性」の強化
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
「15.2cm連装砲」などの軽巡連装主砲のフィット特性が強化され、ある最新鋭軽巡洋艦姉妹において、より精度の高い砲撃が可能となる……はずです。#艦これ
07▼軽巡三連装砲「主砲フィット特性」の強化
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
「15.5cm三連装砲」及び同改良型の機能強化され、ある大型軽巡及び一部の重巡において、従来よりやや精度の高い砲撃が可能となります。
※特性は艦種等によって効果が若干異なります。#艦これ
08▼新実装の改良型「三連装副砲」について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
新実装される「15.5cm三連装副砲改」の装備によって、「大和」型戦艦では装備主砲の装備バランスに応じて、より高い精度の攻撃が可能となります。
※同効果は、「大和」型戦艦の主砲兵装装備状態によって異なります。#艦これ
09▼新装備【15.5cm三連装砲改】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
新砲熕兵装「15.5cm三連装砲改」及び「同副砲改」が実装されます。
※本新装備は「装備改修」によって獲得可能です。
※従来兵装から本装備に装備改修するには「新型砲熕兵装資材」が必要です。
※同資材は新任務でも獲得可能です。#艦これ
10▼新装備【15.5cm三連装砲改】について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
新砲熕兵装「15.5cm三連装砲改」及び「同副砲改」は装備改修も可能です。また、それぞれを改修max状態から比較的軽い消費の装備更新によって、「主砲」と「副砲」をコンバート改修することも可能です。※改修度は若干低下します。#艦これ
11▼新装備【零式水上偵察機11型乙】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
三座水偵の性能向上型新装備「零式水上偵察機11型乙」が実装されます。
※本装備は、本日時点では「由良改二」初期装備として獲得可能です。
※今後装備改修等でも獲得可能となる予定です。本装備のために無理に改二改装する必要はありません。#艦これ
12▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニューの追加実装/更新 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
改修工廠メニューが拡張され、それぞれある艦娘のサポートで
「瑞雲」
「瑞雲(六三四空)」
「15.5cm三連装砲(副砲)」
の強化改修が可能になります。
※関連する艦娘の改修メニューも変更されます。#艦これ
13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニューの追加実装/更新 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
改修工廠メニューが拡張され、それぞれある艦娘のサポートで
「15.5cm三連装砲改」
「15.5cm三連装副砲改」
などの強化改修も可能になります。
※関連する艦娘の改修メニューも変更されます。#艦これ
14▼【新任務】の実装 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
下記を含む複数の【新任務】が、新たに追加実装されます。
●電探技術の射撃装置への活用
●新編「第四水雷戦隊」を編成せよ!
●旗艦「由良」、抜錨!
※各任務の受諾には、トリガーとなる受諾条件の達成が必要です。#艦これ
15▼【新任務】の実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
全七種類の【新任務】が追加実装されます。
●民生産業への協力
●精鋭「第四航空戦隊」を再編成せよ!
●精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!
●精鋭「瑞雲」隊の編成
※複数の「勲章」を入手することも可能です。
※特注家具職人の入手も可能です。#艦これ
16▼表示等の更新/修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
・家具「瑞雲」の桐ダンスで、同発進ギミック展開中に特定操作での表示不具合を修正します。
・「装備リスト」における、特定条件下の表示不具合表示を修正します。#艦これ
17▼「川内改二」に【時報ボイス】及び【改二専用ボイス】実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
改装川内型軽巡洋艦一番艦「川内改二」に、【時報ボイス】及び【改二専用ボイス】が新規実装されます。「川内」提督の皆さん、三水戦所属の皆さん、大変お待たせ致しました!夜はいいですよね!夜は!#艦これ
18▼「鬼怒改二」及び「伊勢改」「日向改」の一部上方修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
・改装軽巡洋艦「鬼怒改二」の雷装、対潜などが一部上方微修正されます。
・海上の卓越した航空戦力…航空戦艦「伊勢改」及び「日向改」の最大火力が上方微修正されます。#艦これ
19▼「家具屋さん」お品書きの更新
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
本日はただ一つの特注家具、
【「瑞雲魂」掛け軸】 new!
が実装され、「家具屋さん」のお品書きに追加されます。
※ある航空戦艦が、この時のために魂を込めて製作した特注掛け軸です。
※特注家具職人が必要ですが、任務でも獲得可能です。#艦これ
20▼「日向改」「伊勢改」に【法被】mode期間限定差分実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
現在富士の裾野に展開中のいわゆる瑞雲ハイランドで、鎮守府「瑞雲」祭りを開催中です。航空戦艦「日向改」及び「伊勢改」が、期間限定差分で「瑞雲魂」法被を着用します。
※特に戦力は向上しません。
※気合は入ります。#艦これ
21▼新装備【瑞雲(六三四空/熟練)】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
高性能多用途水上偵察機「瑞雲」を装備した精鋭部隊、【瑞雲(六三四空/熟練)】が実装されます。
提督の皆さん、鎮守府「瑞雲」祭り、さらに航空戦艦、航空巡洋艦、そして全ての「艦娘」たちを、引き続きどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
というツイート群がそれ。2017年6月23日行われたメンテ&アプデの目玉は、以前から告知されていた、ある5,500t級軽巡の改ニへの改装実装です。
その軽巡は大方の予想通り長良型軽巡洋艦4番艦「由良(ゆら)」でした。由良改ニ。改ニへの改装には「改装設計図が必要」です。由良改ニ関連の新任務も同時実装されたと。
この由良改ニは「多目的運用可能な艦尾スロープ」が装備されていて、「航空艤装」が強化拡充されていて、「搭載機数は僅かながら水偵をはじめとした多目的水上機運用が可能」になっているとのことです。
気になるのは、改ニへの改装がどのレベルから可能になるか、です。しかしながら自軍の由良はまだ演習でのレベリングを始めたばかりですので、由良改ニへの改装可能レベルがどのくらいかは私にはわからないです。申し訳ありません。
その航空艤装の変更がどのように艦これのゲームに反映されるのかについても、現状わからないです。
他は、「鬼怒改二」及び伊勢型航空戦艦「伊勢改」「日向改」のステータスが上方修正、フィット砲の修正などがされたようです。
伊勢型は2隻とも改ニが未実装ですから、このタイミングでステの上方修正が入るということは、しばらく改ニへの改装は実装されないと判断しても良さそうです。伊勢型は今のままでも結構便利なので個人的にはあまり問題ないです。
新装備も実装されたようです。「零式水上偵察機11型乙」と「15.5cm三連装砲改」「15.5cm三連装副砲改」「瑞雲(六三四空/熟練)」でしょうか。このうち水偵11型乙は由良改ニの初期装備でもあるのだそう。
おわりに
由良はこれからなので関連任務がどんどん溜まっていきそうで怖いです。あまりに溜まってしまうとそもそもやらなくなる可能性も出てきそうで。
自軍は由良のレベリングを演習でしか行っていません。旗艦に据えて演習を行っても改ニにするまでは1ヶ月以上はかかると思われますから、演習だけではなく出撃もしていかないとなと思っています。でも備蓄もしたいというジレンマがあります。
自軍の由良は記事作成現在レベル15です。改ニへはレベル80以上が必要と予想されますから……遠いです。