『艦隊これくしょん-艦これ-』にて、2017年5月2日火曜日に行われたアップデートにより実装されたГангут級戦艦1番艦「Гангут(ガングート)」を無印から改に改装したところ、「Октябрьская революция」になりました。読めません。
「Гангут」関連ツイート
後段作戦「第四作戦海域」以降では、択捉型海防艦「択捉」との邂逅が可能とななります。また、【連合艦隊】編成による艦隊決戦となる「最終作戦海域」を見事攻略し、今春の期間限定海域、その全ての作戦を成功させた提督の艦隊には、ガングート級戦艦一番艦「ガングート」が合流します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月3日
ガングート級戦艦一番艦「ガングート」も、時代の変化により、名前が変わっていった艦です。最終的には、元の名に戻ります。本日実装される新艦娘、戦艦「ガングート」も改装することで名前が変わり、高い練度で実現可能な、さらなる改装も本日同時実装です! ※同改装に設計図は不要です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月3日
Гангутは2017年5月2日から開催されている、2017年春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」の第5海域 (E5) 、後段作戦「大ホッケ海北方」「北の魔女」をクリアすると得られるクリア報酬の一つです。
Гангут級戦艦1番艦「Гангут(ガングート)」
三連装主砲を持つロシアの弩級戦艦Гангут級、その一番艦だ。
革命後はОктябрьская революцияと名前を変えたが、近代化改装後、再びГангутの名に戻ったさ。冬戦争、そしてあの大きな戦いにも参加した。
地上戦支援で勝利に大きく貢献した私は勲章ももらったな。この戦い、私も貢献しよう。私に任せておけ!
E5のクリア報酬の一つ、Гангут級戦艦1番艦「Гангут(ガングート)」の入手時と改装画面と図鑑の画像と説明テキストです。
無印状態の背景は「金」、絵師さんは「やどかり」さんと思われます。装備スロットは2つで、初期装備は新装備の大口径主砲「30.5cm三連装砲」*2です。
「Октябрьская революция」へはレベル45から可能
「Гангут」の無印から改(Октябрьская революция)への改装可能なレベルは45からです。自軍のГангутは演習をしていたら46までレベルが上っていました。
改への改装に必要な資源は弾薬2400鋼材2000。「改装設計図」は必要ありません。自軍では演習のみでレベリングをしていました。
「Октябрьская революция(Гангут改)」の背景は虹+雲
三連装主砲を持つロシアの弩級戦艦Гангут級、その一番艦だ。革命後はОктябрьская революцияと名前を変えたが、近代化改装後、再びГангутの名に戻ったさ。冬戦争、そしてあの大きな戦いにも参加した。地上戦支援で勝利に大きく貢献した私は勲章ももらったな。この戦い、私も貢献しよう。私に任せておけ!
こちらが「Гангут」を無印から改に改装したときの画像です。艦の名前が「Октябрьская революция」へと変わりました。Гангут級戦艦1番艦は変わらず。
ガングート(ロシア語:Гангут;英語:Gangut)はロシア帝国海軍の戦艦。後にソヴィエト連邦海軍の戦艦オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ(ロシア語:Октябрьская революция;英語:Oktyabrskaya Revolutsiya)となった。 大北方戦争時のガングートの海戦に由来する。オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤは十月革命という意味。
ガングート (戦艦) のWikipediaにはこのように書かれています。
これによると「Октябрьская революция」の読みは「オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ」になるそうです。「十月革命」の意味とのこと。
絵師さんは同じく「やどかり」さんでしょう。絵は無印から服装が変わっているようです。帽子の色や袖の色が異なりますね。
図鑑は別ID認識でした。背景も無印の「金」から「虹+雲」に変化しています。
装備スロットは無印(Гангут)の4つと変わらず4つ。初期装備は「30.5cm三連装砲改」1つです。
ステータス的に目立つ点は「雷装」です。無印では雷装値がありましたが、改(Октябрьская революция)になると0になってしまいます。夜戦火力は下がっています。
他のステは底上げされているので弱くなった訳ではない、とはいえ少々痛いですね。改ニでは雷装値が付くらしいです。
燃費は相変わらず良いようですから使い道はなくはないでしょうか。
大口径主砲「30.5cm三連装砲改」
北の国の戦艦主砲です。
戦艦の主砲としては、超弩級戦艦の時代にはスケール的に時代遅れの感もありましたが、三連装主砲として当時新鋭の弩級戦艦に装備されました。
本兵装は同砲を改修した、近代化改装した北の国の戦艦のための改良型装備です。
大口径主砲「30.5cm三連装砲改」の図鑑の画像と説明テキストです。無印と比べると「火力」+1、「命中」+2、「装甲」±0です。
改は、加えて「対空」+3と「回避」+1が付きますから、無印の上位互換になります。
おわりに
ということでГангутからОктябрьская революцияへ改装しました。Гангутは実装段階から改ニまで改装できるようですから、このままレベリングを重ねていきます。
今は戦艦の戦力が充実していますから、Гангутを鍛えたところで海域での活躍の場があるのかというと微妙ですけど。イベントでの特攻艦に該当するチャンスはあるかもしれないですね。