2017年4月26日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、2017年春イベントの開催日が告知されました。
2017年春イベの開催日が発表される
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの鋭意準備を進めています。同メンテナンス実施は、来月初旬【5/2(火)】を予定しています。同メンテナンス&アップデートの完了を以て、「春イベント2017:期間限定海域」作戦発動です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年4月26日
というツイートがそれ。来月(5月)初旬から約20日間開催されると告知されていた2017年春イベントは、2017年5月2日火曜日に行われるメンテナンスに伴うアップデートが終了した時点で開始されることが告知されました。大型のアップデートはその5月2日までないはずです。
前述したように開催期間が約20日間ですから、20日後は同月22日月曜日です。土日が終わったところですから、イベントの終了にも丁度良いタイミングと言えそうです。2017春イベの終了日は2017年5月22日月曜日になる可能性が高いでしょう。
2017春イベントでこれまでわかっていること
イベント開始日は2017年5月2日火曜日であること、開催期間が「約ニ十日間」であること(中規模以上?)、作戦海域は北方方面で前段作戦と後段作戦に分かれており、前段は3海域あること、イベントと同時に実装されるのは「多彩な艦娘」(複数実装?)であること、実装される艦娘の1隻が「貨客船から改装され、航空機輸送で戦線を支え、護衛空母として船団護衛中に最期を遂げた航空母艦」「貨客船三姉妹を改装した小さめの空母」(大鷹型?)であることです。
おわりに
イベントのメンテナンスは延長される可能性があり、場合によっては翌日まで伸びることも考慮しておいた方が良いです。確か1年前は翌日まで伸びたのではなかったでしょうか。
「艦これ」四周年を表紙&総力特集でお祝いして頂いた【ファミ通】最新号、最新描き下ろしの特I型駆逐艦四隻、四周年記念「吹雪」「白雪」「初雪」「深雪」の表紙はこちらです!昨年同様、同写真ギミック付きの「四周年掛け軸」も次回メンテ以降に実装予定!こちらも、少しだけお楽しみに!#艦これ pic.twitter.com/msBj57apue
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年4月26日
艦これも4周年ですから、今回のイベントは比較的大きなものになるはずです。
海域数もそれなりにあり、難易度も決して低くはなく、それだけでなく新戦闘システムが実装される可能性もありますから、前回よりは遅延の危険が高いと思います。
遅れるものだと思っていれば遅延が起こっても少しはイライラが減るかもしれません。減らないかもしれません。私はメンテの遅延でイライラしたことがないので、その点よくわからないです。