2017年3月12日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、とある航空巡洋艦の改ニ実装の続報が告知されました。対象はほぼ確定しています。
航空巡洋艦の改ニは「鈴谷」か?
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春以降の実装に向けて、ある巡洋艦娘の改二改装の準備を進めています。条約型軽巡洋艦姉妹として生まれ、その後重巡洋艦に改装、長女は航空巡洋艦に改装された重巡姉妹。重巡だけれど、樺太を流れる川の名前を由来に持つ彼女からスタンバイ!お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年3月12日
というツイートがそれ。2017年冬イベ終了以降、今春以降にある航空巡洋艦の改ニの情報がもたらされていますが、今回の続報によってその航巡改ニが誰になるかがほぼ絞られました。
ツイート内「樺太を流れる川の名前を由来に持つ」という文言がそれで、これは最上型重巡洋艦「鈴谷(すずや)」のことでほぼ間違いないでしょう。
鈴谷(すずや)は、日本海軍の重巡洋艦[2][3]。 最上型重巡洋艦(二等巡洋艦最上型)の3番艦である[4]。その艦名は、樺太の鈴谷川から取って名付けられた[5][6]。
鈴谷(重巡洋艦)のWikipediaにはこのように書かれています。鈴谷の名は樺太にある鈴谷川から取って名付けられたと。
鈴谷は最上型重巡洋艦の3番艦。横須賀海軍工廠生まれなんだよ~、ふふ~ん。巡洋艦の名前は川由来なんだけど、鈴谷は樺太の鈴谷川がその由来なの。知ってた?
「鈴谷」の図鑑テキストを見ても樺太の鈴谷川がその由来だとあります。
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春以降の実装に向けて、ある航空巡洋艦娘の改二改装の準備を進めています。条約型軽巡洋艦として生まれ、その後重巡洋艦に改装された姉妹たち。同改二改装は、姉妹の中では三番艦以降より実装の予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年3月7日
2017年3月7日のツイートを見ても、「姉妹の中では三番艦以降」と書かれています。
なので、今回の重巡洋艦(航空巡洋艦)改ニは鈴谷でほぼ間違いないと思って良いでしょう。
おわりに
以前も紹介しましたが、自軍の鈴谷はレベル95です。鈴谷の改装可能レベルは80前後かなと予想しています。おそらくは自軍はレベル的に問題ないはずです。
それと鈴谷改ニの改装には「改装設計図」が必要になると思われますから、となると「勲章」が必要です。勲章が足りない方は各通常海域の5マップ目、ExtraOperationでゲージを破壊しておいた方が無難です。勲章はEOのゲージ破壊で手に入ります。
鈴谷はレア艦の部類に入ると思われますから、艦これを始めたばかりの提督さんの中には、鈴谷をまだ持っていない方もいらっしゃることでしょう。といっても、私が艦これを始めた頃とは異なり、現在は比較的入手しやすくなっていると思います。
通常海域のドロップであれば2-5や5-3、5-4で入手できるみたいですし、「建造」でも戦艦レシピの「400/30/600/30」や「400/100/600/30」で作れるみたいです。
航巡を活用する機会は多いと感じますから、改ニ実装日まで育成が間に合わないとしても、手に入れておきたいですね。