2017年2月2日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、「2017年冬イベント」のタイトルが発表されました。
2017年冬イベントは「偵察戦力緊急展開!『光』作戦」
現在「艦これ」運営鎮守府では、冬イベント2017:期間限定海域【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】の作戦準備を進めています。同冬イベでは、全ての提督方が【丙】作戦を、歴戦の提督方は攻略難易度の高い【乙】そして【甲】作戦も選択可能です。それぞれの艦隊戦力に応じて選択ください。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年2月2日
こちらがそのツイートです。艦これ2017年冬イベント、2017年2月11日土曜日の夜から開催される予定の期間限定海域は作戦名が【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】であることが明らかになりました。
「光作戦」とは何か?
「光作戦(ひかりさくせん)」をそのままネット検索にかけても、それらしい作戦には行き当たりませんでした。
冬イベント2017:期間限定海域【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】で、【乙】作戦、または【甲】作戦に挑戦される提督の皆さんへ。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年2月2日
同作戦の後半では、複数の艦上偵察機「彩雲」が必要です。作戦に投入する艦隊戦力の装備の他に、二つ以上の「彩雲」の準備をお願いできますと幸いです。#艦これ
何の作戦のことだろうと思い、もう一つのツイートを含め探してみたところ、ようやく見つけることができました。
(1945年)
4月25日、士官に対し第一潜水戦隊全艦・晴嵐10機(雷撃2、爆撃8)によるパナマ運河夜間攻撃計画が公表された[16]。
(中略)
結局、全機800kg爆弾を装備した上での特別攻撃隊となった[18]。しかし戦局の悪化によりパナマ運河攻撃は中止となり、ウルシー環礁の米軍在泊艦船攻撃に目的変更となる。6月25日、小沢治三郎海軍総司令長官は、第六艦隊第一潜水隊(先遣部隊)に以下の作戦を発令した[19]。
トラックに対する高速偵察機「彩雲」輸送(光作戦)
使用兵力、伊十三、伊十四。
輸送物件、彩雲4機。7月下旬トラック着を目標に行動。
ウルシー奇襲作戦(嵐作戦)
使用兵力、伊四百、伊四百一、晴嵐6機。
攻撃時期、7月下旬より8月上旬。次期作戦準備としてシンガポールに晴嵐10機を空輸すべし。
晴嵐のWikipediaにこのように書かれていました。おそらく2017冬イベの「光作戦」とはこのことを示しているのではないでしょうか。
ウルシー環礁(ウルシーかんしょう、Ulithi Atoll)は、西太平洋カロリン諸島東北端、ヤップ島の約100km東北東(北緯10度00分 東経139度40分)に位置する環礁である。ユリシー環礁とも表記される。
ウルシー環礁のWikipediaも参考になりそうです。
「光作戦」は高速偵察機「彩雲(さいうん)」を「トラック諸島」へと輸送する作戦で、「嵐作戦(あらしさくせん)」は「ウルシー環礁」を奇襲するための「晴嵐(せいらん)」を空輸する作戦のようです。輸送マップ……。
2017冬イベでは、前段作戦が「光作戦」で、彩雲が必要です。おそらく「伊13」か「伊14」が報酬で手に入ることでしょう。で、後段作戦(ExtraOperation)が「嵐作戦」ですね。「伊401」があるとルート固定ができ、試製晴嵐に特攻があるかもしれません。ないかもしれません。
「彩雲」と「伊401」のレシピ
2017冬イベ【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】で2つ以上必要と言われている「彩雲」は「開発」で作ることができます。
彩雲の開発レシピは「20/60/10/110」か「20/20/10/110」で作れると思います。「燃料/弾薬/鋼鉄/ボーキサイト」の順です。
イベントで使う可能性が高そうな「しおい」こと「伊401」は記事作成現在、「大型艦建造」で建造できます。
伊401の建造レシピは「3500/3500/4000/2000/20」か「3000/3000/4000/2000/1」で良さそうです。「燃料/弾薬/鋼鉄/ボーキサイト/開発資材」の順です。
自軍は大和か大鳳を造るために回していたところ1隻出た記憶があります。確か2014冬イベント「アルペジオイベント」で1隻手に入っているので、自軍には2隻います。うち1隻は改に改装して、もう1隻は無印のままレベル99にしています。
2017冬イベント【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】は難易度選択あり!
冬イベント2017:期間限定海域【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】で、【乙】作戦、または【甲】作戦に挑戦される提督の皆さんへ。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年2月2日
同作戦の後半では、複数の艦上偵察機「彩雲」が必要です。作戦に投入する艦隊戦力の装備の他に、二つ以上の「彩雲」の準備をお願いできますと幸いです。#艦これ
先程も貼ったツイートです。2017冬イベント【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】は、難易度選択があります。おそらく「甲」「乙」「丙」の3段階あり、甲が最も高い難易度で丙が最も低い難易度です。
難易度が設定されているということは、艦娘への「札」も設定されている可能性が極めて高くなります。
「札」とは出撃制限がかかるシステムのことで、艦娘に札が付くと、その札に対応している期間限定海域にしか出撃させることができなくなる、というものです。ただし、札の出撃制限は「丙」作戦には適用されないので、「丙」作戦を選択していれば札がついていても出撃させることができます。
「丙」作戦を選択するデメリットは、クリア報酬のランクが最も低いですし、もしかしたら海域でドロップする艦娘も変わるかもしれないですし、艦娘のドロップ率も低下するかもしれません。また、「丙」作戦を選んだ次の海域では「甲」作戦を選択できなくなります。
これまでと同じ仕様なら。
2017冬イベで現状わかっていること
記事作成現在、2017冬イベに関してわかっていることは、イベント名が【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】であることと、開催日時「2月11日土曜日の夜」であること、海域は難易度の選択制であること、「彩雲」が2つ以上必要なこと(伊401もあった方が良いかも?)、新規実装艦は複数であること、新艦娘の1隻は「第五駆逐隊」のうち「朝風」たちの妹で、「輸送護衛中に敵潜からの攻撃で小笠原諸島父島沖に没した」駆逐艦(松風?)であることです。
おわりに
いよいよイベントが近づいてきた感じがしてきました。自軍の彩雲は足りるのか……確認していないですけど6機以上あると思います。あと1,2機作っておきましょうか。
私は「輸送マップ」が苦手なんですよね……苦手というかプレイしていて全く楽しくないんです。全編輸送マップだったら嫌だなぁ……。