『艦隊これくしょん-艦これ-』にて、2017年1月25日より実装された朝潮型駆逐艦4番艦「荒潮(あらしお)」の改ニを、早速自軍でも改装してみました。
「荒潮改ニ」関連ツイート
16▼駆逐艦「荒潮」改二改装の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月25日
朝潮型駆逐艦「荒潮」のさらなる改装(改造)が、高い練度で可能となります!
※同改装後の「大発動艇」等の運用が可能です。
※同改装には、改装設計図が必要です。
※「荒潮改二」には、一部母港/戦闘ボイス等も更新実装されます。#艦これ
こちらが2017年1月25日行われたメンテナンスに伴うアップデートにおける「荒潮改ニ」に関するツイートです。
朝潮型駆逐艦4番艦「荒潮」
神戸娘の駆逐艦よ?そう、名前は荒潮。
姉妹達とけっこう色々頑張ったのよ。
でも、私の煙突に爆弾落とすのだけは、ちょっとやめてほしいわ。
朝潮型駆逐艦4番艦「荒潮」の図鑑です。コモンの駆逐艦なので通常海域の序盤を周回しているとドロップします。入手していない提督さんは1-1を回すか、デフォルト値で「建造」すると良いと思います。
荒潮は無印から改に改装するにはレベル20までレベルを上げる必要があります。無印と改の絵柄に変更はなく、背景は無印が「青」で「銀+雲」です。絵師さんは「コニシ」さんです。
「荒潮改ニ」へはレベル67から可能とのこと
荒潮の改から改ニへの改装可能なレベルは67からだそうです。自軍の荒潮は83までレベル上げしていました。
改ニへの改装に必要な資源は弾薬220鋼材280。「改装設計図」が必要になります。メインページ上部のメニューのうち「アイテム」から「勲章」3つを使って手に入れておきましょう。
自軍では演習メインに、1-5にも出撃させてレベリングしていました。
「荒潮改ニ」の背景は虹+雲+集中線
こちらが「荒潮」を改から改ニに改装したときの画像です。
絵柄は無印と改から大幅に変更していて、もはや同一人物(艦娘)とは思えないほどです。絵師さんは同じ「コニシ」さんでしょう。図鑑は別ID認識でした。背景も改の「銀+雲」から「虹+雲+集中線」に変化しています。
荒潮改ニの装備スロットは改の3つと変わらず3つ、初期装備は「大発動艇」と「探照灯」と「61cm四連装(酸素)魚雷」の3つです。当然のことながらダイハツ装備可能な艦になります。荒潮改ニのステータスは、特別なところはないでしょうか。雷装は高め。
おわりに
「荒潮」が改ニになったことで第八駆逐隊のうち「満潮(みちしお)」だけが改ニ未実装ということになったでしょうか。今のうちに手に入れて育てた方が良いかもしれないなと感じています。
それにしても絵師さんの絵柄って変わるものなんですね……驚きます。