ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2017年1月2日までに撮影した写真です。年末年始の様子を撮りました

スポンサーリンク

2017年1月2日までに「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」で撮影した画像の中から、撮影した日ごとに何枚か選んで紹介します。

撮影に使ったカメラは8年ほど前に発売されたエントリークラスのデジイチ「NIKON(ニコン)」の「D3000」です。

今回使ったレンズは前回と同じオールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」です。オールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」とキットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」は今回使用していません。

カメラの設定は、メニューを開かないと設定を変更できない「ホワイトバランス」がキットレンズのときは基本オートで、オールドレンズのときはマニュアル、「ISO感度」もキットレンズのときは上限800でオート、オールドレンズのときはマニュアルですけどほぼ100で固定し、「フォーカス」がキットレンズのときは基本オートで、たまにマニュアルも使い、オールドレンズのときは完全にマニュアルです。「F値」と「シャッタースピード」はキットレンズ・オールドレンズを問わずマニュアルです。

画質設定は「NORMAL」、「レタッチ(加工・修正)」や「トリミング」はしないで、ブログに合わせて「リサイズ」しただけでです。ほぼ撮って出し。

 

 

 

2016年12月28日撮影分

f:id:dysdis:20170106084056j:plain

2016年12月28日です。もはやおぼえていないのですが、この日はいつもより家を出るのが遅かったのかもしれません。陽がより一層弱く感じられるので。

画像は「コスモス(秋桜)」ですか。時期ではないと思われるのでさすがに花に元気がなくなっています。

 

f:id:dysdis:20170106084117j:plain

比較的交通量の多い道路の歩道に「ササ(笹)」っぽい草が生えていました。

 

f:id:dysdis:20170106084210j:plain

歩道。

 

f:id:dysdis:20170106084223j:plainf:id:dysdis:20170106084222j:plain

こちらは「サザンカ(山茶花)」でしょうか「カンツバキ(寒椿)」でしょうか。木の高さがあるのでサザンカかなと予想しています。もはや夕方の陽ですね。

 

 

2016年12月30日撮影分

f:id:dysdis:20170106084758j:plain

2016年12月30日。晦日です。相変わらずの「モミジバフウ(紅葉葉楓)」。

 

f:id:dysdis:20170106084804j:plain

「モミジバフウ」の木肌。結構ゴツゴツしていますね。

 

f:id:dysdis:20170106084809j:plainf:id:dysdis:20170106084822j:plain

葉が落ちずに付いている木もあります。しかし1枚1枚を見ると元気はなくなっています。水分が抜けている感。

 

f:id:dysdis:20170106084832j:plain

この日は綺麗な青空でした。

 

f:id:dysdis:20170106084843j:plain

こういう道路標識のポールに見られる錆の具合が好きです。

 

f:id:dysdis:20170106084851j:plain

白い鳥が電線に停まっていました。「カモメ(鴎)」のように見えます。海からはそこそこ離れている場所ですけどいるものなんですね。

 

 

2016年12月31日撮影分

f:id:dysdis:20170106085445j:plain

2016年12月31日、大晦日です。「イチョウ(銀杏)」の木。以前似た構図の写真を紹介したのですが絞りが足りていない感があった気がしたので、今回は気持ち絞って撮りました。

 

f:id:dysdis:20170106085450j:plain

「ヤエザクラ(八重桜)」です。芽が出ていますね。

 

f:id:dysdis:20170106085458j:plainf:id:dysdis:20170106085505j:plain

こういう古いタイプのコンクリートや金網フェンスの錆の様子は素晴らしいです。経年の良さが出ています。

 

f:id:dysdis:20170106085512j:plain

「レンギョウ(連翹)」の花が咲いていました。狂い咲きですか、年末年始は暖かかったですからねぇ。

 

f:id:dysdis:20170106085520j:plainf:id:dysdis:20170106085531j:plain

こちらもサザンカですか。

 

f:id:dysdis:20170106085548j:plainf:id:dysdis:20170106085542j:plain

こういうのはシダ植物ですか? 日陰がちで湿り気のある場所に生えていました。

 

f:id:dysdis:20170106085555j:plain

川面に映る木と建物です。ゆらゆらと揺らめいています。

 

 

2017年1月2日撮影分

f:id:dysdis:20170106090444j:plainf:id:dysdis:20170106090458j:plain

新年おめでとうございます。2017年1月2日です。この日は

初詣に行っています。

画像は……イチョウのような違うような、立派な木でした。参拝した神社は建立された年が明らかになっていない程古いみたいで、説明を読む限り推定では平安ではないかとのことでした。ですから木も立派なものが多かったです。

 

f:id:dysdis:20170106090516j:plainf:id:dysdis:20170106090524j:plain

こちらは……「クスノキ(楠)」ですか? こちらも立派です。

 

f:id:dysdis:20170106090640j:plain

これはイチョウですか。

 

f:id:dysdis:20170106090538j:plain

サザンカかカンツバキか。

 

f:id:dysdis:20170106090540j:plain

参道には裸電球も。

 

f:id:dysdis:20170106090601j:plain

ここからは参拝を終えて、そのままぶらぶら散歩をして撮っています。

画像は「ユリ(百合)」ですね。特徴的。

 

f:id:dysdis:20170106090603j:plain

これは「モクレン(木蓮)」か「コブシ(辛夷)」ですか。モクレンですかね。

 

f:id:dysdis:20170106090604j:plain

鉄塔から伸びる電線と地上近くにある電柱から伸びる電線がクロスしていました。

 

 

おわりに

ということで年末年始の撮影でした。一昨日も撮影してその分は次回に回します。

初詣は、成田山新勝寺や明治神宮、鶴岡八幡宮といった大きなところへは行かず、地元の神社と決めています。若い頃は付き合っている彼女や友人とそういった大きなところへ行って、イベント的に楽しんでいましたが、今は病気なこともあって人の多いところへは行きたくないです。

そういえば、一昨日撮影をしていたら、お爺さんが私に声をかけてきました。お爺さんは「何を撮影しているんですか?」と尋ねたものですから、「木とか草花とかです」「草などが逆光に透ける様子が好きなので」と答えました。

さらにお爺さんは「何やら熱心に撮られているから何を撮っているのかと」「何のために撮っているんですか?」と聞いてくるので、「何のためでもないです。(強いて言えば)自分のためでしょうか」と答えたところ、苦笑いを浮かべながら「色々な方がいらっしゃるのですね」と仰った後、立ち去って行かれました。

……理解してもらえなかったようです。草が逆光に透けて、「ススキ(芒、薄)」などは黄金色に輝く様子は、とても美しいと思うのですが。人に話しかけられると動揺してしまうので、しどろもどろな答え方をしたと思いますから、伝わっていなかったのかもしれません。

 

dysdis.hatenablog.com