2016年12月9日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、本日行われたメンテナンスに伴うアップデートの内容が告知されています。
2016秋イベ『発令!「艦隊作戦第三法」』終了
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
01▼【秋イベ2016】の作戦終了
秋イベント2016:期間限定海域【発令!艦隊作戦第三法】、全作戦終了です。同作戦に参加された全ての提督の皆さん、大変お疲れさまでした!#艦これ
02▼艦娘「晩秋ボイス」及び「秋のワインボイス」の期間限定実装終了
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
艦娘「晩秋ボイス」及び「秋のワインボイス」が「Pola」以外は終了しました。もう少しの間、引き続き飲み続ける「Pola」も、今回実装される艦娘「Xmasボイス」共々、どうぞよろしくお願い致します。#艦これ
03▼艦娘【Xmasボイス】の期間限定実装開始
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
艦娘「Xmasボイス」の期間限定実装を開始致します。20余隻の新実装ボイスも含む大勢の艦娘に実装されます。Xmasを迎える艦娘たち、今冬もどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
04▼「球磨」に【Xmas】mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
軽巡洋艦「球磨」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
赤い【Xmas】衣装の球磨型軽巡の長女「球磨」、そして5,500t級軽巡をこの冬もどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
05▼「まるゆ」に【Xmas】mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
潜航輸送艇「まるゆ」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
白い【Xmas】仕様の三式潜航輸送艇、この冬もよろしくお願い致します!#艦これ
06▼「明石」に【Xmas】mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
工作艦「明石」及び「明石改」に、ほんの少しXmas気分な季節限定グラフィック差分が実装されます。また、改修工廠ではいつもの彼女の姿に戻りますが、「アイテム屋」さんでは、おめかし【Xmas】modeでお待ちしています。#艦これ
07▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
それぞれある艦娘がサポートすることで
「F4F-3」「F4F-4」
の強化改修が可能になります。
※「F4F-4」後継機種は今後実装予定です。#艦これ
08▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「試製景雲(艦偵型)」
の強化改修が可能になります。
※「ネ式エンジン」による改修噴式機種への更新も可能です。#艦これ
09▼【新技術系アイテム】の本実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
新技術系アイテム「新型航空機設計図」が実装されます。また、先行実装されていた「ネ式エンジン」も本実装されました。
※両技術系アイテム共に時間は掛かりますが任務等で獲得可能です。
※両技術系アイテム共に課金等で購入することは出来ません。#艦これ
10▼【新母港BGM】の追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
【新母港BGM】が追加実装されます。
♪「噴式の胎動」
※改修工廠(明石の工廠)でもある条件下で聞くことが可能です。
※鎮守府ジュークボックスでリクエスト&母港曲設定可能です。#艦これ
11▼【季節の移り変わり対応家具】の季節更新
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
「温泉檜風呂」は秋季modeから通常に移行します。
また、「温泉岩風呂」及び「提督の麻雀卓」が、【冬季mode】に移行します。
※既にお持ちの提督方は家具を買い替える必要はありません。#艦これ
12▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 1/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
家具屋さんのお品書きが更新され、新旧季節家具が実装されました。
・鎮守府のツリー ・雪原の床 ・Z旗の暖炉
・白と青のツリー ・冬のカーペット new!
・冬のステンドグラス(※♪Xmas2016母港BGM付!)#艦これ
13▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 2/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
・白い冬の壁紙 ・高級木材の壁 ・和のシンプル壁紙
・艦娘による冬の窓 ・冬のモダンアート壁紙 ・龍の壁紙
・駆逐艦娘のツリー ・雪模様の特製絨毯 new!(※♪Xmas2016母港BGM付)#艦これ
14▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 3/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
・早く出しすぎた炬燵 ・原稿机 ・すりガラス窓
・冬の飾り付け ・北方迷彩な桐箪笥
・トリコロールツリー new!(※♪Xmas2016母港BGM付)#艦これ
15▼【新任務】を多数追加実装 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
下記含む多数の【新任務】が新たに追加実装されます。
●「特注家具」の調達
●重巡戦隊、抜錨せよ!
●戦艦戦隊、出撃せよ!
●冬季大演習
●航空艤装の近代化改修
※各任務の受諾にはトリガーとなる受諾条件達成が必要です。#艦これ
16▼【新任務】を多数追加実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
下記【新任務】が新たに追加実装されます。
●潜水艦派遣作戦による航空機技術入手
●潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手
●新機軸偵察機の開発
●ネ式エンジンの増産
●噴式戦闘爆撃機の開発
※受諾にはトリガーとなる条件達成が必要です。#艦これ
17▼新装備【噴式航空機】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
噴式戦闘爆撃機「橘花改」及び「噴式景雲改」が実装されます。
※「ネ式エンジン」を活用した任務/装備改修等で獲得可能です。
※強力な航空機ですが、運用時にはエンジンメンテに鋼材を消費します。
※基地航空隊及び一部新艤装空母で運用可能です。#艦これ
18▼【噴式強襲】航空攻撃
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
噴式航空機は通常航空戦に先んじて強襲する【噴式強襲】航空攻撃が可能です。また戦闘可能な噴式機は、噴式強襲を航空戦で迎撃することも可能です。
※従来機より被弾しにくいですが、対艦攻撃時は対空砲火を浴びます。
※残存機は通常航空戦にも参加します。#艦これ
19▼【鎮守府カウンターバー】バージョンアップ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
「鎮守府カウンターバー」に下記modeが新たに追加されます。
●「アメリカンステーキディナー」mode
●「ターキーサンド」mode
●「フランスワイン」mode
●「La cuisine française」mode#艦これ
20▼【ショートランド泊地】及び【ラバウル基地】サーバ拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
「ショートランド泊地サーバ」及び「ラバウル基地サーバ」の増強を実施しました。#艦これ
21▼マクロ/加速等不正ツール対策の強化
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
マクロ/BOT/加速ツール等使用者及び継続的にサーバに対して故意に負荷を与える接続者に対する追跡を強化します。これらの不正ツール使用は規約違反です。直ちにお辞め頂けますようお願い申し上げます。#艦これ
22▼【Android版】機能拡張/ダイレクト着任可能に
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
【Android版】を機能拡張し、PCブラウザ版への着任を経ることなくスマートフォンだけでのダイレクト新規着任が可能となる準備を実施しました。近々に【Android版】スマホダイレクト新規着任を開放致します。#艦これ
23▼「Commandant Teste」に【Xmas】差分mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
水上機母艦「Commandant Teste」に季節限定艦娘差分グラフィックが実装されます。【Xmas】衣装の水上機母艦娘、今季秋イベで実装された新艦娘共々、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
24▼「利根」型姉妹に【Xmas】mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
航空巡洋艦「利根改二」及び「筑摩改二」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。それぞれ個性豊かな【Xmas】衣装に身を包んだ利根型姉妹。今冬も「艦これ」と「艦娘」たちをどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
25▼「曙改」グラフィック更新 他
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月9日
あともうひとつご報告!改装された駆逐艦「曙改」のグラフィックが更新されました!さらに今年も「漣」の【Xmas】modeちょっと進化して実装です。七駆や駆逐艦娘も引き続き、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
これらのツイート群がそれ。まず、2016年11月18日金曜日から開催されていた艦これ2016秋イベント『発令!「艦隊作戦第三法」』が、本日行われたメンテナンスに入った段階で終了しました。皆さんお疲れ様でした。
今回のアプデで最も興味を惹かれるのは、噴式戦闘爆撃機「橘花改」と「噴式景雲改」の実装です。これらは「ネ式エンジン」を活用した任務/装備改修等で獲得可能とのことです。運用時にはエンジンメンテに鋼材を消費することと、基地航空隊及び一部新艤装空母で装備できるということだそう。自軍はまだ手に入れられていないので詳細はわかりません。
橘花(きっか)は、第二次世界大戦末期に大日本帝国海軍が開発した双発ジェット戦闘攻撃機[注釈 1]。日本初の純国産ジェット機である。エンジン開発は主に空技廠が担当し、機体を中島飛行機が開発製造した。
橘花(航空機)のWikipediaにはこのようにあります。「橘花」は「きっか」と読みます。日本初の純国産ジェットエンジンとのこと。
景雲(けいうん)は、太平洋戦争中に試作された日本海軍の偵察機。略符号は「R2Y」。胴体中央部に双子型[1]の発動機を配置し、延長軸で機首のプロペラを起動させるというユニークな形態の偵察機だった。1945年(昭和20年)5月2度の試験飛行を行ったが、エンジンの不調等で所定の性能に達しないまま終戦を迎えた。
(中略)
本機のジェット化第一案では、翼にジェットエンジンを装着する予定、後期の第二案では、胴体内にジェットエンジンを内蔵し、機首にエアインテークを設け、胴体後部に二個所の噴気口を備えていたとされるが、あくまでこれは推測であって、実態は明らかでない[2]。
景雲(航空機)のWikipediaにはこのようにあります。今回艦これで実装された「噴式景雲改」は引用部分の胴体内にジェットエンジンを内蔵したタイプなのでしょうか。非常に気になるので早く欲しいです。
2016秋イベント『発令!「艦隊作戦第三法」』の感想
正直、今回のイベントは「中規模」とは思えない、「やや大規模」と言っていいほどのものだったので、そこに不満がありました。E4は輸送と戦力のダブルゲージで、E3とE5にギミックがありました。
E5はスタート地点変更とボス装甲の2種類のギミック解除があり、そのうちスタート地点変更は必須と思われるギミックでしたから、こちらはゲージこそ1つしかありませんでしたが、2海域を1海域にまとめたようなマップになっていたので、実質2海域あったようなものです。
表示ではE1-5の5海域でしたけど実質7海域あったと受け取ることもできるので、これを中規模と言ってしまうのはいかがなものかと思います。やろうと思えば3海域で6海域分やそれ以上を詰め込めることになる訳ですから、もう少し伝え方を考えていただきたかったかなと思います。
その他では個人的にはそれほど大変な思いをしなかった気がします。E4が比較的大変ではありましたが、喉元過ぎれば熱さを忘れる的なものかもしれません。もはやあまり記憶がないですね……。新艦娘も全て取れたはずですし、攻略も周回プレイもそれ自体はさほど難しくなかった印象です。
基地航空隊の仕様はもう少し改善していただきたいです。航空隊の補給を艦娘の補給と同時にできるようにしてもらいたいことと、通常海域と期間限定海域で別認識ではなく同じ認識にしてもらいたいこと、基地航空隊の陸攻などを付け替えた際の12分ほどの配置転換の仕様は要らないこと、ですか。あの配置転換は最も不必要な気がしています。配置転換があるなら、艦娘の編成や装備変更、改装にだって時間がかからなければおかしいと思いますので。
おわりに
自軍の資源は下記のとおりです。イベント開始時はカンストでした。
こちら(↑)がE5まで海域を全クリしたときの資源です。連合艦隊があると燃料消費が激しくなります。
こちら(↑)が山風掘りを終えたとき。沼らなかったおかげであまり減らなかったです。
そしてこちら(↑)がイベント終了後の資源です。随分と回復しました。鋼鉄はカンストまで戻りました。バケツももうすぐですね。