ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2016年11月28日までに撮影した写真です。紅葉のピークは過ぎつつあり冬枯れする草葉が増えてきました

スポンサーリンク

2016年11月28日までに撮影した写真の中から、撮影日ごとに何枚か選んで公開します。

今回、撮影に使用したカメラはNIKONのエントリークラスのデジイチ「D3000」で、使用したレンズはオールドの非Aiレンズ「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」とキットレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」です。前半がオールドで後半がキットレンズ。オールド非Aiレンズ「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」も持っていますけど今回は使用していません。

カメラの設定は、メニューを開かなければ設定変更できない「ホワイトバランス」と「ISO感度」は、キットレンズを使ったときだけ基本的にはオートで、オールドレンズを使ったときはマニュアルにしています。「フォーカス」はキットレンズを使ったときはオートが多めで、オールドレンズを使ったときはマニュアルです。「絞り(F値)」と「シャッタースピード」は完全にマニュアルです。

画質の設定は「NORMAL」で、「レタッチ(加工・修正)」は全く行っていません。画像の「トリミング」もしておらず、することといったらブログ掲載用に「リサイズ」するだけです。

 

 

 

2016年11月16日撮影分

f:id:dysdis:20161128180139j:plainf:id:dysdis:20161128180145j:plain

2016年11月16日撮影分です。この日は曇っていたようです。10日以上前のことなので覚えていません。

画像は「ナナカマド(七竈)」でしょうか。綺麗な紅葉を見せてくれます。「ハゼ(櫨)」と似た葉の形と葉のつき方をしていますが、ナナカマドの方が木が高い印象です。

 

f:id:dysdis:20161128180151j:plain

「クリ(栗)」です。探せばまだ見られますけど中身はほぼありません。

 

f:id:dysdis:20161128180158j:plainf:id:dysdis:20161128180209j:plain

「イロハモミジ(伊呂波紅葉)」と思います。緑と赤とが混在していて綺麗です。晴れていればもっと綺麗だったことでしょう。

 

 

2016年11月18日撮影分

f:id:dysdis:20161128180612j:plainf:id:dysdis:20161128180620j:plainf:id:dysdis:20161128180626j:plain

綺麗な「イチョウ(銀杏)」の黄葉です。逆光最高。

 

f:id:dysdis:20161128180639j:plain

こちらは「ケヤキ(欅)」ですね。オレンジにも見える茶色は非常に好みな色です。

 

f:id:dysdis:20161128180649j:plain

「プラタナス」だそう。黄葉です。

 

f:id:dysdis:20161128180656j:plainf:id:dysdis:20161128180717j:plainf:id:dysdis:20161128180726j:plain

「モミジバフウ(紅葉葉楓)」かなと思っているフウです。淡いオレンジというかピンクというか、そういう色合いです。落ちた葉の水分が抜けてサクサクしている状態も味わいがあってフウの紅葉は大好きです。

 

f:id:dysdis:20161128180745j:plain

こちらも「フウ」と思われますが、また少し違う種類でしょう。葉の形が異なります。

 

 

2016年11月20日撮影分

f:id:dysdis:20161128181242j:plain

2016年11月20日撮影分です。綺麗に晴れていたようです。

画像は「クスノキ(楠)」でしょうか。赤い葉がちらほらと混ざるのが特徴的です。

 

f:id:dysdis:20161128181248j:plainf:id:dysdis:20161128181254j:plain

午後の斜光がとても良い塩梅で、イチョウの葉も淡く透けていました。

 

f:id:dysdis:20161128181305j:plain

「アジサイ(紫陽花)」の芽がついていました。早いですね。

 

f:id:dysdis:20161128181316j:plain

この白いものは何でしょう? 何か生っていました。

 

f:id:dysdis:20161128181324j:plain

「タンポポ(蒲公英)」の花が咲いていました。狂い咲き。

 

f:id:dysdis:20161128181332j:plain

森に入って「コケ(苔)」や落ち葉を撮りました。もう少し絞れば良かったです。

 

f:id:dysdis:20161128181343j:plain

こちらも同様。絞りはこのくらいで良いかと。良い色合いが出ていて好きな写真です。

 

f:id:dysdis:20161128181350j:plain

「ヤツデ(八手)」でしょうか。雨粒が葉に乗っていますから雨が降っていたようですね。

 

 

2016年11月22日撮影分

f:id:dysdis:20161128181936j:plain

2016年11月22日です。ケヤキと思われる木の影が道路に映っています。

 

f:id:dysdis:20161128181948j:plain

「ススキ(芒、薄)」です。斜陽の陽光がとても良い。

 

f:id:dysdis:20161128182001j:plain

ケヤキの葉……ですか。こちらはまだ緑のものも多いです。

 

f:id:dysdis:20161128182007j:plain

こちらもケヤキの、落ち葉です。こちらは落ち葉ですから茶色のものがほとんどです。どーんと木の影が映り込んでいるのもアクセントになっているかと。

 

f:id:dysdis:20161128182014j:plain

イロハモミジとは異なる種類のような気もします。前ボケが少しうるさいですね……。

 

 

2016年11月25日撮影分

f:id:dysdis:20161128182613j:plainf:id:dysdis:20161128182642j:plain

2016年11月25日です。前日24日に雪が振りました。私の住む地域では、11月の降雪は54年ぶりとかニュースで言っていたかと思います。翌日25日の午前中はまだ雪が残っていました。

 

f:id:dysdis:20161128182627j:plain

そんな中で「アサガオ(朝顔)」の種。

 

f:id:dysdis:20161128182654j:plain

「ザクロ(柘榴)」の実も落ちています。

 

f:id:dysdis:20161128182703j:plain

「エノコログサ(狗尾草)」も枯れています。綺麗な薄茶色で、逆光で見られたらさぞ綺麗だったことでしょう。

 

f:id:dysdis:20161128182713j:plainf:id:dysdis:20161128182721j:plain

こちらは何でしょう? 「シュウメイギク(秋明菊)」でしょうか? 菊ではなくアネモネの仲間みたいです。

 

 

2016年11月26日撮影分

f:id:dysdis:20161128183231j:plain

「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」が冬枯れしました。綺麗です。

 

f:id:dysdis:20161128183237j:plainf:id:dysdis:20161128183248j:plain

「ドウダンツツジ(満天星)」ですね。あえて暗くしています。

 

f:id:dysdis:20161128183259j:plain

こういった影のつき方を見るともはや冬なのだなぁと。

 

f:id:dysdis:20161128183303j:plain

「コブシ(辛夷)」と思います。コブシにも種類があるようですけど何の種類かまでは私にはわかりません。コブシの葉も結構好きです。

 

 

2016年11月28日撮影分

f:id:dysdis:20161128184035j:plain

2016年11月28日です。曇りがちでしたがときどき陽が射していました。画像は雲の下に筋状の雲があって、そのレイヤリングが面白かったので撮りました。

 

f:id:dysdis:20161128184043j:plain

コンクリート壁にあったパイプの排水口に苔が生えていました。青々としています。

 

 

おわりに

艦これの秋イベントが始まったことで写真の公開は一週間ありませんでした。これでもかなり厳選したつもりでしたが大量になってしまいました。見づらくて申し訳ありません。

先週は真冬の寒気が南へ侵出してきたことで、私の住む地域も正午で1-2℃しかなかったようです。降雪の様子も写真に収めたい気もなくはなかったですが、寒さには勝てませんで家にこもっていました。雪の日の撮影も経験しておきたいです。

今回紹介した写真は、前半こそ紅葉の様子が多いですけど、後半になるにつれて徐々に紅葉が少なくなっている気がしますね。ピークが過ぎつつあるようです。枯れている草や葉も増えてきています。そろそろ冬ですね。

 

dysdis.hatenablog.com