2016年9月16日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、本日行われているメンテナンス及びそれに伴うアップデートの内容が告知されています。
2016年9月16日のアップデート内容
本日実施の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
01▼新艦娘「浦波」の実装
新艦娘、特改I型駆逐艦「浦波」を新規実装します。
※中盤以降の複数の通常海域で邂逅可能です。
※補給・放置ボイス、改では時報ボイス等も実装です。#艦これ
02▼新艦娘「浦波」邂逅可能海域について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
特改I型駆逐艦「浦波」は、南西諸島海域「沖ノ島海域」等の中盤以降の複数の海域で邂逅可能です。
※基本的に敵主力会敵ポイントで邂逅可能ですが、上記南西諸島海域「沖ノ島海域」では、それ以外でも稀に邂逅可能なポイントが存在します。#艦これ
03▼【新任務】の追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
計五種類の【新任務】が追加実装されます。
●「第十九駆逐隊」を編成せよ!
●「第十九駆逐隊」出撃せよ!
●「第十九駆逐隊」敵主力に突入せよ!
●「特注家具」の調達
●「洋上補給」物資の調達
※各任務の受諾にはトリガーとなる条件達成が必要です。#艦これ
04▼任務UI一部更新 &「浦波」邂逅海域の追記情報
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
遂行中の任務が進行した場合表示される「50%以上達成」等の表示を、任務詳細テキストと重複しない位置/大きさに変更されます。
また、特改I型の新艦娘「浦波」は、西方・南方・中部各方面でも邂逅可能な海域が存在します。#艦これ
05▼「長波」に【浴衣mode】秋季限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
駆逐艦「長波」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
【浴衣mode】の夕雲型駆逐艦「長波」には専用秋限定ボイスも追加実装されます。秋の駆逐艦娘、引き続きどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
06▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「38.1cm Mk.I 連装砲」
の強化改修が可能になります。
※本装備は現段階では上位兵装への更新は実装されません。#艦これ
07▼【季節の移り変わり対応家具】の季節更新
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
「温泉檜風呂」及び「温泉岩風呂」が秋季modeに移行します。
また、「鎮守府カウンターバー」の季節が夏季modeから通常に移行します。#艦これ
08▼各種サーバ群の整備及び【ショートランド泊地サーバ】大幅増強
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
来月開催予定の「鎮守府秋刀魚祭り」に先駆けて、各稼働サーバ群の整備/強化を実施しました。特に「ショートランド泊地サーバ」は、大幅増強/規模拡張工事を実施しました。#艦これ
09▼マクロ/加速等不正ツール対策の強化
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
マクロ/加速ツール等/継続的にサーバに対して故意に負荷を与えるユーザーに対する追跡機能を強化しました。これらの不正ツール使用は規約違反です。お辞め頂けますよう、重ねてお願い申し上げます。#艦これ
10▼一部ボイス系修正更新
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
・一部工廠任務における「任務娘」のボイス再生を修正
・「伊26改」の20時「時報ボイス」の修正#艦これ
11▼「陸奥」に【浴衣mode】秋季限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月16日
日本海軍を根幹を支えた長門型戦艦、そのニ番艦「陸奥」。
彼女に季節限定艦娘グラフィック【浴衣mode】及び同特別限定ボイスが追加実装されます。提督の皆さん、長門型戦艦、そして「陸奥」を、引き続きどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
というツイート群がそれ。本日2016年9月16日に行われたメンテナンスに伴うアップデートの目玉は新艦娘の実装です。新艦娘は大方の予想通り、特Ⅰ型(吹雪型)駆逐艦10番艦「浦波(うらなみ)」でした。
浦波は、南西諸島海域「沖ノ島海域」等の中盤以降の複数の海域で邂逅可能とのことで。沖ノ島海域というと2-4だったと思います。2-4ではボスマス以外のマスでもドロップするところがありますよ、と書かれています。
また、「西方・南方・中部各方面でも邂逅可能な海域が存在します」ですから、西方は第4海域、南方は第5海域、中部は第6海域ですね。4-2や5-4であれば、レベリングやランカー業務をついでに行えて良さそうです。私はランカーになろうと思ったことすらない人間なので無縁ですが。
浦波絡みの任務も実装されました。「『第十九駆逐隊』を編成せよ!」と「『第十九駆逐隊』出撃せよ!」、「『第十九駆逐隊』敵主力に突入せよ!」です。第19駆逐隊は「磯波」と「浦波」と「敷波」と「綾波」の4隻と思います。新任務は他にも「『特注家具』の調達」と「『洋上補給』物資の調達」があり、こちらが浦波と関係しているかは記事作成現在わかりません。洋上補給を手に入れられる任務が実装されましたね、嬉しいです。
他は、装備改修に「38.1cm Mk.I 連装砲」が対象に入ったことと、家具関連、夕雲型駆逐艦4番艦「長波」と長門型戦艦2番艦「陸奥」の浴衣modeが実装されたこと、ボイスの一部変更が入ったことくらいでしょうか。
おわりに
「浦波掘り」はどの海域で行ったらいいかなど、浦波ドロップ情報は数日ほど待った方が良いかもしれません。私はとりあえず公式から発表されている沖ノ島海域へ行ってみます。ちなみに私の2-4編成は「戦艦*2+正規空母*1+装甲空母*3」のガチ編成です(予定)。追記、1日経った2016年9月17日土曜日20:30現在浦波は取れていません。今は潜水艦と潜水空母をミックスさせた編成でも周回しています。
ExtraOperationの海域、2-5,3-5,4-5,5-5になら出てきそうですけどね。2-5などはバケツを中心に資源こそ減りますけど、周回そのものはそれほど難しくないですから、もしドロップするなら候補の一つになりそうです。