ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2016年9月14日までに撮影した写真です。カキの実が橙色になってきました

スポンサーリンク

2016年9月14日までにデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)で撮った写真の中から幾つか選んで公開します。

撮影に使用したカメラは「NIKON D3000」、レンズはキットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」を使用しています。オールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」と「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」は今回使っていません。

メニューを開かないと設定を変更できないホワイトバランスとは基本オートでオールドレンズを使う時はマニュアル、ISO感度は上限800でマニュアル、フォーカスはキットレンズのときはオートもマニュアルも使い、オールドレンズのときはマニュアルです。F値やシャッタースピードはマニュアルです。

画質はNORMALに設定しています。レタッチ(加工・修正)はしません。今回の写真もブログに合わせてリサイズしただけでトリミングやレタッチはしていない、ほぼ撮って出しです。

 

 

 

2016年9月9日撮影分

f:id:dysdis:20160914172858j:plain

ササ(笹)の葉です。ササの葉はなぜかとても好きです。本ブログでもちょいちょい登場しているかと思います。どこが好きかは自分でもよくわからないです。

この日は比較的暑い日で、アイスクリームを買った後に余裕こいて写真撮影をしていたら、溶けてデロデロになっていました。購入したアイスは『赤城』の「BLACK」です。

 

f:id:dysdis:20160914172926j:plain

ヒガンバナ(彼岸花)、あるいはマンジュシャゲ(曼珠沙華)です。ところどころで花が咲き始めました。

 

f:id:dysdis:20160914172909j:plain

ツバキ(椿)の実でしょうか。いつもこの実を見るとオリーブに見えてしまいます。

 

f:id:dysdis:20160914172911j:plain

 

f:id:dysdis:20160914172929j:plainf:id:dysdis:20160914172949j:plain

最近よく紹介しているコムラサキ(小紫)と思われる紫色をした実です。今回使用したキットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」は結構寄れるのでマクロモードもどきとしても活躍してくれます。

 

f:id:dysdis:20160914172943j:plain

f:id:dysdis:20160914172947j:plain

 

f:id:dysdis:20160914172952j:plainキバナコスモス(黄花秋桜)の花ですね。花の時期が長い花の印象がありますけれども、今の時期が一番元気でしょうか。

 

 

2016年9月10日撮影分

f:id:dysdis:20160914174339j:plain

f:id:dysdis:20160914174344j:plain

名前を知らない花です。薄暗い川辺に咲いていました。白と紫の入った、いや反対でしょうか、紫に白の入った小ぶりの花でした。

 

f:id:dysdis:20160914174358j:plain

サトイモ(里芋)を思われる大きな緑色の葉を前ボケにして、遠景の竹林を撮りました。

 

f:id:dysdis:20160914174400j:plain

カキ(柿)の実が橙色に色づいている途中、黄色っぽいです。この時期はカキの実の変化を見るのが楽しいです。

 

f:id:dysdis:20160914174409j:plain

木製の柵です。木目部分が広がっていることから、経年変化して強度が弱まっているだろうと思われます。侵入を防ぐ意味合いはあまりなさそうですね。単なる仕切り。だがそれがいい。

 

f:id:dysdis:20160914174416j:plain

キウイフルーツと思っている実です。持ち主がいるなら話を伺ってみたいです。

 

f:id:dysdis:20160914174426j:plain

ソメイヨシノ(染井吉野)でしょうか。サクラ(桜)の葉です。ところどころ茶色に変色しているため、そろそろ葉全体も色づいてくるでしょうか。本格的な秋がすぐそこに来ている感じ、嫌いではないです。むしろ好きですけど、寂しくもあります。

 

 

2016年9月12日撮影分

f:id:dysdis:20160914175203j:plain

f:id:dysdis:20160914175208j:plain

ドングリです。私の手が久々に登場しました。需要は全くないでしょう。結構ピンク色をしているんですね、私の肌色……って、そんなことはどうでもよろしい。

このドングリは何の木のものでしょうか。木を撮り忘れました。色は薄茶色で、形はずんぐりしていますね。コナラ(小楢)でしょうか。

 

f:id:dysdis:20160914175215j:plain

f:id:dysdis:20160914175231j:plain

この日は曇っていました。太陽は見えていましたけど、ご覧のとおり雲のフィルターがかかっています。何だか雲がうぞうぞうごめいているようで気持ち悪いです。

 

f:id:dysdis:20160914175242j:plain

f:id:dysdis:20160914175252j:plain

クリ(栗)ですね。1枚目は光が入ってぼやけています。逆光に近い斜光でした。2枚目は順光気味です。一つだけ茶色になっていますね。他はこれから。

 

 

2016年9月14日撮影分

f:id:dysdis:20160914180223j:plain

小さな黄色い花が咲いていました。何でしょうね。

今日は雨に降られてしまい、あまり撮影できませんでした。防塵防滴仕様ではないので雨は怖いです。傘を持って行かなかったこともあって。

 

f:id:dysdis:20160914180231j:plain

チャ(茶)の実でしょう。

 

f:id:dysdis:20160914180242j:plain

カキの実が地面に落ちてぐちゃあとなっていました。こういうところにハチが寄ってくるので注意が必要です。

 

f:id:dysdis:20160914180250j:plain

カキの実。一週間前とくらべても橙色に変色した実が多くなりました。

 

f:id:dysdis:20160914180254j:plain

カキの葉が宙に浮いていました。クモ(蜘蛛)の糸にかかったのでしょう。

 

f:id:dysdis:20160914180624j:plain

ハゼ(櫨)でしょうか。1枚だけ黄葉しています。

 

f:id:dysdis:20160914180308j:plain

ヒガンバナの蕾です。あともう少し。

 

f:id:dysdis:20160914180557j:plain

キバナコスモスです。雨が降った後で、花弁に雨水が乗っています。

 

f:id:dysdis:20160914180315j:plain

クヌギ(椚)のドングリでしょうか。大きく、殻斗(かくと)が棘棘しています。

 

 

おわりに

冒頭でも書いたように、今回の撮影は全てD3000のキットレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」を使いました。久しぶりに使いましたけどやはり私には使いやすいレンズです。

このレンズは、F値3.5-5.6と暗めな点が欠点といえば欠点になるかも。でも私のように屋外メインで撮影している分にはあまり気にならないですね。

D3000の屋内撮影性能は、レンズ的にもセンサー的にも得意ではないみたいです。ISO感度も使えるのは800までかと思っています。古いカメラでビギナー向けなのでISO感度は低いです。上限は確か1600で、1600にしてしまうとノイジーな画像になる印象です。

D3000で室内撮影したい場合は、F値の低い単焦点レンズと、シャッタースピードを遅らせてもブレずに撮ることのできる三脚を購入するのが一番良い気がします。それか筋トレをして筋力をつけ、身体がブレにくい身体を作るとか?

 

dysdis.hatenablog.com