2016年6月24日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、朝潮型駆逐艦の改二改装の実装時期に関する告知がなされています。
朝潮型駆逐艦改二はコンバート改装
現在「艦これ」運営鎮守府では、第八駆逐隊を率いたある朝潮型駆逐艦の改二改装の実装準備を進めています。同改装は「改二」及び練度によっては「改二丁」にも改装可能なコンバート改装を予定しています。次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートにて実装予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年6月24日
というツイートがそれ。以前から告知されている、ある朝潮型駆逐艦の改二改装の実装は次回のメンテナンスに伴うアップデートで実装される予定であることが告知されていますが、その改装は「コンバート改装」であることが今回明らかになりました。「改二」と「改二丁」だそうです。
コンバート改装というと翔鶴型正規空母の「翔鶴(しょうかく)」と「瑞鶴(ずいかく)」が改二の改二甲の間を行き来でき、朝潮型駆逐艦10番艦「霞(かすみ)」が改二と改二乙の間を行き来できるようになっています。コンバート改装は任意でできますけれども、改装すると近代化改修の強化分はリセットされますし、場合によっては改装にアイテムが必要になるかもしれません。
昨日の記事で、改装可能レベルは70以上だろう、80ほどあれば多分大丈夫であろうと書いていました。しかし、コンバート改装となると事情は異なります。先述した霞は改二がレベル75が必要で、改二乙は何とレベル88が必要になりました。駆逐艦としてはべらぼうに高いレベルです。今回の朝潮型駆逐艦はネームシップの「朝潮(あさしお)」であろうと予想されますが、彼女も霞改二乙と同じくらいのレベルになる可能性は大いにあります。
おわりに
自軍の朝潮はまだレベル50にも達していないので、まず間に合いません。リランカやカレーでクルージングでもしようかと思っていたのですが、コンバート改装だとわかった時点で完全に諦めました。演習と1-5任務でゆっくりと上げていこうと思っています。夏イベントまでに間に合えばOKでしょう。