2016年6月6日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、ある駆逐艦改二の情報が告知されました。
2016年6月1日のアップデート内容
現在「艦これ」運営鎮守府では、第八駆逐隊を率いて僚艦「大潮」たちと共に活躍した、ある朝潮型駆逐艦の改二改装の実装準備を進めています。奮戦の後、大切な約束を果たして沈んでいった彼女。次々回以降のメンテナンスに伴うアップデートで実装予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年6月6日
というツイートがそれ。第八駆逐隊を率いていたこと、奮戦の後に、大切な約束を果たして沈んでいったことが大きなヒントになっています。これは朝潮型駆逐艦1番艦「朝潮(あさしお)」を指しているであろうと思われます。第八駆逐隊の旗艦であることが決め手ですね。
現在「艦これ」運営鎮守府では、新たな改二改装を準備中です。第八駆逐隊の一隻として活躍したある朝潮型駆逐艦。さらに彼女と同じく駆逐艦による悲劇の島からの撤退作戦、そして輸送作戦にも尽力したある白露型駆逐艦の一隻の改二改装を、今春中に投入すべく、現在実装準備を進めています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月20日
今春中の投入を目指して現在実装中の艦は、悲劇の島からの撤退作戦に三回とも参加したある朝潮型駆逐艦と、彼女と同じく結果的に三回とも参加して同撤退作戦に尽力したある白露型駆逐艦を予定しています。また、奮戦の後全艦戦没した朝潮型駆逐艦から、さらにもう一隻改二改装を準備中です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月20日
こちらは2016年3月20日のツイートです。白露型は江風でしたか。朝潮型に関しては第八駆逐隊の一隻として活躍した、悲劇の島からの撤退作戦に三回とも参加した、という情報がありました。
このとき当ブログでは朝潮型4番艦「荒潮(あらしお)」ではないかと予想していましたけれども、今回の第八駆逐隊を率いていたという文章から荒潮の可能性はなくなったかなと感じられます。
自軍は荒潮だと思っていたので荒潮をレベル70ほどまで上げていたのですが、朝潮を入手すするところから始めないといけません。次々回以降のメンテで朝潮型駆逐艦の改二が実装されるということですから、何とか間に合わせたいところです。
ていうか3月20日のツイートでは「今春中」に予定していると書かれていますが、もう春ではないですよね……予定は未定。