『艦隊これくしょん ~艦これ~』のイベント、期間限定海域の最終海域を難易度「甲」でクリアすると得られる「甲勲章」を物資に変えてみました。
艦これの甲勲章
「甲勲章」は期間限定海域の最終海域を難易度「甲」でクリアすると得られる名誉なアイテムです。記事作成現在行われている2016春イベント「開設!基地航空隊」のものを含めれば計6個あるはずです。
自軍が「甲勲章」をいくつ所持しているかについてはメイン画面上部にあるメニューから、「戦績表示」か「アイテム」を選択することで確認することができます。画像は「アイテム」画面のものです。最上段の右から2つ目の枠に甲勲章があります。自軍は3つ持っています。こちらから1つを今回使用してみました。
ちなみに甲勲章を使用する前の資源がこちらです。燃料167,309/弾薬204,292/鋼鉄249,033/ボーキサイト206,257です。バケツは2,028。
甲勲章を物資と交換してみた
「アイテム」画面の甲勲章をクリックすると右下に「使用する」とボタンが表示されますので、それを選択します。すると画像のように「甲種勲章は、下記の物資と交換することも可能です。燃料*10,000 開発資源*10 改修資材*10 家具箱(大)*10 交換しますか? はい 戻る」ウィンドウが表示されます。「はい」を選択します。
さらに「物資と交換すると、甲勲章*1が消えてしまいます。それでも交換しますか? 甲勲章3→2 はい 戻る」と再確認のウィンドウが出、それも「はい」を選択します。その後にもう一度確認フローがあったかもしれません。すると……
先ほど書いた資材「燃料*10,000/開発資源*10/改修資材*10/家具箱(大)*10」が手に入りました。燃料とネジが嬉しいです。
甲勲章を物資と交換後
アイテム欄を見ても甲勲章が3個から2個に1個減っています。
資源は燃料だけがちょうど1万増えていますね。「戦績表示」画面に表示されている甲勲章のエンブレムも右に「2」と書かれています。甲勲章2個という意味です。
おわりに
という具合に甲勲章を物資と交換してみました。私は甲勲章に対して特別な感情を持っていないので特に躊躇することなく物資に変えられました。あと2個あるのでいつかどこかのタイミングで使用しようかと思っています。
記事作成現在2016春イベE7丙で「親潮」掘りをしていますが全くドロップしてくれないので、資源の消費具合によってはイベント中にまた使うかもしれません。