2016年4月11日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、ある改白露型駆逐艦の改二への改装に関する情報がありました。
改白露方駆逐艦改二改装の準備中
現在「艦これ」運営鎮守府では、次の改二改装実装の準備を進めています。激戦海域アイアンボトムサウンドに幾多も突入、単艦でも奮戦し、最期は輸送作戦中にレーダーによる敵艦隊の待ち伏せ攻撃に敗れ没したある改白露型駆逐艦の改二改装の実装を準備しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月11日
というツイートがそれ。現在、艦これではある改白露型駆逐艦の改二への改装を準備しているとのことです。
「激戦海域アイアンボトムサウンドに幾多も突入、単艦でも奮戦し、最期は輸送作戦中にレーダーによる敵艦隊の待ち伏せ攻撃に敗れ没したある改白露型駆逐艦」
当然この部分がヒントになっている訳ですが、以前からこのアイアンボトムサウンド方面の白露型については情報が出ていて、白露型9番艦「江風(かわかぜ)」ではないかと当ブログでも予想を立てていました。
こちらが艦これにおける「江風」の画像です。
ただ、以前は「白露型」であり今回はさらに突っ込んだ「改白露型」との情報が出てきましたので、さらに江風である可能性は高まったと私は考えています。
第二次軍備補充計画(通称「マル2計画」)で計画された海風以降の4艦は第四艦隊事件の影響で設計が若干改められ、改白露型もしくは海風型と呼ばれることもある。
白露型駆逐艦のWikipediaにはこのように書かれています。江風は白露型9番艦ですが海風型あるいは改白露型3番艦でもあります。
おわりに
自軍の江風は記事作成現在レベル78です。80まで上げるつもりですけど、「霞」が改二にはレベル75が必要で、コンバート改装の改二乙にはレベル88が必要でしたから、江風にもコンバート改装が採用されるとなると、80では足りないかなと考えています。
とか何とか言っても今回の改二艦が江風ではない可能性もありますから、まだ何とも言えないものがあります。