2016年4月3日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、2016年春イベントの開始時期と開催期間に関する告知がなされました。
春イベントは5月上旬から約3週間
現在「艦これ」運営鎮守府では、来たるべき春イベント2016:期間限定海域の準備に取り掛かっています。今年の春イベの作戦発動は、【五月上旬】を予定しています。同作戦期間は【約三週間】の予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月3日
というツイートがそれ。2016年春イベントは来月5月上旬に開始され、開催期間は約3週間になるとのことです。
私の予想では春イベの開始日は5月2日月曜日です。ゴールデンウィークを入れてくると思いますので。そこから3週間後、23日月曜日に終わる予定なのではないでしょうか。開催期間は延長されることもしばしばですから、25日水曜日か27日金曜日に終わる可能性もなくなさそうですね。
3月23日の告知では、2016春イベは艦これ3周年の記念で、USS BB-61「Iowa(アイオワ)」、米国の戦艦が実装される予定であることと、「総力戦」であること、層の分厚い戦力が必要になること=札が付くこと(?)がわかっています。
春イベは開催期間が3週間と比較的長期間設けられることと総力戦であることから、海域数的にも難易度的にも結構なことになりそうな予感がプンプンします。冬イベが海域数が少なめだっただけに余計にそう思わせます。6-4で初登場した「トーチカ」が出てきそうですし、先日「戦闘糧食」と「洋上補給」の仕様変更もあったことから超長距離の海域も出てきそうです……怖い。