2016年2月24日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、イタリア国籍の中型艦及び大型艦の装備の仕様が変更されたことが告知されました。
イタリアの中型/大型水上戦闘艦の“改”以降で多用途水上機運用可
【イタリア艦運用中の提督の皆さんへ】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 24
本日より「改装後のイタリア生まれの中型/大型水上戦闘艦」において、水上偵察機の他に「Ro.44水上戦闘機」及び「瑞雲」シリーズなどの多用途水上機の運用も可能となりました。搭載機数は少ないですが、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
これがそのツイートです。「改装後のイタリア生まれの中型/大型水上戦闘艦」とは、Vittorio Veneto(ヴィットリオ・ヴェネト)級戦艦2番艦「Italia」(イタリア)と、同4番艦「Roma改」(ローマ改)、そしてZara(ザラ)級重巡洋艦1番艦「Zara改」のことを指していると思われます。
この3隻が水上爆撃機の「瑞雲」や「試製晴嵐」などを搭載できるようになったということのようです。「Ro.44水上戦闘機」はランカー装備ですか。
Italia(Littorioを改に改装した艦娘です)に瑞雲と瑞雲(六三四空)、瑞雲12型、試製晴嵐を装備できました。改装画面でこれらの装備アイテムが出てこない提督さんは、ゲームを再接続するとできるようになるはずです。キャッシュもクリアすると尚良いかもしれません。
自軍はZaraがまだ改になっていないのでそちらは未確認です。